hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

新コロナ感染とGo Toキャンペーン

2020-11-23 | 日々の暮らし
新型コロナウイルス感染者は21日、2594人確認され、
4日連続で過去最多を更新しました。
原因は新コロナはたいした病気ではないだろうという
社会全体の気のゆるみが一番だと思いますが、
Go Toキャンペーンも大いに関係していると思います。


山茶花・紅花

Go To トラベルは7月22日、東京を除いた地域で先行スタートし、
10月1日からは東京も追加されました。
東京が解除されたのならばと、私も近所の友人と日帰りのバスツアーに
申し込みましたが、10月22日、ある旅行社の北海道ツアーで、
観光バスに乗車中の12名が新型コロナに感染したことをニュースで知り、
急に不安になりました。
そのツアーでは一台のバスに乗務員3人を含む41人が乗っていたそうです。


山茶花・紅花

申し込みをした旅行社に問い合わせると、
定員30名(コロナ対策の為)のはずが、37名に達しているとのこと。
もっと人数が増えればバスを2台に増やす可能性はあるものの、
少しぐらいのオーバーならば、そのまま催行されるかもしれないと思い、
その場でツアーはキャンセルしました。
もし、そのツアーに参加していれば、明日、24日が催行日でした。
私はキャンセルして良かったと思いましたが、
申し込んだ皆さんはこのままツアーに参加されるのでしょうか。


先日アップした 山茶花・朝倉

日本医師会の中川俊男会長はだいぶ前から
「国は地域の感染拡大の兆候をできるだけ早期に発見し、早め早め、
先手先手を打ってほしい」と話されていました。
21日になってやっと感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止
することに決定しましたが、少し遅すぎるような気がします。


山茶花・紅花と山茶花・朝倉
まだこれからどんどん咲くでしょう。
(2020.11.23撮影)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販番組でショッピング

2020-11-09 | 日々の暮らし
睡眠時間に関わりなく、朝4時頃になると目が覚めます。
夏だったらそのまま起きることもあるのですが、
だんだんと寒くなり、ベットの中でテレビを見ることが多くなりました。
居間のテレビだったら録画した番組を見ることもできるのですが、
私の部屋のテレビにはその機能がありません。
なので見る番組と言ったら通販番組がほとんど。
時短鍋、お茶ひき器、甘酒メーカー、電気圧力鍋、
リフトアッププロ(マッサージ)、フレイバーストーン、
空気清浄機付き扇風機など、ここ数年のうちにいろいろ買いました。
しかし、日常的に使っているのは3~4点。
フレイバーストーン(フランパンセット)いまだに未使用です。
そこで最近買っているのが食料品。
前回はプリプリの海老餃子。今回はお昼に便利な讃岐うどんです。







海老天や油揚げも入っています。
海老天はグチャとなるので、冷凍でない方が良いかも。


庭の花



ツワブキ
キク科 ツワブキ属の多年草
原産地は日本列島(東北地方南部以南の本州、四国、九州)、
朝鮮半島南部、中国東部~南部、台湾
海辺の草むらや崖でよく見かける丈夫な花です。
(2020.11.02撮影)



ご近所の方から15年前頃頂き、育てるようになりました。
コボレダネから株が増え、現在3か所で開花中です。
(2020.10.26撮影)



(2020.11.08撮影)

オキザリス・ロバータ(左)オキザリス・ニューイエロー
ロバータは12年目。
最近は花数が少なくなりました。

ニューイエローは3年目。
花が咲いていることに気付かず日陰に置いたままでした。
撮影時は葉がありませんでしたが、
日に当てたところ、11/08には大分葉が茂ってきました。



ウィンターコスモス
支柱をすると、私の背丈に近い程の高さがありました。
(2020.11.08撮影)


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習(70~74歳)

2020-10-09 | 日々の暮らし

運転免許証の高齢者講習に行ってきました。
通知書が届いたのは4月の初めでしたが、
新型コロナウィルス感染症対策のため業務は休止。
6月に入りやっと段階的に再開されたので、
近くの自動車教習所に連絡すると、準備ができておらず、
予約は7月以降とのことでした。
7月に入ってからも、まだ準備が出来ていない
とのことだったので、藤沢市の自動車教習所に連絡したところ、
予約は取れましたが、誕生日6日前の10月7日でした。



受付12:00
座学・運転適性検査(60分)
実車(60分 4人1組 1人15分)
参加人数8名 講習手数料5100円



この日のために新調した眼鏡
左:遠中近用 右:近々用



1座学・講義(30分)
安全運転の教本
最近の道路交通法令の改正点などの説明。
*あおり運転の被害にあったときは外に出ないで110番*

2適性検査(30分)
器材を使って、動体視力、夜間視力及び視野を測定。

動体視力検査結果
静止視力:0.7 動体視力:0.3
眼科医の言った通り、
眼鏡をつけても0.7以上の視力は出ませんでした。

夜間視力
視力回復時間は 4:やや優れている
眩光下視力は 3:ふつう

視野測定
両眼視野角度は167度で平均148度よりだいぶ良い

「夜間は運転しない方が良いでしょう」
と言われている方が数名いました。

実車(60分 4人1組 1人15分)
実車は初めてのトヨタ車(プリウス)だったので心配しましたが
操作方法など、指導員の助言を受けながら運転できたので
上手くできたと思います。



高齢者講習修了証明書
講習が終了してから授与されました。
更新の際に必要だそうです。

今まで運転免許証は5年ごとの更新でしたが
次回の更新は3年後の77歳となります。
健康ならば、80歳ぐらいまでは運転したいと
考えていましたが、視力などのことを考えると、
次回は返上せざるを得ないかもしれません。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルカメラの耐用年数は?

2020-02-12 | 日々の暮らし
デジタルカメラを使い始めて13年4ヵ月たちました。
それまでは「フィルムカメラ」と「写るんです」を
併用して使っていましたが、
写真は旅行に行った時に少し撮るくらいでした。



ソニーサイバーショットDSC-T10

ところが還暦祝いにプレゼントされたデジカメを使ってみると、
撮った写真は現像しなくてもすぐに見られるし、
画像も綺麗だし、フィルム交換無しで何枚も撮れるし、
気に入らない写真は削除できるし、私にとっては良いことづくめでした。
2008年2月からはブログも始め、写真を撮る機会はますます増えました。

故障の原因は、デジカメを何度もコンクリートの上などに
落としたからだと思います。

(カメラ使用期間2006年10月~2011年12月・約5年間)


ソニーレンズ交換式デジタルカメラNEX-5D

ブログでお花の写真をよく撮るようになると、
背景のぼけ味が出せるカメラが欲しくなりました。
難しい操作が要らず、オートで撮れるとの触れ込みで買ったのが
このレンズ交換式デジタルカメラ。
使ったのは主に、標準ズームレンズですが、昨年の夏あたりから、
写真を写そうとすると、
「レンズを認識できません。正しく装備してください」との表示が
出るようになり、写真が撮れなくなりました。
液晶モニターが動き、角度を調整すると自由に写真が撮れるので、
お花の写真は殆どこのカメラに頼っていたので残念です。

単焦点レンズならちゃんと写るので、カメラの故障ではありませんが、
このカメラの出番は殆どなくなりました。


(レンズ使用期間:標準ズームE18-55mm 2011年2月~2019年6月・8年4ヵ月)
(レンズ使用期間:単焦点レンズ E 16mm 2011年2月~現在)


ソニーサイバーショット デジタルスチルカメラDSC-HX50V

光学30倍までズームできるとのことなので購入し、
レンズ交換式デジタルカメラと併用して使っていました。
特に、ハイキングや旅行等の外出時に便利でした。
昨年の5月からメモリーカードを認識しなくなり、写せなくなりました。
多分カメラが壊れたのでしょう。

(カメラ使用期間2014年5月~2019年5月・5年間)


ソニーサイバーショット デジタルスチルカメラDSC-WX500

それに代わって買ったのがこの赤いカメラですが、
今年に入り、写真を撮ろうとすると「NO CARD」の表示が出たり、
シャッターボタンを押すと鏡筒が何度も出入りするので、
(風さん、ありがとうございました)
購入して1年も経たないのに、カメラの故障かと思い、
がっかりしたのですが、
他のカメラのSDカードを入れて写すと、何の問題もなかったので、
カメラの故障ではないとわかりホッとしました。
今は新しいSDカードを入れて写真を撮っていますが、
何の問題もありません。

(カメラ使用期間2019年5月~現在)

デジカメの前に使っていたフィルムカメラはフィルム代や現像代に
お金がかかりましたが、15年使っても故障しませんでした。
デジカメは便利ですが長持ちしないように思います。
これは私がデジカメを雑に扱っているからでしょうか。
皆さんはデジカメをどのくらいの期間使つていらっしゃいますか?


ウォーキング・運動記録

2月10日(月) 一日合計4697歩 踵落とし30回
2月11日(火) 一日合計3578歩 踵落とし00回
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hさんのお見舞い

2019-08-22 | 日々の暮らし

ランタナとツマグロヒョウモン

8月19日(月)
卓球の友人・Hさんが、7月末に変形性膝関節症の手術をしたので、
仲間4人とお見舞いに行ってきました。
受付で病室の確認をしていると、リハビリで外を歩いていたHさんが
私たちを見つけ、走って近寄ってきたので、その回復ぶりに驚かされました。

変形性膝関節症というのは、膝の関節にある軟骨が
徐々にすり減って骨が露出し、骨同士がぶつかり合うことで、
骨が変形してしまう病気なのだそうです。
大分前から痛みはあったそうですが、4月頃から特に激しく
なったので手術に踏み切ったそうです。
レントゲン写真を見せていただくと、関節面の表面を削って、
金属のようなものが被せてあるのが、白く写っていました。
手術の傷跡周辺は、まだむくんでいましたが、
回復は早く、担当の先生がビックリされたくらいだそうです。

Hさんが入院中、ご主人が熱中症にかかり(詳細は長くなるので省きます)
救急車で運ばれ、一晩だけ同じ病院に入院された話や、
病院食で痩せた話、商工会の花火大会(24日)が病室から楽しめることなど、
楽しい話は尽きることがありませんでした。

Hさんのお見舞いでしたが、元気づけられたのは、むしろ私の方でした。
もし同じ病気になっても、少しの不安もなく、手術を受けられそうです。
卓球は当分無理かもしれないけれど、退院したら快気祝いのお食事会を
しましょうねと約束して、病院をあとにしました。

あっ、そうそう。
お見舞いに一緒に行った、Sさんが宝くじに10万円当たり、
和菓子を全員にプレゼントしてくれました。
その話を聞いたときは、自分が当たったかのように嬉しかったです。
宝くじは当たらないものと、10年以上買っていませんでしたが、
今年の年末ジャンボは買ってみようかしら
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年目の車検

2019-08-05 | 日々の暮らし


ハイビスカス 6月中旬より断続的に咲いています(2019.8.02撮影)

我が家の車は日産ブルーバードシルフィMR2000。
購入したのは、13年前のH18.08.16でした。

平成18年は娘の長男K君が生まれたり、
夫が満63歳(誕生月8月)を前に網膜剥離になり、
2週間入院した、忘れられない年でした。

それまで、車は日産セフィーロ・ワゴン2500に
乗っていましたが、新車の購入と、夫の入院が重なったので、
購入手続きはすべて私に任されました。

シルフィの乗り心地は、セフィーロには及びませんでしたが、
車の排気量が500㏄少なくなったことと、ガソリンをハイオクから
レギュラーに変えたことから、ガソリン代がだいぶ安くなり、
大蔵大臣の私としてはとても嬉しいことでした。

夫は退院後、完全にリタイアしました。
毎日が日曜日となったので、私としては夫と二人で
ドライブ旅行などを楽しみにしていたのですが、
手術後1年は車の運転ができなかったことと、
その後、他の病気になり、長距離運転が面倒になったのか、
遠出をしたのは関東、中部圏に4~5回だけでした(それも60代の頃)

なので13年たっても、走行距離は28,550㎞。
前回車検からの2年間でも2,846㎞しか走っていませんが、
車がないと通院や買い物に不便で、
好きなガーデニングもできなくなりそうです。

次回の車検で夫は78歳。私は75歳になります。
その時こそ、免許証を返上についての決断が必要となりそうです。
尚、車検代は諸費用を含めて231,837円で、2年前より89,068円高くなっていました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2018-02-16 | 日々の暮らし



ウォーキングがてら、夫と確定申告の提出をしてきました。
e-Taxを使うと添付書類の提出を省略できたり、
マイナンバーに関する本人確認書類の提示や写しの提出が不要らしいのですが、
もし、間違えて打ち込んでしまったことなどを考えると、
ついつい手書きになってしまいます。

確定申告の書類は毎年私が作成していますが、
一緒に歩いているお友達は、ご主人がすべてなさるので、
もし先に逝かれたら、どうしてよいかわからないと言っていました。
「難しくないので大丈夫よ」と伝えておきましたが、
我が家ではどうなるでしょう。
申告すれば夫婦で温泉旅行ができるくらいの税金が戻ります。



お昼は久しぶりにコメダ珈琲店で・・・
その後JA直売所に寄って、トマト、八朔、キンカンを買いました。
トマト、八朔は地元産、キンカンは宮崎産でした。
キンカンは家に帰ってすぐに食べましたが、
スーパーで買う宮崎産に比べ、粒が小さく皮が硬かったものの、
甘さはそれほど変わりませんでした。
お値段がだいぶお安かったので、
今度からはこちらで買っても良いかと思いました。

この日は夕方からお友達ともウォーキングをしたので、
万歩計は18597歩にも達していました。
何もせずに家にいたら2000~3000歩、
卓球がある日でも7000~8000歩ぐらいです。
こんなに歩いたのは今年初めてで、ちょっと嬉しくなりました。



冬のハイビスカス
(2018/02/15撮影)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫娘への誕生日プレゼントについて

2017-10-04 | 日々の暮らし

孫娘(小3)のお誕生日プレゼントがなかなか決まらず、
昨日はデパートなど3店舗の玩具売り場を回りました。
赤ちゃんから幼児用の玩具は良いものが多くあるのですが、
3年生ともなると何が良いやらなかなかわかりません。
調理器具や編み機の玩具などは持っているし
キラキラしたシールなどに人気があるようですが、
すぐに使いきってしまいそうです。



プチダリア (2017.09.25撮影)

女の子向けかどうかわかりませんが、大勢で楽しめるゲームが
あったので娘に電話をすると、いいんじゃないと言うので
すぐに店から送りましたが、家に帰ってネットで検索してビックリ。
お店だと送料込で5098円したものが、
ネットだと商品は38%オフの2654円、送料は無料でした。



多肉植物・火祭りの花 (2017.09.25撮影)

何のためにスマホを持っているのでしょうね。
その場で調べてから決めれば良かったのに・・・
それはともかく、孫娘はプレゼントが届くのをとても楽しみに
しているそうです。
それを聞いただけでも嬉しいばあばです。



ハイビスカス①( 2017.09.25撮影)

近所のお友達の話しですと、女の子は中学生ぐらいなると
ジャニーズ系など、贔屓のタレントが出来、
それ関連のグッズが欲しくなるようです。
プレゼントもだんだんと物から好きなものを買えるお金の方が
良くなってくるのでしょうね。



ハイビスカス② (2017.09.25撮影)

**************************

卓球のお友達・二人からお土産を頂きました。
Tさんはご主人の実家・岩手県花巻市に法事で行かれたそうです。
志戸平温泉という温泉に泊まったそうですが、
とても良いお湯だったそうです。
長野県上田市出身の彼女が言うのですから、そうとう良いお湯だったのでしょう。





Oさんは金婚式のお祝いで北海道の利尻・礼文に旅行されたそうです。
利尻富士の眺めは良かったそうですが、紅葉もなく(紅葉にならない)
旅行から帰った翌日には雪が降ったそうです。
彼女は何年も前の6月に、礼文アツモリソウ等を楽しんできたので
他でも良かったようですが、ご主人が一度も行ったことが
なかったので、ご主人の希望で決めたそうです。
お子さん二人から20万円もお祝いを頂いたと聞いてビックリポンの私でした。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11年車検

2017-08-11 | 日々の暮らし

8月7日(夕方)から、11年車検を受けるため
車を購入先のディーラーに出しました。
いままでは一日で済んでいたのですが、今回は火曜日がディーラーの
定休日ということもあり、10日の午前中までかかりました。

車は通院、買い物、その他、近距離をせいぜい週に3~4度乗る程度。
まだ25,704㎞しか走っていません。
夫の年齢がもうすぐ74歳なので、車にはそんなに長く乗ることは
ないだろうと思い、この車を乗り潰すつもりで
ずっと買い替えませんでした。
でも、私が75歳になるまで、あと4年2ヶ月あるのですよね。
それまでずっとこの車に乗れるか、ちょっと心配になりました。


指し木のバラ達。
何度も咲いてくれるので嬉しいです。
早く大きな木に育ってほしいな


蕎麦打ち会の方が、75歳で免許証を返納したそうですが、
とても不便をしていると、夫に漏らしたそうです。
いままでは車でさっと移動できたのに、1時間に何本もない
バスを待たなければなりません。
重たいものの買い物や通院など、数えあげたらきりがないそうです。

我が家の場合、今は夫婦共に自立しているので、
何処にでも歩いて行けますが、どちらかが倒れたり、歩けなくなった場合、
身体機能の衰えを補ってくれる車は、今以上に必要になりそうです。
免許証を返上できないお年寄りの話題がよく出ますが、
少しわかるような気がしました。


よりにも寄って、今年最高気温(37度)に達した9日(水)
汗をだらだら流しながら、お昼まで庭の整理しました。
しかもノーメイクで
これはその時に切った矮性アガパンサスの実。
涼しそうなので飾ってみました。


夫は担当者の方から、軽への乗り換えを勧められたそうです。
あと何年かしたら、孫と車に乗ることも無くなるでしょうし
どうしても必要ならそれもありかもです。
(認知症にならなければの話)

今回の車検の総費用は153,269円でした。
11年車検なのでもっとかかるかと思いましたが、前回より9,587円もお安かったです。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホデビュー

2017-02-01 | 日々の暮らし

日曜日、TOEICの試験から帰った息子が、家に寄ってくれました。
長年使っていた2台目のケイタイが充電しても
7時間ともたなくなり、買い替える必要が出来たので、
時間のある時、auショップに一緒に行って欲しいと頼んでいたのでした。

ケイタイの電話番号は親戚と他の都・県に住む親しい友人二人にしか
知らせていないので、その友人と会う時や、旅行や外出時、
普段では万歩計としてたまに使うぐらいでした。
(メールやカメラは携帯を使い始めた頃、少し使っただけ)
そのため、無くては困るけれど、さほど必要性も感じていなかったのですが、
シニアでも簡単に使えるスマホがあることを知り、
外出先でもパソコン代わりに使えるので、
携帯よりは利用頻度が高くなるかもしれないと、
ショップで話だけでも聞いてみようと思ったのでした。

息子が来たのは4時半頃。
その足でauショップに連れて行って貰いました。
とても混んでいたので、待っている間に展示されているスマホを見たり、
説明書を読んでいましたが、
私が気に入ったのは、旅行やハイキングに行った時など、
行った場所や歩数を地図と写真で振り返ることができるアプリでした。
カメラにはシニアに嬉しい美肌補正機能もあることを知り、笑ってしまいました。
30分ぐらい待たされ、料金等の説明を受けましたが、
お得プランなので、3年間の月額使用料は2980円+スマホの補償費400円
そして消費税の合計3650円で済むとのことでした。
電話は家で固定電話を使うのであまり使用しなかったのですが、
通話料が1回当たり5分以内なら何度かけても無料ということなので、
もっと利用しなくてはと思いました。
スマホ代は分割で月額利用料に組み入れることもできましたが、
一括で支払いました。
使いこなせるかどうかの不安はまだ少しありますが、
もし使いこなせなかったり、不要だと思えば、
2~3年後にまた携帯に戻せば良いと気楽に考え、契約にサインしました。

お嫁さんと孫息子は野球関係の方たちとの食事会があるとのこと。
遅くなったので、帰ってから夕食の支度をするのも面倒なので
夫と息子の三人で外で済ませることにしました。
場所は時々利用している野菜料理中心のビュッフェ『旬菜食健ひな野』
平日は1600円ですが、土日料金だったので1800円でした。







びっくりしないでください。
上の3つのプレートは全部私が頂きました。
この他に牛乳と柿の葉茶も飲んだので、
この日は一日で2000kcal以上、食べたこと間違いなし。
でもたくさん食べられることは元気な証拠ですよね。



家に帰ってから息子にWi-Fi接続許可をとって貰ったり
写真を直接パソコンに保存できるようにして貰ったり、
ALKOO(歩こう)の設定をして貰ったり、
とりあえずスマホをすぐに使えるように、最低限のことはして貰いました。



しかし、なんでも自分でしないと覚えないそうです。
これから少しずつガイドブックを読んで、
スマホをちゃんと使いこなせるようにならなくては・・・

娘に早速知らせたところ、何でも画面に表示され、音声入力も出来るので、
昔のガラケイより使い易いのでは、ということでした。
(確かにそうかもしれません)

カメラテスト

私がブログで使っているカメラは
家ではミラーレス一眼。
旅行やハイキングでは少しでも軽い方が良いので
デジタルカメラを使っています。
新たにスマホが加わりましたが、慣れていないせいか
落としそうで不安です。
ズームもついていないので、カメラとしては
あまり使わないかもしれません。
(追記)
ネットで調べたところズーム機能はありました。
ryoさん、ありがとうございました。



スマホ(BASIO2 SHV36・シャープ)で撮影。
花はガーデンプリムラ・ホワイト。
写真は3枚とも1月31日の12時半前後に写しましたが、
このスマホでは白い花が黄色く写っています。
しかし、このあと散歩中に白梅の写真をとったところ、
普通に写っていたので、すべてがすべてこのように写るようではないようです。



ミラーレスレンズ交換式デジタル一眼カメラ(NEX-5・ソニー)
Saas-Feeの風さん、ありがとうございました。



デジタルスチルカメラ(Cyber-shot DSC-HX50V・ソニー)
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルトインガスコンロの交換

2016-12-19 | 日々の暮らし

18年間使用していたビルトインガスコンロの火が一ヶ所
つかなくなったことは前にも書きましたが、
先週の土曜日(12/17)、新しいガスコンロと交換しました。



昭和55年5月に家を新築し、18年後の平成10年9月に
ダイニングキッチンをリフォームしました。
その時に入れ替えたのが、
タカラのホーローシステムキッチンでした。

その時から、18年3ヵ月も経っていたので、
2度目のリフォームも考えましたが、
すでに私は70歳。
これから先何年、キッチンに立つか分からないので、
ガスコンロのみの交換にしました。

業者さんの話ですと、ガスコンロの耐用年数は10年前後だそうです。
一度も修理やゴトク等の部品交換をせず、
18年間もよくもったものだと、感心しています。
(ガムテープが貼ってある部分が壊れた部分、無理に回さないよう夫が貼りました)



新しいガスコンロはリンナイ両面焼きグリル付きガスビルトインコンロ。
18年前のコンロに比べるとだいぶ進化しています。
ただ安心設計なのは良いのですが、鍋底が高温になるとどのコンロも
自動的に弱火になるので、お料理によっては使いにくいです。



グリル内のお掃除が少しでも楽に出来るよう
グリルプレートも別に注文しました。
私が特に気に入ったのは、唐揚げやとんかつ等のノンフライ料理ができることです。
油を使わないので、これから出番が多くなるかもしれません。



カッシア・アンデスの乙女



卓球のお友達が広告チラシで沢山のごみ入れを作ってくれました。
私だけでなく5人分なので、けっこう大変だったと思います。



開くとこんな感じ!
そう言えば、娘がまだ家にいる頃、殻付きの落花生などを食べる時、
これと同じものを作り、殻入れにしていました。
近所のお友達はお料理の下ごしらえをする時、野菜くずが出た時等、
これに入れていました。エコで良いですね。



庭のバラ



左:掃除前 右:掃除後
購入してから30年たったダイニング椅子の座枠の下の部分が
非常に汚れていることに気が付きました。
(汚れがクローズアップされた、気持ちの悪い写真を掲載して申し訳ありません)

我が家には室内犬(アメリカンコッカースパニエル・クッキー)がいるせいか
テーブルや椅子の下の部分はけっこう汚れるので、
気がついたときに拭いていますが、
こんな場所が汚れているなんて、30年間気が付きませんでした。
クッキーの皮脂汚れのような気がしますが、クッキーの体高は35㎝位。
椅子の座枠下までの高さは27㎝です。



綺麗になりました。
4脚4方に汚れがついていたので時間がかかりました。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい頂き物&夏越しのシクラメン

2016-11-19 | 日々の暮らし



武者がえしはRさんからの熊本土産
蕎麦粉、リンゴ、お菓子はMさんからの信州土産



ハヤトウリはHさんから全部で10個も頂きました。
小さなものは4つ割にして冷凍しておき、
漬物、あえ物、炒め物、おでんの中に入れたりと
美味しく頂きました。
写真、上の柿はMさんから、下の柿はSさんから頂きました。

皆さんありがとうございました。



シクラメン
軒下に置き、ときどき水をやっていただけのシクラメンが
夏を越し、花を咲かせました。
肥料もやらないのに、よく咲いてくれました。
(2016.11.14撮影)



こちらも夏越しのシクラメンです。
葉はごくわずかなのに、蕾がとても多いです。
全部咲けるでしょうか・・・
(2016.11.17撮影)



山茶花・朝倉
綺麗に咲いているので、ご褒美のアップです。
(2016.11.16撮影)


ご訪問ありがとうございます。
コメント欄は閉じさせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついてない

2016-08-02 | 日々の暮らし



7月27日のことですが、
私の不注意で、コンビニの駐車場の縁石に
フロントバンパーをぶつけてしまいました。



車を購入したディーラーに電話をしたところ、
翌日には部品を調達し、
1時間ちょっとで新しいバンパーに交換してくれました。



修理代74392円也
これだけあればちょっとした旅行が出来たのに・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2016-02-08 | 日々の暮らし
流氷ツアーに着て行く服を探すため、
夫と歩いてショッピングモールまで買い物に行って来ました。
海外メーカー製品だと、割引セールをしている
スポーツ店もあったので迷いましたが、
ハイキング用品でお気に入りのモンベルで購入することにしました。
モンベルもセールをしてくれると嬉しいのですが…



買ってきたのはトラベルダウンロングコートとスノーブーツ。
帽子は○I○Iで、@4860が50%OFFでした。
大きめに出来ているので、耳までカバーでき暖かそうです。
この他暖かなインナー上下も買って来ました。
オホーツクの海はどれくらい寒いのか想像もできませんが、
備えあれば憂いなし。
万全の準備をしていこうと思います。

ダイエット食・2月7日(日)に続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の秋

2015-10-30 | 日々の暮らし


今年も卓球のお友達のHさんからハヤトウリを頂きました。
昨年は酢の物や炒め物にして頂きましたが、
とりあえず新聞紙にくるみ、ポリ袋に入れて冷蔵庫に保存しました。



連日、のアップですが、こちらも卓球のお友達のSさんから頂きました。
数日前に頂いた熟した柔らかい柿は、駄目にするといけないので
ラップにくるんで冷凍保存をしました。
柿は栄養価が高く、ビタミンCは柿1個で一日の必要量を
ほぼまかなえるくらい含んでいるそうです。
毎日食べて医者いらず。
有難いことです。



夫の犬友さんから頂いた鶴首カボチャ冬瓜



ご近所のウォーキング友達から頂いたサトイモ

どれも保存がきくお野菜なので助かります。
珍しいお野菜もあるので、レシピ検索をしてお料理したいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする