シールドマシンと共にさりぬ
去年の10月。
「3月位までだから、ちょっと行って、やっつけてこい」
と言われ、結局帰ってこれたのは、お盆明け。
本来であれば、現場内でシールドマシン解体だが、
「どうしても」と希望され、
現場の外に持ち出して、解体する事に急遽変更。
よって、お盆のど真ん中に、先日見かけた、クレーンと特殊車両を段取り。
(まさか自分の仕事で、使用する事になるとは思っていなかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/14/be53fd9b4941a153949e08a346816e7f.jpg)
そのまま、お盆明けと同時に、シールドマシン(約40t)を引き揚げ。
スパーキャリアーにて船着き場まで横持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/b2b22396540a004d8ec8f467b74d4b34.jpg)
船に積んで、所まで運搬する事となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/3a920846092e19f64b57467e9a7cc2d1.jpg)
よって、ここでの仕事は、これにて完了。
遅めのお盆休みを取得し、8月末から都内勤務。
やっぱり、自宅が一番。
去年の10月。
「3月位までだから、ちょっと行って、やっつけてこい」
と言われ、結局帰ってこれたのは、お盆明け。
本来であれば、現場内でシールドマシン解体だが、
「どうしても」と希望され、
現場の外に持ち出して、解体する事に急遽変更。
よって、お盆のど真ん中に、先日見かけた、クレーンと特殊車両を段取り。
(まさか自分の仕事で、使用する事になるとは思っていなかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/14/be53fd9b4941a153949e08a346816e7f.jpg)
そのまま、お盆明けと同時に、シールドマシン(約40t)を引き揚げ。
スパーキャリアーにて船着き場まで横持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/3b10ea83d9f920b56ebdd2647d8df85f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/1b343a164095e2cfce60fcd6c6ad1c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/b2b22396540a004d8ec8f467b74d4b34.jpg)
船に積んで、所まで運搬する事となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/3a920846092e19f64b57467e9a7cc2d1.jpg)
よって、ここでの仕事は、これにて完了。
遅めのお盆休みを取得し、8月末から都内勤務。
やっぱり、自宅が一番。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます