風さんのブログでシャコバサボテンが早くも店頭に並んいるのを知り、
卓球の帰りにお花屋さんに寄ってみました。
ところが、シャコバサボテンよりお安く、 ミディタイプの胡蝶蘭が売っていたので
そちらを買い求めてきました。
(2021.09.02撮影)
ミディタイプ 胡蝶蘭 レモネード 黄花 2本立ち 4号鉢
鮮やかな黄色の胡蝶蘭です。
お安い理由は花が咲き進み、4輪の花が終わっていたことだと思いますが、
それでもまだ14輪咲いており、当分楽しめそうです。
(2021.09.02撮影)
全体の高さは約45㎝ぐぐらい。
ミニより大きな ミディタイプなので来年も咲かせるのは
難しいかもしれません。
月下美人(歌麿呂美人)
今年3度目の月下美人が8月28日の夜に咲きましたが、
その時蕾だった一輪が9月2日に咲きました。
2021/09/02 22:23
2021/09/03 04:43
花は翌朝6時近くまで咲き続け、
その後徐々に萎み始め、7時半頃には半開状態。
午後2事頃見た時には完全に萎んでいました。
(2021.08.22撮影)
(2021.08.29撮影)
(2021.09.05撮影)
ハイビスカス・レッドカーネーション
今年の新入りさんで、とても花付きの良いハイビスカスです。
一日花ですが、8月6日に一番花が咲き、もう30輪近く咲いています。
一番花はカーネーションの花のようでしたが、
最近は花姿が乱れ、単なる八重のようなお花が咲くこともあります。
月下美人、カラスウリ、夜香木、イエライシャンなど、
夕方から夜に咲く夜行性の花は香りが良い魅力的なお花が多いです。
月下美人はその中でも美しさが抜群。
居間のドアを開けておくと2階まで香りがただよってきます。
シャコバもとても素敵なのですが、これから先も当分店頭に出回り
そうなので、今回は胡蝶蘭に変更しました。
ありがとうございました。
じっくりと眺めると本当に美しいですよね。花びらがなんともいえません。
胡蝶蘭の色も品が良いクリームがかった
色ですね!花屋さんをのぞくと
やはりつい買いたくなりますね。
シャコバよりも魅力的でしたか?
黄色いカトレアは育てたことがありますが、胡蝶蘭は初めてです。
2本立てですが、花がくっつきすぎているので、
もう少し1本1本が目立ってくれると良かったのですが、
こればかりはどうにもなりません。
月下美人は3回に分けて5輪咲きましたが、開花期間は11月まで
あるそうなので、もう一度頑張って咲いてくれたらなんて、
欲張ったことを考えています。
ハイビスカス レッドカーネーションは初めての年なので
こんなにたくさん咲いたのかもしれません。
花はカーネーションのように綺麗な形から、出来損ないまで
いろいろ咲きますが、どんな花でも咲いてくれると嬉しいです。
昔は黄色の胡蝶蘭といえば白や紫、ピンク系が多いので
黄色は珍しいかもしれません。
気になって調べたところ、青やオレンジの花もあるそうです。
千葉大学大学院園芸学研究科植物細胞工学研究グループで
作りだされたそうですが、日本の品種改良のレベルの高さには
驚かされるばかりです。
月下美人はひと頃流行っていましたね。
テレビでもよく紹介されていましたが、最近はそんなこともなくなりました。
我が家では毎年咲いていますが、冬の管理が悪いと咲かないこともあるようです。
ありがとうございました。
シャコバサボテンはお店にあったのですが、大鉢でお高い
ものばかりだったので、お値段の差で胡蝶蘭に決めました。
シャコバサボテンの本格的なシーズンはこれからなので、
今後も色々出回ると思うので、風さんが求められたような、
綺麗な鉢植えを見つけたら、買ってみたいと思います。
ミディタイプの胡蝶蘭は紫系の花を一度育てたことがあるのですが、
2年目に咲かせることはできませんでした。
冬は室内のピアノの上に置いただけで、葉水をするわけでもなく
たま~に水を与えるだけで放りっぱなしだったので、
湿度が保てなかったのかもしれません。
そうでしたね。2本立ち以上の胡蝶蘭は寄せ植えのことが多いので
一株ずつ分けてあげないといけないのでしたよね。
この胡蝶蘭も2本立ちですが、夫がこんな小さな株から花を2本も
咲かせられるなんて、さすがにプロだなんて行っていましたが、
寄せ植えになっているかもしれません、確認してみます。
それにしてもさすが風さん、丁寧に育てていらっしゃいますね。
月下美人の冬越しは外の無加温温室?ですが
今のところ毎年咲いてくれます。
フラミンゴも八重のハイビスカスですね。
昔はオレンジ色が多かったですが、最近はレッドやイエロー、
ピンクまでも見られるようになりましたね。
可愛いのがあったら買い求めようと思いますが、なかなか出会いがありません。
ありがとうございました。
このハイビスカス、レッド・カーネーションは八重で、
確かにインパクトが強いと思います。
花が重そうで下向きに咲くのが、ちょっと残念なのですが、
花弁が綺麗に整ったのは、カーネーションのようだし、
鶏頭のようにも見えるのもあります。
初めて育てた胡蝶蘭は45年前頃で、まだその頃はミニがなく
スタンダードタイプの白でしたが、住まいが横浜の公団の5階で
冬でも暖かかったことと、湿度は水槽を利用して保てたことから、
1度だけ翌年も咲かせたことがあります。
その後はずっとダメで、ミニ胡蝶蘭を育てるようになってから
年越しの開花が可能となりました。
ありがとうございました。
素敵な胡蝶蘭とであえてよかったですね
珍しいい花色です
2本立てで沢山のお花で豪華です
蘭系を上手にお育てなので来年も楽しみですね
月下美人(歌麿呂美人) は素敵~~~
ハイビスカス レッドカーネーションはとても綺麗です
沢山のお花が咲き良かったですね
我が家は今はお休み中です
ぼつぼつ咲いています
ハイビスカスは次々と咲き楽しめますね
珍しいですねえ。
月下美人も素晴らしいです。
我家の近所の月下美人、夜の犬の散歩時に楽しみにしていましたが
今年は蕾もなさそうです。
毎年咲くという訳ではないのですね?
こちらの写真で堪能させて頂きました。
シャコバサボテンは無かったのですか。
実はあの後、8月30日に(中華料理をテイクアウトした日です)
シャコバサボテンを購入したホームセンターに寄ったところ
シャコバサボテンは2鉢しか残っていなくて
それも我が家に既にある花色だったので新たには購入しませんでした。
ほとんどの鉢が売れており、そして再入荷していなかったということでしょう。
シャコバサボテンは並んでいたのでしょうか。
ミディタイプ 胡蝶蘭が見つかって好かったですね。
来年は開花が難しいのですか。
前にお話しをしていたかも判りませんが
ブロ友・ベルさんから3本立ちのコチョウランが届き
それを1本づつに分けてそれぞれを鉢に植え替えています。
今日、確認するとそれぞれに新しい根が上がってきており
根付いたことが判りました。
来年には咲くのかどうか判断できません。
日中は外に出して陽に当て、夕刻になると室内に取り込んでいます。
月下美人の蕾みが開いたのですね。
咲いて好かったですよ。
我が家の月下美人のその後は全然、気配がありません。
ハイビスカス・レッドカーネーションはその名のとおりに真紅の花ですね。
カーネーションに似ている花の最近は八重咲きのようとのことですが、きれいな花姿ですね。
我が家の黄色いフラミンゴも、ときに八重咲きのようになっています。
ハイビスカスをいろいろ拝見させていただきましたが、レッド・カーネーションはインパクトがありますね。カーネーションのようにも見え、色は違いますが咲き方が鶏頭のようにも見えます。
育てるのが私には難しく感じていつも1年目だけで終わってしまった胡蝶蘭、いつもいろいろなのを何年も咲かせてベテランの方は違いますね!