シンガポール旅行のお土産を持って息子家族が訪ねてくれました。
孫のK君に会うのは、春休み以来なので、約5ヵ月ぶりですが、
息子と見間違うくらい背が高く、カッコよくなっていたのでびっくりしました。
どうも私の中には小学生の頃のコロッと太った野球少年のK君の
イメージが定着しすぎているようです。
この春に高校生になったK君。
部活はバレー部に入り、先日は5泊6日の合宿も経験したそうです。
朝から晩までバレー漬けで、就寝前には反省会。
部活のOBからは、この先の高校生活で、
これ以上厳しいことは無いからと励まされたそうです。
学校は2学期制なのでまだ成績表は出ていないそうですが、
夏休み前の三者面談では、K君の人柄の良さをとても褒められたそうです。
お母さんとすれば、成績が心配だったようですが、
現段階では学業よりも、友人と仲良く、楽しい高校生活を送れる方が
大事と言われたようです。
シンガポール旅行はお嫁さんの妹さんが、仕事で駐在しているので、
この機会にと、K君と二人で遊びに行ったとのことです。
息子は仕事が忙しく、夏休みは10月までお預けだそうです。
お休みは2週間もとれるそうですが、時間を持て余さないかしら・・・
ガラスのマーライオン
底のネジを回すとマーライオンの色が変化します。
K君が選んでくれました。
シンガポールのビールとクッキー&ドライマンゴー
クッキーの入った可愛い缶は八角形。
シンガポールで八角形はとても縁起が良いそうです。
缶が空いたら、何を入れようかしら!
シンガポールのお土産ではありませんが、
今人気のオードリーのマドレーヌも頂きました。
オードレーヌというネーミングですって
夕飯は外ですることに。
焼き肉の食べ放題はどう?と聞くと
食べ放題は昨日家族で行ったので、ビッグボーイが良いとのこと。
我が家から一番近い外食店ですが、最近ちょっとご無沙汰でした。
メインのハンバークやステーキは、めいめいが食べたいものをチョイスし
サラダ・スープ・ライス・カレーは、お替わりが自由です。
と言っても、ハンバークだけでもけっこうお腹がいっぱいになり
これ以上お替りはできませんでしたが・・・