香辛飯屋 宇都宮西川田店は宮環沿いの、栃木街道との交差点から200mほど西に行った北側(内回り側)にあります。

以前2・3回行ったことはあるのですが、暫く振りに行ってみました。


以前とはランチメニューが変わってました。
以前は海鮮系のカレーがあったり、男盛りとか何とかっていうボリュームたっぷりのメニューなんかがあったような気がするのですが・・・
本当は海鮮系のカレーが食べるつもりで行ったので、何にしようか迷ってしまい、結局「スパイス」という言葉に惹かれてスパイスチキンカレーセット(730円)にしました(1円玉のお釣りを貰わなくて済むというのもありましたが・・・)。




ランチタイムはおかわり自由という話でしたが、このルーの量じゃおかわりはちょっと無理かと・・・
ルーはそこそこ辛かったですが、個人的にはもっと辛い方がいいですね。
見た目はすりおろした玉ねぎを混ぜてある?みたいな感じで(上手く表現できてませんね
)、自分が期待してたイメージとはちょっと違いました(普通のカレーっぽいのを想像してたので)。
ほんのちょっとですが柑橘系の味がしたような・・・
けっこうでかい鶏肉の塊が2個入ってました。
キャベツの上に乗ってる団子状の物の正体はコロッケでした。
そこそこ味がついてるのでそのままでもいけますが、ライスに乗せてルーをかければコロッケカレーにもできると思います(ルーを使い切ってしまったので自分はやりませんでしたけど)。
デザートはコーヒーゼリーでした。
以前食べた時のルーはこんな感じじゃなかったので(あやふやな記憶だとロースカツカレーとビッグフライドチキンカレーは食べたと思います)、次回は別のカレーで検証してみたいと思います。
※宮環を走っている時にチラッと見たら看板もなくなってましたし荒れていたので、香辛飯屋はこの場所から撤退したようです(小山の店はまだあるのかな?)。
跡地には景勝軒が出来るようです。 2014年8月2日現在

以前2・3回行ったことはあるのですが、暫く振りに行ってみました。


以前とはランチメニューが変わってました。
以前は海鮮系のカレーがあったり、男盛りとか何とかっていうボリュームたっぷりのメニューなんかがあったような気がするのですが・・・
本当は海鮮系のカレーが食べるつもりで行ったので、何にしようか迷ってしまい、結局「スパイス」という言葉に惹かれてスパイスチキンカレーセット(730円)にしました(1円玉のお釣りを貰わなくて済むというのもありましたが・・・)。




ランチタイムはおかわり自由という話でしたが、このルーの量じゃおかわりはちょっと無理かと・・・
ルーはそこそこ辛かったですが、個人的にはもっと辛い方がいいですね。
見た目はすりおろした玉ねぎを混ぜてある?みたいな感じで(上手く表現できてませんね

ほんのちょっとですが柑橘系の味がしたような・・・
けっこうでかい鶏肉の塊が2個入ってました。
キャベツの上に乗ってる団子状の物の正体はコロッケでした。
そこそこ味がついてるのでそのままでもいけますが、ライスに乗せてルーをかければコロッケカレーにもできると思います(ルーを使い切ってしまったので自分はやりませんでしたけど)。
デザートはコーヒーゼリーでした。
以前食べた時のルーはこんな感じじゃなかったので(あやふやな記憶だとロースカツカレーとビッグフライドチキンカレーは食べたと思います)、次回は別のカレーで検証してみたいと思います。
※宮環を走っている時にチラッと見たら看板もなくなってましたし荒れていたので、香辛飯屋はこの場所から撤退したようです(小山の店はまだあるのかな?)。
跡地には景勝軒が出来るようです。 2014年8月2日現在