焼きそばキングは不動前通り沿いの、東武線の高架のすぐ北にあるビルの1階にあります。
前回の業界の集まりの時にここの焼きそばがテレビで紹介されたという話題になり、次の集まりの時のお昼はここの焼きそばにしようという事になり、今日初めて食べました(この店の前はけっこう通るのでそのうち入ってみようとは思ってましたが行けず仕舞いで今日を迎えました)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/ed/1ab076338d587d952931fdac6a69c88e_s.jpg)
今回用意してくれたのは、ミックスの大(650円)とバターライス(150円)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/45/24228d9bbb557c32db67c9021e92b1be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/b1/b68eec928b06cba5976e101143210b26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/61/6a02ee8007efcbe3dec92514509b2a38_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/e1/18abda578bc80c5bb00dc90e1b674521_s.jpg)
トッピングは豚バラ4枚に目玉焼き、紅生姜とサクラエビです。
目玉焼きは、食べるまでに時間があったので少し黄身が硬くなってしまったのかも知れませんが、黄身はもう少しトロッとして麺にこぼれるぐらいが個人的には好きですね。
サクラエビは、形のままではなく粉末になっているので風味がよく出ていたと思います。
麺は太麺で、出来立てではなく多少時間が経ってしまっていたので、ややモチモチ感がなくなっていたように感じました。
ソースはまろやかで甘みがあります。
味付け自体は市内の一般的な焼きそば屋さんより濃いらしいですが、個人的にはこのぐらいの濃さは好きですね。
ただ、焼そばをおかずにライスを食べる事が多いのですが、甘目の味付けなのでおかずにするにはやや不向きのような気がします。
バターライスは、開けるとバターの香りが漂って来ます。
味もバターがよく効いていて、なかなかに良い感じです。
具は何も入ってなかったですが、その分バターが強く感じられたのかも知れません。
焼きそばと交互に食べるとバターの香りと味が飛んでしまうので、焼きそばをおかずに食べるともったいないように思います。
次はダブルチーズ焼きそばの出来立てを、店で食べてみたいと思いました。
前回の業界の集まりの時にここの焼きそばがテレビで紹介されたという話題になり、次の集まりの時のお昼はここの焼きそばにしようという事になり、今日初めて食べました(この店の前はけっこう通るのでそのうち入ってみようとは思ってましたが行けず仕舞いで今日を迎えました)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/ed/1ab076338d587d952931fdac6a69c88e_s.jpg)
今回用意してくれたのは、ミックスの大(650円)とバターライス(150円)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/45/24228d9bbb557c32db67c9021e92b1be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/b1/b68eec928b06cba5976e101143210b26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/61/6a02ee8007efcbe3dec92514509b2a38_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/e1/18abda578bc80c5bb00dc90e1b674521_s.jpg)
トッピングは豚バラ4枚に目玉焼き、紅生姜とサクラエビです。
目玉焼きは、食べるまでに時間があったので少し黄身が硬くなってしまったのかも知れませんが、黄身はもう少しトロッとして麺にこぼれるぐらいが個人的には好きですね。
サクラエビは、形のままではなく粉末になっているので風味がよく出ていたと思います。
麺は太麺で、出来立てではなく多少時間が経ってしまっていたので、ややモチモチ感がなくなっていたように感じました。
ソースはまろやかで甘みがあります。
味付け自体は市内の一般的な焼きそば屋さんより濃いらしいですが、個人的にはこのぐらいの濃さは好きですね。
ただ、焼そばをおかずにライスを食べる事が多いのですが、甘目の味付けなのでおかずにするにはやや不向きのような気がします。
バターライスは、開けるとバターの香りが漂って来ます。
味もバターがよく効いていて、なかなかに良い感じです。
具は何も入ってなかったですが、その分バターが強く感じられたのかも知れません。
焼きそばと交互に食べるとバターの香りと味が飛んでしまうので、焼きそばをおかずに食べるともったいないように思います。
次はダブルチーズ焼きそばの出来立てを、店で食べてみたいと思いました。