徒然なる日々からの歳時記

徒然なるままに日々の歳時・興味を綴っております。

小松菜

2009年02月11日 | 日本酒・ワイン・酒・食材・旬
忙しさに比例して減るのが自転車での通勤と自炊,増えるのが車の使用とコンビニの利用。

ってな感じなので,食材の話題が出てくる時は,少し落ち着いた時。

東京ゆかりの野菜は多い,練馬大根,谷中生姜・・・,中でも全国区で有名な野菜がこの「小松菜」。「小松菜」の名前の由来は,現在の東京都江戸川区を流れる小松川。その周辺で多く作られていたことから「小松菜」と呼ばれるようになったとか。

野菜,葉物系は全般的に子供には好かれませんが,その中でも「小松菜」は多分かなり好かれていない方なのでは?・・・,記憶は定かではないのですが,小さい頃は嫌いだった気がします。現在は「菜っ葉です!」と主張してくる味が大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする