カウンター満席ですが、お客さんは伊万里以外の人ばかりでした。
僕の横に座られた方は、ノスタルジックになられて、木造建築時代の伊万里駅
の話や、映画館や、銭湯の話をされていました。駅の伝言板って、今のメール
時代には無いですし、僕も駅の伝言板に思い出とか無いですが、話を聞いてると
何かいい時代だったような気がします。
疲れていたし、そんなに話も盛り上がりそうに無かったので、比較的早めに帰り
ました。
僕の体重でも計測可能な体重計購入しましたー。あれー先月の健康診断より3キロほど太ってる。まずは、三桁体重を夏の終わりまでに2桁にしないと、ちょっと年内に目標体重までしぽれない気がする。
標準体重計算によると172センチの僕は65キロが標準体重らしい。マジかよー。そこまでは、どう頑張っても無理だは。一般的に言うメタボ気味ぐらいで勘弁して下さい。
当然、まだ数字や見た目では僕に変化は一切ない。でも、少しづつ減り行く体重計を見るのは楽しく成りそうだ。もう、ダイエットと禁煙を散々公言したら、もうやめれないな。「やっぱりあいつは駄目な奴」と思われたくは無い。
先週は、無様で情けない様を世間様に晒して恥ずかしい限りです。僕は平常心も自制心も失い、完全にいかれてしまっていました。でも、あの時、気づいた自らの繊細な部分は、一時的な幻では無く、長年隠し続けた僕自身だった気がする。僕には目の前に叶えるべき具体的目標が沢山できた。
まさに心模様と天気が連動しているなー。今日は何か僕も晴れ晴れだ。晴れだから気分も良いのか分からないが、何かスッキリと割としている。
とりあえず、野菜以外は家にある食材を消費して、何も食べる物が無くなる生活をします。もう、お菓子も食材も買わず、家に有るもので生活していきます。冷凍庫とか、まだ沢山食材があります。
@STARPLATINUM4 何者でも無い僕なんかがそんな出版出来るはずはありません。そんなのは特には期待していませんが、ダイエット記録は残して行きます。
今の僕のテーマは、下克上だ。自分に打ち勝つ。自分からの脱却。成長なんて生ぬるい事じゃ駄目だ。自分からの卒業。
高校生で僕のツイート読んでいたお客様から慰められ、励まされ、高校生からアドバイスを貰った。なんだかなー。
スーパーになるべく行かないだけで、相当、節約にもなり、家の食材を無駄にせず過ごせる。家から食材ゼロになったら、今度はダイエットに適した食材のみを買い出しだ。
よし、体重マイナス20キロで、ひとまず自分にプレゼントを考えた。よし、俄然やる気が起きたぞ。
閉店間際のお客様との会話中に、今の僕がスリムを目指すための、目の前のニンジンが定まった。よし、マイナス20キロで楽しい事が待ってると思うとワクワクしてきたなー。何かはヒミツ。
ダイエットはやはり健康のためとか、漠然とした目標じゃキツイが、具体的に明確に実現化する自分へのご褒美があると、楽しいダイエットになりそうだ。
勝手にアイドルのCDやDVDを封印していたが、別に今は観ることが不誠実とかは思えなくなったから解禁しました。やっぱり、AKB48東京ドーム公演は楽しい。AKB48の番組はそんなにチェックしないがコンサートはやっぱり楽しい。前田敦子の魅力が最大限に活かされている。
JKT48凄くいい。見た目は殆ど日本人と変わらないが、日焼けしたメンバーが多く健康的です。
東京ドームでも堂々としたHKT48を観ると目頭が熱くなるななー。48グループの中でもHKT48は親心みたいな気分だ。
今夜はたっぷり寝よう。何か疲れちゃった。何もかも忘れ、頭の中を空っぽにして思いっきり寝よう。明日は清々しい朝を迎えて、新鮮な空気をたっぷり吸って、気分を改めよう。
滑稽なわが人生を笑いなはれ。一人で舞い上がるめでたい僕をネタに爆笑しなはれ。日頃偉そうな事を豪語していた僕の情けない姿を笑えばいいさ。笑いがとれたならそれで良い。
笑いたい人は笑えばいい、バカにしたい人は馬鹿にすれば良い。でも、9回裏の逆転満塁ホームランを僕は信じている。さて、馬鹿にする人と、僕は、どっちが最後の勝利を掴むかな?
人は何歳からでも人生の軌道修正が出来る事をわが人生を持って証明する。夢は努力して報われるかは分からない。外的要因やチャンスや時代など多いから。しかし、ダイエットと禁煙は自分次第で出来る。自制心。何事も自制心。僕のテーマは自制心。
僕は自分自身をポジティブな人間だと思い込んでいた。いや、本来、ネガティブなのに、自己弁護と正当化でポジティブだと思い込もうとし、自らをマインドコントロールしポジティブだと信じていた。でも、メッキははげた。僕は恐ろしいほどネガティブだったんだ。もう、目をそらさず立ち向かう。
僕の中のネガティブ連合軍は強敵だが、今から対抗勢力になりえる部隊を強化していく。まだ、ネガティブを制圧する戦力も無いが、闘争本能はポジティブ軍が有利だ。ダイエットと禁煙という過酷な強化演習後に、ネガティブ軍を一気に攻め落とす計画だ。もう、戦いは始まっている。
@johnrhodes1964 この数日で、自分というものがよく分かりました。気づかさせてくれた方に感謝しています。
@STARPLATINUM4 アドバイス、励ましありがとうございます。僕の人生分岐点にフォロアーになっていただきありがとうございます。
雑念は払拭されつつある。もう、熱狂的な想いは沈静化し、今、挑んでいる事とこれからやるべき事に集中している。いい夢を見させて貰った幸福な数日間よさらば。過酷な鍛練の日々だ。今回のドロップアウトは、もう人生のドロップアウトだと思う。今回も逃げ出したら、もう僕はやり直せない
僕の新しく出来たお友達は、僕に凄く力をくれた。僕は一人の友達により、自分に気付き、自分を変えたいと思った。その友達とはこれからも末長く親しくしたいので、常に誠意を持った行動をしていきたい。いい友達で出会えて良かった。
Money Money makes him crazy Money Money changes everything いつか奴等の 足元に BIG MONEY 叩きつけてやる(マネーの歌詞)僕が求めるのは金じゃ無いが、いつか馬鹿にした連中を見返してやるとのスピリッツは沸いてきた
ここ数日のツイッターは読み返す勇気は無いです。Aトレインに行き、皆から冗談を交えたり、即興ソングで励まされて、気が紛れました。やはり、僕の周りは素晴らしい人達ばかりです。みんなありがとう。
SDさんの話は勇気をくれるなー。正直、ダイエットわ継続するつもりではいたが、僕自身が「今まで無理だったんだから、もう無理だろう。」って気持ちもあった。でも、SDさんは具体的にダイエット成功したあかつきの人生を、実体験を交えて話してくれ、僕にも素晴らしい人生があるように思えてきた
ダイエットや禁煙をツイッターなどで公言したのは良かったのかも知れない。ひっそり始めていたら、もしかしたら、もう止めていたかもしれない。具体的なプランがあやふやに成り、漠然とした目的でモチベーションは完全に落ちている。でも、ツイッターであれだけ言うと、止めたとは言えない。
後戻り出来ない片道電車にもう乗っている。もう引き返せない。今回、僕は、メンタルの弱さ、自制心の無さ、単純さ、熱しやすさ、など痛感した。余裕が無く、自信が無く、何にも分からない、何にも出来ない、無力と劣等感の塊だったのを気づかされた。変わりたいと思った気持ちは必要だったと思う。
僕は、今まで気づいていないふりをしていたのか、何となく、僕は一般的な幸福は掴めない人間だとあきらめていた気がする。どうなるかは分からないが、まだ、今から人生の軌道修正は出来そうな気がする。スタートは明らかに遅れているが、まだ間に合うと思う。
火曜日はとりあえずプールに行って2時間ノンストップ、足もつかずに50メートル1分程度のタイムで泳ぎ疲れたい。なまった身体を呼び起こすには、その程度の荒行が必要だと思う。水泳部だった頃と体型も体力も違うが、ボロボロに疲れ、今の雑念を払拭したい。
@ironhajime ツイッターはリアル友人、知人らも多数見ているから、後戻りできなくなり、目標提示には有効かもしれません。
今の気分を察したような雨模様だ。この敗北感と、孤独感と、劣等感は何だろう。僕はポジティブな人間だと思っていたし、何があろうとヘヴィメタルさえ聴ければハッピーだったはずなのに、今は心にビュービュー風が吹き、体調もすぐれない。多分、そのうちケロッと立ち直るだろうが、今日はダメっぽい
@STARPLATINUM4 ありがとうございます。僕みたいに山の天気みたいにコロコロ変わるのも珍しいですね
絶望に満ちたこんな時は、もう何もつぶやかないほうが良さそうだ。暴飲暴食、不摂生な卑屈なモンスターにすぐにでも戻れるし、元に戻るのは楽だが、僕は、前に進むと決めた。確かに浮かれ気分で見た願望とは言え、あの時、変わりたいと思った決意は純粋な想いがあったと思う。
あんまりネガティブだと、かまってちゃんや、悲劇のヒロインや、不幸自慢の類いになるから、もう、仕方がない。分かっていた事がハッキリと提示されただけで、状況は最初から何も変わっていない。もう、一旦忘れよう。
僕のレコーディングダイエットのノートを友人に見せたら、「これってダイエット?バニラって。てか、食い過ぎでしょ」ええええ!かなり、節制しているのに食い過ぎ?みんな、そんなに粗食なの?
確かに、朝、ムール貝とジャーマンポテトとニンニクの芽のバジルソテーを食ってて、ダイエットメニューとは思えないだろうな。僕の中では肉を使ってないからセーフなんだが。昼はヘルシーに、糸こんにゃくとゴボウのみの、きんぴらごぼうのみをおかずにご飯を食べました。何とも侘しい。
アルディアスの新譜すっごく良い。一曲目から疾走してメロディアスで凄く好きだ。アルディアスの来福公演が楽しみだ。ヘヴィメタルのサウンドは傷心気味の心に響く。いつも以上に感受性が敏感になっている気がする。ヘヴィメタルは攻撃的なサウンドではあるが根底に凄くピュアな優しさがある
@NoramuSan ダイエットじゃなく、その食生活とは。さすがロッカーです。腹がよじれるまで食べていた僕が駄目過ぎたんですね。
@NoramuSan 独り暮らしなのに、家族分ぐらいの量を作り、残すのは勿体ないから食らいつくしてしまいます。
ここ数日で感情が乱高下しまくっていましたが、別に精神の疾患では無いと思う。僕が青春時代みたいな気分に成っていただけです。今は何か無駄が削ぎ落とされて、割とスッキリとしている。
今、アスパラガスは旬なはずなのに、マックスバリューに売ってなかった。カボチャはまだ時期前だから諦めていたが、今や年中あるレンコンやカリフラワーさえも無かった。
ゴボウのササガキは面倒だが、ササガキ状態で売ってあるし、万能ネギも小口切りしてあり、キャベツも千切りで売ってある。肉も切身で下味つけてあり、魚も切身で、今の主婦は包丁使わなくても料理が出来ますね
もう、過剰な期待も、特別な感情も持たずに、フランクに接する。僕がおかしかったんだ。何も特別に思わず、気楽に、知り合いの知り合いってだけなら、楽しいお喋りをして、楽しい時間をすごせそうだ。
僕を心配してくださる方々が多数おられて有り難く、僕には沢山の素晴らしい仲間がいる事を感じました。ありがとうございます。もう、僕は大丈夫です。傷は浅く、もう、平常心に戻っています。昨日は、心ここにあらずな気分でしたが。復帰。元気です。もう、心配ご無用。ヘヴィメタルを楽しんでます
@marikopandaman1 彼女達の活躍は唐津市民も応援していて、ビクトリーや、ウィードなどが続くよう願っています。
@marikopandaman1 唐津の三大ガールズバンドはやはりチェック済ですね。他にもジュニアバンドが唐津は結構盛んですね。絢香や家入レオのプロデューサー西尾さん主催のジュニア音楽祭がありますからね。
@marikopandaman1 唐津市は福岡のベッドタウンでもありますから、福岡文化濃いのかもしれません。福岡は芸能全般盛んですからね。
1日の中でも、この時間帯は割と好きだ。そろそろ寝ようかな?って時間帯だ。いつもは、つまみ食いをしながら、コーラを飲み、ソフアに寝そべっているが、腹の虫がギュルギュルと暴動を起こしているが、腹筋運動をして気をそらしている。辛いと幸せは字が似てるなー。
夏の訪れを想わせる穏やかな涼しい風薫り、心は少し浮き上がり、月明かりの元、愛しさに想いを寄せ床につき、明け方まで夢で会話が出来たらどんなに晴れやかな目覚めだろう。
遠い明日を思い描き、夜明けの鐘を鳴らしたい。喜びも悲しみも共に分かち合い、 月日を経て、思い出を語り合えるような、そんな遠景を夢見ている。
何だろう、短い口語自由詩なんか書いて。恋は人を詩人にするとは言ったもので、何か、書きたくなりました。意味わかんなくてすいません。
キモさ何割増しかに成っている僕です。もう冷静に成っても良さそうだろうに、日に日に増している気がして、僕の自制心を僕自身が試しているような気がする。ため息ばかりが出るのに、何か幸せで、ダイエットも苦しいのに苦しさが心地いい。僕はどうしちまったんだろう。
僕の友人曰く、数年前に、今の僕とおんなじモードを見ているようだ。あの頃と全くおんなじ感じになっていて分かりやすいらしい。忘れていたが、そうだったのかもしれない。あの当時のあっけない幕切れの再来は回避したい。
晴れ渡った週末に、好きな仕事をやる、僕は幸福者だ。なんて、心地いいんだ。先週末まで、こんな爽快感があっただろうか?お客様がもっともっと喜ぶような物を作り、お客様にとって心地いい時間と空間を当店で過ごして頂けるよう仕事をするのが当店の役目で存在価値だ。幸福を提供したい。
僕は自分自身さえも暗示にかけていた気がする。根拠も、実績も、能力も無く、自信家だった。自分で自信家だと思い込み素直じゃなかった。でも、全然、何にも自信なんて無い、ちっぽけな存在でしか無かった。ヘヴィメタルを聴き、ありもしないエネルギッシュさを沸き起こしていたに過ぎない。
先日までの僕よ、サヨウナラ。人間性は根本的に変わるものじゃないが、今、思うと、今までの僕の方がセルフプロデュースした偽りの自分だった気すらして、今は肩の荷もおり、最も自然体で本来の自分に戻れた気がする。気づかなかったが無理をしていたのかもしれない。ありのままの自分で生きたい。
今までの自分を恥じて、自己批判を繰り返しているが、あれも紛れもなく僕であった。自堕落な生活が生み出した卑屈なモンスターだった。生活習慣と意識の改善により、あのモンスターは消し去りたいと思う。僕の一面というより、今までの僕はモンスターそのものだった。皆様、ごめんなさい。
@STARPLATINUM4 僕の体重で腕立ては軽い運動では無く、無謀な運動なんです。一度も出来ません。健康の為に痩せたいだけでは無く、目的があると違いますね。
今日も昼時は沢山のお客様にご来店頂き、美味しいとの声も頂き、幸せすぎる。人生が楽しすぎる。生きてるって素晴らしい。
昼下がりの穏やかな時間に、心地いい緩やかな風を浴び、全身の細胞が歓喜しているような充足感。カーニバルのラッパが鳴り響き、祝砲が打ち上げられる日が訪れるかは分からないが、でも薔薇色の人生の扉の前で、扉に歓喜している。今まで、そんな物は僕に無かった。
いつでも、どんなときも、今の僕は、四六時中片時も頭から離れない事がある。気を紛らそうとしても、もう僕を完全に覆い尽くしていて、他の事が考えられない。
状況はよろしく無い方向に傾きましたが、まだ心は折れていない。僕の自己改造計画は、こんな荒波で投げ出しはしない。大きな目的を今は失っているが、まだ終わっては無い。始まってもいないから。幻想は消えて、現実が突きつけられただけだ。分かっていた。でも、僕は変わる。暴飲暴食に走らない
もう、キモいモードの僕は終わりました。今はちゃんと地に足をつけ、現実を見ています。もう、メルヘンの世界をさまよっていた数日は終わりました。でも、僕は変わる。
さて、Aトレインにお誘いを受けましたので、ちょっくら遊びに行ってきます。気持ちは、もう切り替えた。
今日の昼時と今は全く違う気分だ。昼時の僕は幻想の中を生きていたが、今は、リアルな日常に逆戻りした。でも、以前と、また変わったリアルな気がする。過去の延長状では無く、自堕落→幻想→平凡(今ココ)で、今回の幻想は、僕の人間形成の変革期かもしれない。
痩せたら僕の夢が叶う訳では無い。でも、痩せてからじゃないと、僕は踏み出せない気がしている。僕がスリムに成ったとき、モーゼの十戒のように、海が割れ道が開ける奇跡が起きるような気がする。ダイエットは苦しいが、自制心を鍛練していて楽しい。輝く未来が見えるから。
デブでも、100キロ前後だと、まだ、生活習慣の悪さって感じだが、僕の体型に成ってもダイエットなどほとんどせずに10年過ごした自堕落さは確かに問題があった。気づいていた。でも、気づかないふりをしていた。デブで良いと思っていた。でも、今のままじゃ僕の人生は駄目だね
ダイエットだけでもキツイのに、同時進行で禁煙も始めた。しばらくは、この2つで、これに運動や、仕事改善など、色々負荷をかけていく。それぐらいやらないと、僕はダメなんだ。僕はもっとタフでワイルドになんなきゃ、他人を幸せになんか出来やしない。
自制心すら制御不能だったポンコツな僕は、ダイエット、禁煙と言う、地味にひたすら耐える事で、ほんの少し達成感を感じていて楽しい。多分、自分だけだと煩悩に負けてしまうが、僕は、虹を翔る覇者になりたい。僕には大きな目的意識があるから、苦しさは、今までの自堕落との決別で苦痛は友達だ
@STARPLATINUM4 ありがとうございます。ヘヴィメタルネタが最近少ないと思いますが宜しくお願いします。
僕は人が嫌がる事を平気で言っていた、と言うより、意図的に嫌な事を選んで言っていた、本当に嫌な面があった。ごめんなさい。もう、人の嫌がる顔は見たくないし、言いたくない。人に不快を与える事は、僕の不快でもあるような気がする。これからの積み重ねで僕を信頼してもらうしかない。
@STARPLATINUM4 僕は相当なデブなのでマイナス40キロで、ダイエット成功しても80キロでデブです。自分を変えたいと思える人に出会いました。
@yuki0831kitakyu 水泳は唐津っ子だし、水泳部だから得意分野ですね。時にはプールにでも行ってみたいです。
あ、さっきの、苦痛は友達って、デミ・ムーア主演のGIジェーンのセリフです。あの映画ほど過酷な鍛練はしていませんが、ダイエットと禁煙は僕には非日常で鍛練です
@STARPLATINUM4 そうですね。まだ、全然そうゆう関係性では無いですが、僕は夢中で、自分が変われた時は勝負に出たいです。
@marikopandaman1 いえ、僕も34歳なんで、女子高生の見分けがつきづらく、ついついユリさんと勘違いしていました。
@marikopandaman1 でも、HKT48はチームHも研究生も全員覚えました。
@STARPLATINUM4 そうなんですよね。ダイエットや禁煙の達成はしたが、他の男に取られたら笑えませんね。
@marikopandaman1 いえ、HKT48はチームはHのみです。他のメンバーは研究生です。ちなみに僕は、下野ゆき推しです。
@STARPLATINUM4 そうですね。出会えて本当にラッキーでした。出会わなければ、僕は自分を変えたいとは思わなかったです。
@marikopandaman1 実物はちょっとイメージが違いますかね。機会がありましたら福岡のHKT48劇場に行かれてみて下さい。僕は40回ぐらい行っています。
@marikopandaman1 AKBはベタですが、まゆゆ推しです。総選挙楽しみです。ちなみに、福岡ドーム2デイズは2日とも行くつもりです。
@marikopandaman1 島根で、たんこぶちんを応援しているんですね。たんこぶちんが小学生バンド時代から唐津で見続けています
パーティーが始まるよ公演は、2005年のAKB48発足時の初公演なんだ。そんな由緒正しき公演が、今はHKT48研究生が継承しているのか。秋葉原のAKB劇場で空席だらけで、パーティーが始まるよ公演をやっていた当時は、今のブームは想像もつかなかっただろうな?
AKB48の、AKB参上や、転がる石になれ、とか、JAMプロジェクトが歌えば凄くはまるだろうなー。
具体的な事は書かないが、人生の分岐点にいる気がします。わずか数時間のお喋りにより、僕は脱皮した気分だ。こんなに自分を見つめ直し、自分を否定し、変わりたいと思う事は珍しい。今まで現状を受け入れ身の丈にあった自分で多くを諦めてきた。
今まで気づかなかったが、僕の人生は霧でぼやけて先が見えなかったが、霧がはれ、神々しく光輝く物が彼方に見える。輝く明日を信じれるようになった。平凡な毎日がワクワクする日々に変えてくれた女神に心底感謝している。女神が僕に振り向かないとしても、出会えて良かった。希望をありがとう
僕は自分で自分を分かっていなかった気がする。今まで、気難しい、天の邪鬼、頑固、マイノリティとか僕は独自論で生きる個性的な変人であることに優越感にすら感じ、中間色の人間を笑っていた気がする。でも、今回気づいたのは、凄く単純で、傷つきやすく、感情の起伏が激しい、空っぽなオスでしかない
僕は騙されたり、利用されたり、馬鹿にされたり、見下されたりを若い頃から経験し過ぎ、知らず知らずに周囲に壁を作り、警戒心と不信感で接して、自らの劣等感を直視せず、自らを正当化する事が、自信家、ビッグマウスとのイメージを生み出したと思う。今まで偽りの自分を演じていたようにすら感じる。
僕は、誰彼かまわず、自らのテリトリーを犯すものに敵対心を剥き出しにして、ちっぽけな価値観を正当化してしか生きれなく、そこにしか自分の居場所は無いと思いこみ、劣等感に直面すると生きれなかった気がする。だから、普通を嘲笑い、マイノリティである事に悦に入るしか生き方を知らなかった
僕の心の絶対零度の氷が雪解けして、春の訪れを感じる。今は、雪の間からたくましく這い出ようとする、ふきのとうの如く、あらゆる感情が息吹いていて、今までの極寒の世界が払拭されつつある。あー僕の心は荒んでいたと気づいた。健全な肉体に健全な精神は宿る、肉体改造に励もう。
僕は傲慢なキャラを演じてしか社会と渡り合って行けなかった愚かな恥の多い人生だったと思う。ネガティブになっているのでは無く、逆だ。今、凄くポジティブで、新緑の香りや、青い空に爽快感を感じ、庭で逞しく花を咲かせた、名も無き花を美しく思い幸福を感じている。
スマホを見つめては、返信が来ないメール画面を見つめてしまう。・・・・・僕のツイートがここ数日おかしいのは分かっている。キモいのは自覚している。でも、独り言でもつぶやいていないと、感情のもって行き場が無い。
ダイエットとは、金銭的な節約になり、料理や食事にかける時間を減らせ、体調も凄くよく、自制心を鍛練するのにも良く、良いことづくめだ。趣味でもある食事の楽しみは侘しくなりましたが、痩せた後を考えると楽しいです。
毒気が抜けた僕は、自分も気付かぬ純粋さを持っていた。理論武装した、独り善がりな僕は、もういない。鎧を脱ぎ、武器を捨て、違う価値観も、違う文化も、違う人種も全て互いの違いを尊重しあい笑顔で平和についての歌を歌いたい気分です。ジョンレノンにでも成ったよう気分です。
今日のギター仙人のヘヴィメタル批判も、小鳥のさえずりのように、微笑んで話せた。一切、腹がたたない。ギター仙人はヘヴィメタルが苦手。ただ、それだけの事に怒っていた僕がおかしかった。当店をご愛顧頂くギター仙人には感謝しかない。皆、素敵だ。素晴らしい人々ばかりだ。
人生は素晴らしい。人生は楽しい。楽しい事が1つあると起きている時間の全てが楽しい。辛いこと、苦しい事、嫌なこともあるのかもしれないが、それらは気にならなくなった。どんなに暗闇でも、炎が燃え盛れば、熱いし、眩しい。
家族連れや、子供たちの戯れたり、学生がふざけあい騒ぎ下校している、日常的な楽しそうな姿に目を細めて微笑み僕も楽しくなっている。もう、かつての、何にでもケチをつけなきゃ収まりつかない、あの視点は、どんなだったか思い出せない。偽善者と思われそうだが、本当に他人の幸福話だけを聞きたい
他人の不幸は蜜の味だと思っていた、あの頃の僕は、気付かなかったが、今振り替えるとストレスを溜め込んでひねくれていた。周囲の意見を聞かずに、我を通し、自分の事ばかり考えて行動していた。自制心を考えた事すら無かった。敵なんて周囲にいなかったのに、戦闘中だった横井昭一だったんだ。
あー、僕は後悔をしない人間だが、今までを振り返ると、他人に冷たかった。仲良くなった人の気持ちなんて微塵も考えず、その時、その時の自分の感情を優先して、他人が嫌がる事も平気で吐いていた気がする。配慮が無かった。今は誰とでも余計な事を言い喧嘩するより、相手を肯定し親睦を深めたい。
デトックスされた僕は、もう毒舌トークは出来ない気がする。皮肉やブラックユーモアや風刺的な言い回しも出来ないと言うより、言いたくない。人の営みは、少数派で吠えるより、普通の生活を健全に送る事の方が尊く、難しいと思えた。
三日月でも無く、半月でも無い、今宵の月は、何とも哀愁的だが、雲1つ無い満天の星空は希望に満ちている。あの人もこの夜空を眺めているのだろうか?
僕は自分自身の事を分かっていなかったんだ。自らを客観視出来ていなく、無礼で、軽薄な振る舞いもしていたような気がする。失った信用は取り戻せないかもしれないが、僕は自分自身に出会った気がする。今後は、誰にでも優しくありたいし、大切にしたい。僕の周りは素敵な人達ばかりだから。
僕の前には今後も乗り越えなきゃいけない試練は山ほどある。勿論、誰でもみんなにあると思う。僕は怯える以前に「無理」だと決めつけ挑戦もせず諦めていた気がする。でも、今は、無謀だと思えても、試練に挑みたい。試練の先にある風景が見たい。今の風景は見飽きた。今、進むときなんだ。時は来た
面白い事は何にもつぶやけない数日だが、時には、シリアスな気分の時もある。いや、僕が真面目な話をするのが、逆にギャグとして成立しているのかもしれない。江頭2:50や出川哲朗が真剣な話をするのは面白いもん。彼らは凄く良い話をするが。
腹が減ったが、晩御飯を食べてるから間食、夜食は取らない。今までの僕なら、食べたいときに食べたいだけ食べていた。いや、食べたくなくても食べていた。僕は痩せると決めたんだ。僕の本気が三日坊主で終わったら、もう、僕の人生に未来は無く逆戻りだ。僕には大きな夢が出来た。
@joeizawa ガッチンさんはモテそうでさから豊富な経験がありそうですが、僕は免疫が薄いから、凄くウブなんです。同い年の男性とは比較にならない乏しさです
@joeizawa チャラかは無く、誠実さが滲み出ていると思います。恋愛も真剣で真面目なお付き合いをされていると思います。
完全に僕のキャラ崩壊しています。僕の中で最重要であるはずの、ラーメンや、ヘヴィメタルについて何もツイートしていません。
食事制限をしようと思ったが、全然苦しくない。あまり食欲が無い。何か、胸いっぱいな気分で、食事が喉を通らない。あれ?お医者様でも、草津の湯でも、っていうアレか?僕は彼女の事を何にも知らなくて、何だろう。
SDさん推奨のレコーディングダイエットをします。ジュース1杯、飴1個すら書いていきます。
@NoramuSan ありがとうございます。このツイッターが見つかれば、キモって思われアウトでしょうね。
紫陽花シーズンが始まるなー。見返りの滝に下見に行こうかな?先週は波戸岬でハートのモニュメントを一人で見て、デートスポットに一人で行き、何やってんだろうなー?
昔、バラエティ番組であった未来日記どぶねずみを動画で見てみた。恋愛経験が無い太った男と、美女の出会いから別れまでのドキュメントバラエティです。男の不器用さが、自分と重なった。ただ、自堕落な生活を送っていた男が、女性により生き方を変えた。
僕は今までの生き方に危機感も、疑問も、劣等感も感じず、これが僕の生き方だと誇りすら持っていた気がする。一般的な幸福を批判し、自分なりの楽しみで生きてきた。でも、今は今までの生き方に疑問と危機感と、変えたいと強く思うようになった。人生観が変わる事があるとは思わなかった。
あれ?今日もジョークなど言わずに1日終わった。んー、これは良いことなのか?分からない。口を開けば馬鹿な事ばかり言っていた僕が、何かシリアスになりすぎて、つまんなくなっている気もする。
何か、愚痴ったり、罵倒したり、悪口や、陰口を書こうかなーと、思っても、何にも思い浮かばない。要するに、不満がない。日常は変わっていないはずなのに、ネガティブ要因が気にならなく成っている。かつての僕は何処かに置いてきた気すらしてしまう。価値観は変えたく無かったが、何か以前とは違う
僕の周囲の人もいきなりの僕のキャラ変に戸惑っているかもしれませんが、一番戸惑っているのが僕だ。掘ったら石油が湧き出したように、僕の内面の自分も気づかなかった感性や感情が溢れている。今の僕は凄く穏やかで、優しくなっている。近所の子供がはしゃいでいるのを微笑ましく感じる。
@yngwieaiko いいですねー。でも、しばらくはグループ交際止まりだと思いますし、それで良いと思っています。
今のこの感情って中学、高校や、大人になり23歳ぐらいまで感じてた感情だと思う。要はこの10年間の僕に欠けていた物だ。当時、僕も未熟で酷かったが、凄く気が強い女性との恋愛が酷い別れで、僕の人生から恋愛というカテゴリーを消し去り、チャンスがあっても踏み出せなかった。
僕は当時の酷いお付き合いの話は極一部の友人しか知らないが、また、あの頃のような苦い思いをするなら、やらないほうが良いと思っていた。幸か不幸か、全くモテないから、生涯恋愛はしなくて良いとすら思っていた。でも、恥ずかしげも無く言うと、今、恋がしたい。
まさかの、僕の、恋バナに、リアル友人はひっくり返ると思う。愛だ、恋だの話になると、すぐに茶化して、バカにしてた僕がだ。ラブソングをバカにしてた僕が、目を潤ませラブソングをうっとり聴いているんだ。まー、滑稽な姿だと思う。最も似合わない僕も、やはり男だったんだなー。
僕はゾワゾワするツイートじゃなく、通常の、世間に牙をむくツイートをしたいが、もう、出来ない。僕の攻撃性は消え去ったようにすら感じる。これは、少しヤバい。攻撃的で邪悪なヘヴィメタルを好む者として、ヘヴィメタルを僕は今後も欲するのか?ヘヴィメタルこそ我が人生だったが大丈夫なのだろうか
何か変なモードの時はツイートを控えた方が良さそうだ。翌日、読み返すと、顔が真っ赤になるような事を口走っている気がする。
チャット状態で、ある年上女性に相談にのってもらっていました。その女性の紹介で出会った女性により、僕は自分を変えたい、変わりたいと強く思いました。彼女に相応しい男性になりたいと思い、僕の闘志に火がつきました。
一時的に僕に夢を見させてくれてありがとうございます。今回は、多分、もう今後に繋がらない出会いだったと思いますが、僕は諦めていない。今の僕に欠けている点が多かったのは事実だから、僕は彼女に相応しい人間に自分を変えて、必ず彼女を誘いたい。気づかないふりをしてた欠点を痛感した。
僕は今回、彼女と知り合えて良かったし、彼女に相応しい男性になるために努力する。彼女だったからこそ、僕は奮起した。他の女性じゃなく良かった。だから、リベンジだな。僕が彼女に相応しい男性になれた時は再アタックする目標が出来た。僕は男を磨きます。
昨日の僕は明らかにおかしかった。恋なのか?たった一度会い、ぎこちない会話をしただけで、何故か熱病にかかったようにおかしくなっていたが、凄く心地よく、優しい気持ちで、心が温かくなっていた。34歳の僕が言うのもおかしいが、恋をしてたのか?彼女に会いたくて仕方なくなっていた。
友人から指摘されて気づいたが、数年前の僕のツイッターも相当キモかったらしい。僕自身忘れていたが、あの時も、ある女性を好きで、好きで、しょうがなかったなー。その女性が男性関係が派手で、数多くの男性と二人であちこち行く事に嫉妬し、自分だけの女にしたくて、失敗した。
僕は10年恋をしてないと思っていたが、彼女はいなかったが、ちょこちょこ好きにはなっているんだなー。僕が愛だ、恋だを語るのは柄に無いのはよく分かっている。僕みたいなブサメンが、そんなの語るのはキモいのも分かってる。でも、たった一度の出会いで僕は恋に落ちたのだろう。
メールの返事を待ちわびていたが、多分、もうメールは来ない。これが、現実だ。今回は、僕の一方的な恋だし、相手からは一切気にされていないのは分かっているが、僕は、いつの日か自分に自信をつけた時は迎えにいきたい。重いからMさんの為とは言わないが、Mさんは僕の目標であり夢だ。
メールの返事が来ない事に腹がたたないし、Mさんに失望もしていない。僕はMさんに感謝しかしてなく、今も会いたいし、喋りたいし、仲良くなりたいし、あちこち行きたいが、それらは絶たれたかもしれないが、それは現状の僕がMさんには相応しく無いから仕方がない。Mさんに相応しい男性になりたい
@Dmaj_Q 自分は駄目だ、自分を変えたいと、これほど強く思ったことは無いです。
@ironhajime 傷つきたくないから、恋を避けていたし、もう生涯、恋なんかしなくていいと思っていたが、久々に味わうトキメキは良いものです。
人間には治癒力があり、異常になると身体が正常に改善する能力を兼ね備えている。身体だけじゃなく精神もだ。辛い事が忘れ緩和するのもそれだ。ただ、三日坊主のカラクリも治癒力だ。やる気を出したテンションは正常では無いのだ。身体は平常心に戻そうとして、やる気が萎える。
モチベーションを継続するには、抽象的な漠然とした物では無く、強い具体的な目標設定と動機が必要だ。僕改善計画は、Mさんとのデートだ。もし、僕の改善が成功してもデートしてくれる可能性は低いとは思うが、でも、ネガティブな僕じゃ無く、自信を持った僕でお誘いしたい。
40歳過ぎの人が女子力とか語っているなら、34歳の僕が、男子力アップとか書いても問題ないはず。僕は変わりたい。変えて人生を切り開きたい。願わくば、僕の新たな人生の門出に横にMさんがいてほしい。ダイエット、禁煙、筋力アップ、仕事力アップを今年中には一定成果を出したい。
@sadamam5150 今の僕は、彼女に相応しく無いから相手にされなくても仕方がないが、僕は自分に自信を持ったときに是非、誘いたい。やるだけのことやりフラれるなら悔いは無い。
はい、はい、メールが来ない事で、嫌われたと諦めていましたが、取り越し苦労していました。嫌われてはいなかった。よって、ツイッターで公開はしませんが、近いうちにまた会えそうです。でも、僕はMさんに相応しい男性に成れたとき行動します。それまで、お友達で。
終わったと思っていた事が終わっていなく、僕に笑顔が戻りました。一喜一憂し、自分の単純さに呆れます。どうも、僕は重いようだ。まだ、段階的にライトでクールでいるべきなのに、少し強引すぎたのかもしれない。あ、この事はツイッターに書かないようにしようと思っていたのに。
@sadamam5150 何も誇れるものも、自信もなく、勝負できる能力無く挑みました。今度は、ちゃんと準備を整え、自分に自信をつけて挑みたいです。
今度の火曜日は予定的にはHKT48を見に行けるが、何かMさんに対して後ろめたさがあるから行かない。やましい所に行く訳じゃ無いが、僕がアイドル好きなのは伏せている。若い女性からアイドル好きなのは引かれる恐れがある。
とりあえず、身近な時から禁煙と減食を実施している。食べたい、吸いたい時にMさんの笑顔を思い浮かべると我慢できる。それが、好感を持たれるとは思わないが、身体に悪いと知りながら止めなかった自分を改善し、少しでも達成した自信が無いと僕は次に進めない気がする。
アイドル好きを止めるか?と、問われると、やめたくない。偏見であり、アイドルが素晴らしい文化である事を知ってしまった僕は、生涯アイドル好きで居続けたい。でも、秘めた趣味であるべきなのか悩むところだ。このツイッターに気づかれたらアウトかもしれない。
@joeizawa ですね。ただ、身体に悪いってだけでは、欲望に負けてしまいますが、タバコや食う事より、Mさんの存在の方が大きいと苦しくもないです。でも、Mさんに知られると重いでしょうね。
毎日、1日に何度もチェックしていたHKT48のGoogle+をこの4日ほどチェックしていない。すっかり忘れていた。他にもっと夢中になる出来事あったからなー
@syugi_otani 弾いている姿にオーラを放っていてカリスマ性がありますね。
今の僕は凄く心穏やかで誰にでも優しく成れそうな気がする。今は怒りや敵対心や批判を歌にした物よりラブソングが聴きたい。荒んで皮肉屋であった自分が嘘のように、心が浄化されピュアな気分だ。僕の心の奥底で消えかかっていた炎が燃え盛っていて、人生が輝いて見える。
さっきの、ツイートだけ見ると変な宗教に目覚めたかのような内容になったが、そうでは無いです。僕の人生において長年欠けていたパズルのピースが見つかったような気がします。まだ、何も始まっていなく、どうなるかも分からないが、僕の心境には変化が生じ、見慣れた風景も昨日とは違って見える。
夜中に夜風にあたりながら歓楽街から少し離れた、静かな所を、緊張しぎこちない他愛も無い会話をしながら二人で歩く幸福感を僕は今まで知らなかった。
今日の僕はおかしい。攻撃性を原動力にしていた僕の、アグレッシブスピリッツが無い。ただ、ただ、みんなに優しくしたいし、みんなが幸せな日々に成るように願っている。何かマザー・テレサにでも成ったのか?と、自分自身に違和感を感じている。世間に対する皮肉や嫌味なんて何も思い浮かばない。
ラーメンを作るのってこんなに楽しかったっけ?注文が入るのってこんなに嬉しかったっけ?いきものがかりって、こんなに良かったっけ?何か価値観が、今までの僕と変わったような気がする。お客さんからも「今日は冗談を全然言わないね」と、喋りにも変化があるようだ。意識しない変化は違和感だ。
@syugi_otani ANTHEM時代と教則とトリビュートしか知りませんが、超絶テクでは日本屈指ですね
5月25日、26日は、自衛隊のヘリコプター空母が唐津市に来て、当日受付で一般公開するようです。
今日は朝から僕はおかしかった。地に足が着いていないような、浮き足立った感じで、何か分からないが、舞い上がっている気分でした。ようやく、現実世界に意識が戻ってきた感じです。何か、見るもの全てが輝かしく、聴く音楽が美しく、仕事が充実感があり、メルヘンの世界にいるような気分でした。
さっきの、ツイートを読むと、何か変な薬物を使いトリップしていると誤解されるかもしれないが、そうでは無く、今までの人生において僕には関係ない、無関心と思ってきた事が、実は人生において重要だと、開眼した気分です。青春再来。
@syugi_otani そうですね。数年前の何周年かの記念ライブには中間英明も参加してたようですね
今、冷静です。今日の僕は少しおかしかった。何もない状態で勝手に舞い上がっていただけでした。今後どうなるかも分からないが、とりあえず、ありがとう。僕の中に、まだ希望を捨てていない事に気づけただけでも良い経験でした。何の事を言ってるか皆分からないでしょうが、独り言ですから気にしないで
あー、22歳の時に片思い相手から、ファミレスに食事に誘われ、舞い上がっていると、彼女がバイト先の男性にどうやって告白したら良いかの相談を受け地獄だった。そう、僕は、いつもそんな役回り。僕の舞い上がりはいつも勘違いなんだ。モテない事には慣れているが毎回傷つく。
僕の青春第二章は始まったばかりだ。10年間閉じ込めていた想いが、再度マグマが熱をおび、僕の人生が少し輝いて見えた。あらゆる事から諦め続けていた生活習慣が、僕という精神的に肉体的に淀んだモンスターを生んだが変わるときだ。いつやるの?今でしょ。ある女性が僕を目覚めさせてくれた。
@Dmaj_Q ありがとうございます。僕の想いが継続すれば良いのですが、三日坊主にならないように気を付けます。
あれ?サウンドハウスで注文した5700円のピーヴィーのアンプの納品日が8月になっている・・・・なんでだろう・・・・在庫なしらしいが・・・・
関将さん伊万里「とんがりボウシ」ライブ goo.gl/gDM6L
韓流も以前は「カンリュウ」て言っていたと思うが「ハンリュウ」に変わってないかな?「ファーストフード」もいつのまにか「ファストフード」に変わった気がするな・・・・「クイーンズ・ライチ」も「クイーンズ・ライク」に、「アークエネミー」も「アーチエネミー」に・・・・
TAD三浦、様式美麺れいんぼ~ライブ、チッケット発売開始 goo.gl/Nd7yu
YOUTUBEに古いバラエティ番組がいっぱいアップされていて、見てたらこんな時間じゃん。もう外は明るいし・・・さて、寝るか・・・
@HikaruIjuin ファストフードも以前は皆、ファーストフードって言っていましたね。韓流も出始めは、マスコミもカンリュウって言っていたと思います。
松本人志がまた映画作品を作ったですね。何だかんだ言って、全部見てますが、さや侍や、シンボルは、小ネタ集みたいな感じがした。芸人監督の中では、唯一、映画と言う莫大な金をかけたお笑い作品を作っている事は評価している。芸人が仁侠映画や、ヒューマン映画や、アクション映画撮っても・・・
松本人志は偉大な芸人と踏まえた上で、あまりに過大評価されていないかと思う。MHKや、エッセイや、映画や、すべらない話、など、面白くないと言う人の方がセンスが無いように言われる風潮にあり、他の芸人も批判は許せない雰囲気がある。そもそも、今のダウンタウンはそんなに面白いのか?
日本のロックギターヒーローって、近年ではSYU以外にいるのかな?高崎晃、布袋寅泰、松本孝弘、CHAR、山本恭司、北島健二の格のロック系がなかなかいないな・・・。当然、アンダーグランドにはごまんといるが、知名度、セールス、技術、ソングライティング力、を兼ね備えた人が少ないな
ウケ狙いTシャツを着ている友人は突っ込んでほしいのか?「霊長類最強」とか「人生迷走中」とか、なんやねん。
波戸岬は平日でも割と人が多かった。一人でうろうろしているのは僕ぐらいだったけど。久々に、ひょう太でたこ焼きと、塩ラーメンを食った。うまかったー。
車をずーーっと運転してたから眠くなっちゃったなー。今から本日のメインイベントが始まろうってのに。疲れちゃった。
元カフェ雲の上の前を久々に通りましたが、普通の民家になってました。五穀米の豚骨カレーを久々に食べたいが、もう、雲の上は無い。
波戸岬から帰ってくると西唐津辺りで凄い喧騒に感じるなー。あー、唐津市街地は田舎と思っていたが大都会ですね。
PM2.5の濃度が、福岡や熊本で日本の健康基準値をオーバーし、注意勧告していますが、一体、どう注意したらいいのやら?
唐津市社会福祉協議会りふれの職員が、募金や民政員活動費を着服していたようだ。
HKT48チームH「博多レジェンド」23回目 goo.gl/D9FEs