hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

母の日

2018-05-15 | 家族
5月12日(日)は母の日。
北海道に住む娘からは、それより何日か早く
クール宅急便でプレゼントが送られてきました。
大きな段ボールを開けてみると、
中には美味しそうなスィーツと可愛いお花のリースが入っていました。



スィーツは小樽で評判の洋菓子舗・ルタオのもの。
食べると美味しさが口中に広がり、すっと消えていき
何とも言えない幸福感を味わえました。



可愛いリースはリビングに飾りましたよ。
Tさん、Mちゃん、どうもありがとう。

日曜日の母の日は午後から激しい雨となりました。
そんな中、息子とお嫁さんがプレゼントを届けに来てくれました。





プレゼントは息子が選んだそうで、
登山に最適な超軽量傘(128g)でした。
最近はハイキングによく行くので、とても重宝しそうです。
J君、Y子さん、どうもありがとう。



3年目のアイビーゼラニウム





年代物のゼラニウム



昨年、夫から母の日に買ってもらった
ぺラルゴニウムも咲いています。

母親冥利に尽きた一日でした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 義母の7回忌 | トップ | ミディ胡蝶蘭 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tona)
2018-05-15 09:40:50
センスある素晴らしいプレゼント、ありがたいですね。
いつもいつもお孫さんたちにもよくしてあげていらっしゃるやさしいおばあちゃん、お子様たちには素敵な人生の先輩ですものね。

佐島・大楠山のハイキング後編では、秋谷海岸から葉山までも歩かれたのですね。
以前行ったことのある秋谷海岸がこんなに美しいとは!忘れていました。珍しく雨にあわれて大変でした。
神奈川県はひどかったようですね。雷も鳴ったとか。
無事楽しく歩かれて良かったです。
返信する
Unknown (hiro)
2018-05-15 14:12:24
tonaさん、こんにちは~♪
気持ちだけでもうれしいのに、こんなに素敵な
プレゼントをもらって、幸せいっぱいです。

夫や息子と出かけるときはお天気の良い日を選んで
出かけているのですが、先週はその日しか都合が
つかなかったので出かけました。
秋谷の立石自体は小さく、その先の岩場も狭いのですが、
伊豆の連山や富士山の背景と合わさると
一枚の絵のように美しくなるようです。
次は鎌倉から平塚までです。頑張らねば・・・
返信する
母の日 (ryo)
2018-05-15 15:43:44
母の日にいろんなプレゼントが
頂けましたね!
美味しそうでケーキとかわいいリース!
それにモンベルの超軽量傘!すてきな色です。
ポイントのイニシアルもカッコいいです。
福岡も暑くてもう外は大変でした。
こんな日は家の中でネットサーフィン正解です!
返信する
Unknown (hiro)
2018-05-15 22:56:02
ryoさん、こんばんは~♪
美味しいケーキを食べて、しみじみと幸せ感を
味わえた母の日となりました。
モンベルの傘は山だけでなく、お出かけの時は
バックに入れて、普段から使おうと思います。
明日も暑いようですね。
三十数年ぶりに卓球の試合に出ます。
熱中症にかからないよう、注意しなくてはと思っています。
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事