ヒデびたきの野鳥紀行 〜野鳥を求めて北海道から沖縄まで〜

鳥名「森の下のヒデびたき」が野鳥を求めて近隣から、遠方まで出掛けて収めた写真をおよそ3日に1度のペースで掲載します。

ボルネオ紀行 キナバル公園 その2/ノドグロキヌバネドリ ハイノドモリチメドリ ズグロメジロ等

2023-10-23 | ボルネオ
ノドグロキヌバネドリ♂ 2023年9月5日 ボルネオ キナバル公園

9月5日キナバル公園初日(続き);公園内の道と言っても車も通る様な舗装された道を登って森の中を進んでいきます。木々が深くなって見にくくなりましたが、木々の隙間に待望のノドグロキヌバネドリ(Whitehead's Trogon)♀が出現。じっと枝に止まっているのが、隙間から見えます。ボルネオの固有種で、生息域も狭く希少なキヌバネドリで、ガイドの中野さんも4回目にして初見だそうです。
♀は地味と言っても赤色が無いだけで、やはり派手です。そうしているとペアなのか♂もいました!! その美しさに一同感激です。
しばらくいてくれましたが、飛び立ち。と言っても遠くには行かず、ちょっと遠くなりましたが、まだ十分見えます。逆光に浮かび上がる頭部を見ると柔らかな毛が見えますね。
またまた移動。でも、まだ見えます。
流石に見えなくなる所に飛んでいってしまいましたが、タップリとその美しい姿を見せてくれて感激しました。そして、余韻に浸っているとハイノドモリチメドリ(Grey-throated Babbler)が出てくれました。ちょっと逆光ですが。
今日の折り返し地点の東屋でしばし待ちましたが、特に出現がないところに、綺麗なチョウが。調べるとシロオビハレギチョウではないかと。
ここで引き返して、出発点の施設まで戻りましたが、開けている方が見やすいからか色々な種類が出てくれます。先ずはズグロメジロ(Black-capped White-eye)。メジロにそっくりですが、白目がちょっとキツイですね。
この角度だとすっかりメジロ。
この後も次々出てきましたが、それは次回に。

次回は、この続きで、昼食までに出たアカハシゴジュウカラ、タンビヘキサン、カオグロオオサンショウクイなどをアップしたいと思います。ご覧いただき有り難う御座います。