自然となかよしおじさんの “ごった煮記”

風を聴き 水に触れ 土を匂う

モンキアゲハ,産卵から(4)

2017-11-09 | モンキアゲハ

10月26日(木)。七日目。すこしずつすこしずつ孵化に向かっています。涼しい気候になってきたので,その変化はじつに緩やかです。

 

 

10月27日(金)。昼。八日目。ちょうど7日が経過しました。中央付近を帯状に斑紋が広がっています。一昨日,「27日あたりには孵化しそう」と予測したのが外れました。やはり,低温のせいで変化が先送りになったようです。

 

 

夕方。真上から見ると,頭部が形成されているのがわかります。

 

 

10月28日(土)。雨の朝。九日目。じつに遅々とした変化です。 

 

こうなると孵化までしっかり見届けたいと思います。