まんまていは、自治医大正門前の信号の1つ西の道(南西角のさくら薬局が目印)を南に入り、カワチ薬品の裏を通り過ぎて30mぐらいの右側(西側)にあります(手前にも居酒屋があるので分かり辛いかも)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/13/d5eb7fd2710336d89a14d885feb0a578_s.jpg)
たまたま食べログを見ていて良さような店だったので行ってみました(居酒屋さんがランチ営業もしているようです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/af/28c1774a17f6463ffa993c2c16b03666_s.jpg)
まずは最初という事で、写真で見た海鮮丼(1000円)にしました。
オーダー時に、酢飯か普通のご飯か選べると言うので酢飯にし、無料で大盛りにできるという事だったので大盛りにしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/15/38c3be8108f65e419cd2bc5010a607ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/88/057dbff8b8b812081b25942fb558c429_s.jpg)
いやー、豪勢ですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その日によってネタは違うのでしょうが、6種の刺身がドーンと乗ってます(間違えてると恥ずかしいからネタの種類は書きません 笑)。
厚みもあってボリュームは十分です。
ネタも新鮮ですし。
ネタとご飯の間には、刻み海苔がびっしりと敷き詰められてます(ケチってないですねぇ)。
酢飯の酢の塩梅も悪くないです。
これにお吸い物・小鉢・お新香が付いて1000円は絶対お得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
よっ、大将 男前っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
他にも食べてみたいメニューがあったのでちょくちょく行ってみたいですけど、ちと遠い・・・
そうそう、メニューといえば、どこに書いてあったのか、ギンダラとかモロとか頼んでいたお客さんがいました。
カウンターにあったメニューは、酒とつまみの夜のメニューだったんですよねぇ。
思わず店内を見回しましたけど、それらしい張り紙はなし。
びっしりと文字が書かれた黒板?が置いてありましたけど、それに書いてあったのかなー?
字が小さくて自分の席からは読めませんでしたけど。
店の前に6・7台分の駐車スペースがあります。
店内は喫煙可でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/13/d5eb7fd2710336d89a14d885feb0a578_s.jpg)
たまたま食べログを見ていて良さような店だったので行ってみました(居酒屋さんがランチ営業もしているようです)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/af/28c1774a17f6463ffa993c2c16b03666_s.jpg)
まずは最初という事で、写真で見た海鮮丼(1000円)にしました。
オーダー時に、酢飯か普通のご飯か選べると言うので酢飯にし、無料で大盛りにできるという事だったので大盛りにしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/15/38c3be8108f65e419cd2bc5010a607ae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/88/057dbff8b8b812081b25942fb558c429_s.jpg)
いやー、豪勢ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その日によってネタは違うのでしょうが、6種の刺身がドーンと乗ってます(間違えてると恥ずかしいからネタの種類は書きません 笑)。
厚みもあってボリュームは十分です。
ネタも新鮮ですし。
ネタとご飯の間には、刻み海苔がびっしりと敷き詰められてます(ケチってないですねぇ)。
酢飯の酢の塩梅も悪くないです。
これにお吸い物・小鉢・お新香が付いて1000円は絶対お得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
よっ、大将 男前っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
他にも食べてみたいメニューがあったのでちょくちょく行ってみたいですけど、ちと遠い・・・
そうそう、メニューといえば、どこに書いてあったのか、ギンダラとかモロとか頼んでいたお客さんがいました。
カウンターにあったメニューは、酒とつまみの夜のメニューだったんですよねぇ。
思わず店内を見回しましたけど、それらしい張り紙はなし。
びっしりと文字が書かれた黒板?が置いてありましたけど、それに書いてあったのかなー?
字が小さくて自分の席からは読めませんでしたけど。
店の前に6・7台分の駐車スペースがあります。
店内は喫煙可でした。