
塒入りの夕景 11月29日蕪栗沼
11月29日夕刻 蕪栗沼:今日は蕪栗沼南側の駐車場に車を止めて沼に向かいます。すでにYBツアーの御一行が先着、中野さんに冬水田んぼ等の結果をお伝えして、近くに陣取りました。15時過ぎから次々にガン達が帰還して来ます。今日の西の空は雲に覆われていますが切れ間があり、多少は茜色に染まりそうです。一方、東の空は雲に覆われ、隙間がなく満月は望めそうにありません。雲の隙間からの光が帰ってくるガン達を照らすと灰色の雲をバックに浮かび上がり、ちょっと不思議な景色になりました。



ガン達は沼に舞い降りるのですが、昨日はスーと降りていたのに何故か今日は、いわゆる落雁の降り方をしています。飛行機だときりもみというのでしょうか、くるっくるっと回転する様に体をくねらせて降りて来ます。スーと降下するものもいますし、不思議な光景です。



15時半を過ぎてシジュウカラガンの帰還も目につく様になります。相変わらず雲をバックに光が当たり、シジュウカラガンも浮かび上がります。



シジュウカラガン達は何故かスーと舞い降りるだけで、きりもみの降り方はしません。どういうものなんでしょうね。

段々と日が傾き、赤が強調される様になって来ます。



時に綺麗なV字編隊で戻ってくる一団もいます。

ようやく雲が切れてきて、西の空が広く茜色に染まり始めました。ガン達は本当に切れ間なく、帰還して来ます。

時に何かに驚いたのか、沼に降り立っていたガン達が一斉に飛び上がります。すごい数のガン達が起こす羽音に圧倒されます。





落雁様の降下をシルエットで。

その様子を少しアップで。

日は沈みだんだんと暗くなってきます。

沼は超過密状態、おいおい三密になってるぞ!と突っ込みたくなります。


徐々に暗くなり、西の空の茜色が消えていく頃、鳥見は終了。足元の見えるうちに帰途に着きます。満月が姿を見せたのは、残念ながら帰還が終了後で、今日は月と雁はお預けでした。いつになるかわかりませんが、今度は、三日月と雁に挑戦したいものです。
本年もご覧頂きありがとうございます。次回は来年1月4日になりますが、11月30日の遠征最終日の塒立ちとカリガネ、ハクガン、シジュウカラガン等をアップする予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます