車検整備は滞りなく完了したが、CTISからのエアー漏れ有りと、連絡があった。
エアー漏れ想定箇所が、CTISあるあるのホイールバルブからではなく、ホイール本体とのこと。
(CTIS:Central Tire Infration System 車内からタイヤの空気圧を調整可能な機能で、毎年雪道ドライブを行う際にお世話になる)
タイミング良く(?)、H2ホイールを預けていたため、
ホイール毎交換してしまおうかと、頭をよぎったが、
現在の純正2ピースホイールを気に入っているため、
スカイオートさんには申し訳ないが、ホイールのメンテナンスを依頼した。
タイヤを外し、石鹸水でエア漏れ箇所を特定する。
予想通り、2ピースホイールの合わせ目箇所からのエアー漏れと断定。
ホイールをばらし、錆取りを行い、転換材を塗布。Oリング交換した後、復旧。
文字で書くとわずか1行だが、タイヤが巨大なため、作業は4人掛かりとの事。
さらに運が悪いことに、フロント左右とリア右の3本。
(ちなみにちょうど10年程前にもホイールメンテを行っているため、
今回エアー漏れを起こしていないホイールは、この時メンテナンスしてもらったホイールではないだろうか・・・)
おかげさまで、エアー漏れ無くなり快調。
車検時に毎回タイヤローテーションを行ってもらうため、どのホイールをメンテナンスしたか履歴不明になってしまう。
よって、タイヤ裏目立たない場所へ、履歴を残しておくこととした。
ホイールメンテナンスが先か、ホイール毎タイヤを交換するのが先か・・・。
(写真提供スカイオートさん)
エアー漏れ想定箇所が、CTISあるあるのホイールバルブからではなく、ホイール本体とのこと。
(CTIS:Central Tire Infration System 車内からタイヤの空気圧を調整可能な機能で、毎年雪道ドライブを行う際にお世話になる)
タイミング良く(?)、H2ホイールを預けていたため、
ホイール毎交換してしまおうかと、頭をよぎったが、
現在の純正2ピースホイールを気に入っているため、
スカイオートさんには申し訳ないが、ホイールのメンテナンスを依頼した。
タイヤを外し、石鹸水でエア漏れ箇所を特定する。
予想通り、2ピースホイールの合わせ目箇所からのエアー漏れと断定。
ホイールをばらし、錆取りを行い、転換材を塗布。Oリング交換した後、復旧。
文字で書くとわずか1行だが、タイヤが巨大なため、作業は4人掛かりとの事。
さらに運が悪いことに、フロント左右とリア右の3本。
(ちなみにちょうど10年程前にもホイールメンテを行っているため、
今回エアー漏れを起こしていないホイールは、この時メンテナンスしてもらったホイールではないだろうか・・・)
おかげさまで、エアー漏れ無くなり快調。
車検時に毎回タイヤローテーションを行ってもらうため、どのホイールをメンテナンスしたか履歴不明になってしまう。
よって、タイヤ裏目立たない場所へ、履歴を残しておくこととした。
ホイールメンテナンスが先か、ホイール毎タイヤを交換するのが先か・・・。
(写真提供スカイオートさん)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます