僕は日本の芸人で伊集院光が一番好きです。
日本一面白いのも伊集院光だと思います。
ラジオの伊集院光を知らない人は全員「え~~~」
と思うはずです。 伊集院光自身も言っていますが、ラジオ
とテレビでは全く別人並にキャラが違います。
伊集院光の常軌を異した爆裂的脳内シェイクバズーカ砲
トークはテレビでは耐えられないレベルです。
テレビより規制が低く、芸人の自由さがある程度反映されて
いるラジオだからこそ、デタラメ滅茶苦茶で異常な面白さの
伊集院光が大放出されます。 残念ながらテレビの伊集院光は
本来の能力の5%未満しか出していない気がします。だから、
伊集院光のファンは殆どラジオ伊集院光のファンで、ファンサイト
もラジオについてばかりです。
中学1年頃、「ぽっぷん王国ミュージックスタジアム」という番組を
毎日聴いていて、メインの伊集院光と、曜日レギュラーのローリー
寺西の絡みの日は、30分間笑いが止まりませんでした。
もっと聴きたい、もっと聴きたいという欲求が高まり、東京のラジオ
番組「OH!デカナイト」をノイズ混じりで必死に聴いていました。
元々オールナイトニッポン2部で静かにブレイクした人なので、
ラジオがホームグラウンドです。オールナイトニッポンは中高生は
全員聞いていると言っても過言ではない程の高聴衆率番組です
が、2部は午前3時~午前5時までの番組なので 、僕は聴いて
いませんでした。でも、オールナイトニッポンの人気がキッカケで、
その後のラジオの仕事が次々に舞い込み、テレビでも知名度を
上げていきました。
伊集院光は元々三遊亭楽太郎の弟子とし落語家という経歴も
あるので、頭の回転の速さももの凄いです。そんな伊集院光の
本来の姿が今も聞けるのはAMラジオの「伊集院光の深夜の
馬鹿力」です。福岡県、佐賀県周辺の方はRKBラジオで聴けま
す。毎週月曜25時~27時(火曜午前1時~午前3時)です。
けっこう、ド深夜枠なので、僕もあんまり聞けないでいます。
しかし、「伊集院光」でネットサーフィンをしていて素晴らしい
サイトを発見しました。
キャステラというサイトです。
http://www.castella.jp/
このサイト内で伊集院光を検索すると「深夜の馬鹿力」の
オープニングトークがmp3で聴けます。ダウンロードも
出来ますし、クイック・タイム・プレイヤーでそのまま再生
も出来ます。オープニングのフリートーク(約15分)が
過去2年分ぐらい聴ける、素晴らしいサイトです。
最近のを聴いてもやっぱりブッ飛んでいます。
小さな日常ネタを、あれだけデフォルメしまくって、壮大な
大スペクタクル話に出来る人を他に知りません。
ただ、伊集院光のトークは他のパーソナリティとは全く
違い、常軌を異した感があるので、ポッと聴いて、話に
付いていけるかどうかは分かりません。
まさに言葉のイリュージョンで、うかうかしてたら何の
話だか分からない方向に話がいってしまいます。
文字で読みたい人はこのサイト
http://tuneari.fc2web.com/radio/ijyu.html
管理人さんが必死に伊集院光のトークを文字化され
ています。でも、落語のネタ本や、爆笑問題の漫才本
同様に文字では面白さの30%も伝わりません。
やっぱり、伊集院光自身が喋ってるのを聴いて欲しい
です。
僕は中学時代、リョーユーパンの「ハムちゃんマヨネーズ」
や「ハムハム」が好きでしたが、最近はなかなかスーパー
でも見かけず食べられずじまいです。
でも、ハム系菓子パンの新星とし、ヤマザキパンが
「大きなハム&たまご」というのが出ました。
これが、2週間前からハマリ、スーパーに行ったら、必ず2、
3個買っています。でも、一昨日は品切れだったので食べれ
ず、反動で昨日7個買い、全部店の開店前にムシャムシャ食べ
ました。
やっぱり、3個ぐらいまでは美味しかったけど、立て続けに
何個も食べるパンじゃなさそうです。後半はちょっと、クド
さを感じてしまいました。
簡単にどんなパンか紹介しますと、カレーパン風の衣が付いた
挙げパン(正確には油分を含んだパン生地の表面に水を付け、
パン粉をまぶし釜で焼いているので、揚げパンではないです)
の中に、ゆで卵を細かく刻んでマヨネーズを和えたものを
(卵サンドの具風)ハムで包んでいます。
斬新というほどのパンでは無いけど、僕は好きなパンです。
もちろん、手作りパン屋のパンには到底かなわないものの、
大量生産の大手工場の割には美味しいです。
や「ハムハム」が好きでしたが、最近はなかなかスーパー
でも見かけず食べられずじまいです。
でも、ハム系菓子パンの新星とし、ヤマザキパンが
「大きなハム&たまご」というのが出ました。
これが、2週間前からハマリ、スーパーに行ったら、必ず2、
3個買っています。でも、一昨日は品切れだったので食べれ
ず、反動で昨日7個買い、全部店の開店前にムシャムシャ食べ
ました。
やっぱり、3個ぐらいまでは美味しかったけど、立て続けに
何個も食べるパンじゃなさそうです。後半はちょっと、クド
さを感じてしまいました。
簡単にどんなパンか紹介しますと、カレーパン風の衣が付いた
挙げパン(正確には油分を含んだパン生地の表面に水を付け、
パン粉をまぶし釜で焼いているので、揚げパンではないです)
の中に、ゆで卵を細かく刻んでマヨネーズを和えたものを
(卵サンドの具風)ハムで包んでいます。
斬新というほどのパンでは無いけど、僕は好きなパンです。
もちろん、手作りパン屋のパンには到底かなわないものの、
大量生産の大手工場の割には美味しいです。