ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

実習?実験??

2006-01-13 21:35:33 | ひでんかの「日々の徒然」

06011300
これは何でしょう?

(「一口チーズ」?...残念でした)
今朝、出がけに息子が「エプロンを貸してほしい」と言って、エプロンとバンダナを持っていきました。
今日は、調理実習があるそうです。

その他に「広口ビン」。
(大きさも何に使うのかも分からないので、テキトーにジャムの空き瓶を持っていきました)

そのビンに入れて持って帰ってきたのが  です。
そして、クイズの答えは バター

以前どこかの牧場で作ったことがありますが、生クリームと水と塩をビンに入れて、後はひたすら振るだけです。
「これって調理実習?」

聞くと、どうやら「食品の加工」というテーマだったようで。
でも、やっぱりどちらかというと、「調理実習」というよりは「実験」に近いと思うのですけれど...。

(まぁ、完成品は多少味が薄いものの、紛れもないバターでした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする