俺流俳句 「いちらくいちらく」

俳句で遊ぼ。

あなたも、優しくなれます。
          
          千秀

寝正月

2010年01月03日 | 俳句

買初めに 寒鰤刺身 濁り酒
(かいぞめに かんぶりさしみ にごりざけ)
11362 【季語】 買初め 【季節】 新年


運動場 揚げられし凧 一枚のみ
(うんどうじょう あげられしたこ いちまいのみ)
11363 【季語】 凧 【季節】 新年


寝正月 加えて今年 喰い正月
(ねしょうがつ くわえてことし くいしょうがつ)
11364 【季語】 寝正月 【季節】 新年


初夢は 今年も見ずに 目の覚むる
(はつゆめは ことしもみずに めのさむる)
11365 【季語】 初夢 【季節】 新年


今年こそ 今年こそはと 虎の年
(ことしこそ ことしこそはと とらのとし)
11366 【季語】 今年 【季節】 新年


今朝の春 朝日眩しく 新たなり
(けさのはる あさひまぶしく あらたなり)
11367 【季語】 今朝の春 【季節】 新年


三が日 甥の話の 面白き
(さんがにち おいのはなしの おもしろき)
11368 【季語】 三が日 【季節】 新年


三日はや 世間の風の 冷たさよ
(みっかはや せけんのかぜの つめたさよ)
11369 【季語】 三日 【季節】 新年


初電話 孫の二人は 熟睡中
(はつでんわ まごのふたりは じゅくすいちゅう)
11370 【季語】 初電話 【季節】 新年


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする