讃岐は国道119号線(日光街道)沿いの、国立病院前の信号から約150m北に行った東側にあります。

この店が出来たのは子供の頃なので、もうかれこれ40年近くになりますか。
以前はたまに実家で出前してもらってたので食べた事はあるのですが、店に入るのは実は初めてだったりします。




出前では冷たい蕎麦のかつ丼セットしか食べた事がなかったので、今回は冷たいうどんのかき揚天丼セット(900円)にしてみました。



うどんは比較的太目で、腰があってなかなかいい感じです。
麺類はあまり太いのは好みではないのですが、この食感ならこの太さでもOKですね。
麺つゆはぶっかけになっていて、ネギ・刻み海苔・ゴマ・天かす・生姜がトッピングされています。
麺つゆの味もいい感じです。
かき揚げは野菜だけですが、揚り具合もけっこういいですし、タレの味もバッチリ好みでした。
ただ、出前の方がボリュームがあったように感じたのはかき揚げではなくてかつ丼だったからですかね?
以前と比べると胃がでかくなってるようですので、そう感じただけかも知れませんが・・・
セット物になってる丼物はミニサイズの単品もあるようで(壁に写真入りで書いた紙が貼ってありました)、もり(うどん・そば)とミニ丼の値段を合計するとセット物の料金と同じになるみたいですが、かつ丼セットだけは50円お得なようです。
天丼セットは、もりが550円でミニ天丼が500円なのにセットになると1150円になってしまうのはなぜ?
何か付いて来るのか、天ぷらの具材が違うのか・・・
天丼セットを頼むおつもりの方は聞いてみてください。
そして後で教えてください(笑)
個人的な感想ですが、ここは蕎麦よりうどんの方がお勧めのような気がします。

この店が出来たのは子供の頃なので、もうかれこれ40年近くになりますか。
以前はたまに実家で出前してもらってたので食べた事はあるのですが、店に入るのは実は初めてだったりします。




出前では冷たい蕎麦のかつ丼セットしか食べた事がなかったので、今回は冷たいうどんのかき揚天丼セット(900円)にしてみました。



うどんは比較的太目で、腰があってなかなかいい感じです。
麺類はあまり太いのは好みではないのですが、この食感ならこの太さでもOKですね。
麺つゆはぶっかけになっていて、ネギ・刻み海苔・ゴマ・天かす・生姜がトッピングされています。
麺つゆの味もいい感じです。
かき揚げは野菜だけですが、揚り具合もけっこういいですし、タレの味もバッチリ好みでした。
ただ、出前の方がボリュームがあったように感じたのはかき揚げではなくてかつ丼だったからですかね?
以前と比べると胃がでかくなってるようですので、そう感じただけかも知れませんが・・・
セット物になってる丼物はミニサイズの単品もあるようで(壁に写真入りで書いた紙が貼ってありました)、もり(うどん・そば)とミニ丼の値段を合計するとセット物の料金と同じになるみたいですが、かつ丼セットだけは50円お得なようです。
天丼セットは、もりが550円でミニ天丼が500円なのにセットになると1150円になってしまうのはなぜ?
何か付いて来るのか、天ぷらの具材が違うのか・・・
天丼セットを頼むおつもりの方は聞いてみてください。
そして後で教えてください(笑)
個人的な感想ですが、ここは蕎麦よりうどんの方がお勧めのような気がします。