私が20年前頃習っていた英語の先生・ステイシーが
オーストラリアから御家族でMHさんのお宅に滞在されていました。
ステイシーは20年前頃、私が習っていた英語の先生で、
当時は米軍の基地で小学校の先生をされていました。
一年ぐらいでドイツに移られ、その後オーストラリアで結婚され、
お子さんが生まれたことは、MHさんから聞いていましたが、
お子さんが5年生になっていたなんて、思ってもいませんでした。
MHさんは積極的な方でステイシーが日本を離れた後も連絡を取り合い、
ご夫婦でドイツやオーストラリアに訪ねていらっしゃいます。
今回はステイシー一家3人が、MHさんのお宅に1週間滞在され、
午後に帰国されるので、その前に会いに来てということでした。
私はお子さん(名前を聞いたのに忘れてしまいました)のお土産に
きらきら光る可愛い髪飾りと指人形(5年生には幼すぎたかしら…。)
それと10年前に手作りした縮緬のパッチワークの手毬を
お土産に持って、ご挨拶に伺いました。
ステイシーもお子さんもとても喜んで下さいました。
お昼前の1時間半ほどお茶とお菓子を頂きながら、
ステイシーと談笑しましたが、私の英語が20年前より
上手になったと褒められ、お世辞かもしれないと思っても、嬉しかったです。
多分、話の内容が、家族や趣味に関することだったので、
何も考えず、気楽に話せたのかもしれません。
MHさんはステイシーたちを松本市で医師をされている
ご長男の家に案内されたり、そこを起点に奈良井宿を訪れたり
江ノ島や鎌倉、帰る前日には、浅草やスカイツリーなど案内されたそうです。
私は娘家族が一週間来ているだけでもへとへとに
なってしまうのに、MHさん凄いなぁ~と感心しました。
写真をはステイシーのご主人が別れ際に撮ってくれましたが、
私はちょっと気恥ずかしくて写せませんでした。
☝こちらはMHさんからの信州土産!
いつもありがとうございますv(^_^v)♪
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
9月後半からのハイビスカス
レッドカーネーション
24日に咲いたのが今季8輪目、25日に咲いたのが今季9輪目の花です。
ハワイアンイエロー
今季6輪目の花。
ロングライフ・アドニスイエロー
27日に咲いたのが今季10輪目、28日に咲いたのが今11輪目の花です。
ロングライフ・アドニスイエロー
今季12輪目の花。
フィジアン
10月4日に今シーズン7、8輪目の花が咲きました。
この他、
ロングライフ・ボレアスがいままでに4輪咲いています。
今でも勉強していらっじゃるのですか?
英語は使わないとどんどん忘れてしまいます。
私などコロナ禍で、海外旅行を諦めてからは、語学に全く興味がなくなりました。
お友達、本当に立派です!なかなかできることではかありませんよね。
先生ご家族、どんなに喜ばれたことでしょう。
素晴らしいなんてとんでもないです。
会話の内容は中学校レベルで話せる程度のものでした。
ただ勉強ではないので、昔より気楽にペラペラと
話せていたかもしれません。
英語は卓球と引き替えに70歳頃やめました。
(卓球練習日と英語のクラスが同じ日だったので)
しかし、洋楽が好きだったのでコロナ禍以前は
卓球仲間とたまにカラオケに行ったとき、
カーペンターズやオールデイズの楽曲を歌っていました。
友人は私と同い年で、二人で個人レッスンを受けたり、
英語サークルで一緒に学習していたことがあります。
私は生涯学習のつもりで始めた英語を、実力もつかないまま
25年間ぐらいでやめましたが、彼女は今も続けていらっしゃいます。
余程語学が好きなのでしょうね。素晴らしいな~と思っています。
ありがとうございました(*^-^)
英語でお話しできて最高ですね
羨ましいです
私は全然話せません
ハイビスカスが次々と咲き綺麗ですね
カーネーションはよく咲きます
アドニスイエローは気温が低くなりお花も数日咲き続けていいですね
フィジアンは可愛いいお花です
最近はお花屋さんで見かけません
お返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
友人のおかげfで、20年ぶりに先生にお会いすることができ
楽しいひと時を過ごすことができました。
英語学習を止めて7~8年たったので、会話が続くか心配でしたが、
先生がいろいろ質問して下さったので、途切れることなく
お話しできて良かったです。明日からの3連休はお天気も良く
行楽日和となりそうですね。行動的なローリングウエストさんのことなので、
どこかにいらっしゃるのでしょうね。私は家でのんびり過ごします。
ありがとうございました(*^-^)
ちょっと忙しくしていまして、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
英語から離れ、7~8年たったので、会話が続くか心配でしたが
どうにか楽しく話すことができました。
このような機会を作って下さったMHさんに感謝です。
カーネーションは花が小さかったり、形がいびつな花も多いですが、
よく咲いてくれます。
アドニスイエローは3~4日咲いてくれるようになりました。
フィジアンは今年は開花数が少ないですが、お花は可愛いです。
そういえば、こちらのお花屋さんでも見かけなくなりました。
ありがとうございました(*^-^)