お食事処 さいとうは、栃木街道旧道の日の出町交差点を栃木県下都賀庁舎の方へ行き、下都賀庁舎前の信号の南西角にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/5b/531991d61ef18006bfa4e3038b9f97b3_s.jpg)
以前から気にはなっていましたが、今日は栃木市に行く用があったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/50/5709ef1f3ff50272430ae44b02dc4391_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/5e/c2d8919235b20a6be8cfa2e6720b1dbc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/21/3c89f32b4e2b5300a1c7e98aa83100a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/76/26957909d3440865db69b59cd3047b3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/09/72e484a7fccaee0a1c0d00382abe97b4_s.jpg)
圧巻は日替りランチとサービスカツ定食で、500円で食べる事ができちゃうんですね。
コンビニ弁当食べるんなら、こっちの方がずっといいような気がします。
ですが、連れがサービスカツ定食にしようとしたら、店の人が「肉が薄いですよ」と言ってました
(それを聞いてロースカツ定食900円に変更してましたが)
いろいろ迷った挙句に、今週はカレーを食べてなかったのでカレーセット(750円)にしてみました。
昨日もラーメンだったのですが、そば・うどんよりも店の実力?が分かるような気がしたのでラーメンをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/8a/f0b0a4f7434463afec68d80b26441f76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/a9/b0be99ee6c86a61762a40b7e11bd7bc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/2a/8a85dddf4ac1894de7769ca8e921e024_s.jpg)
ありゃ、見るからにハズレのような見映えです・・・
まぁ、定食屋さんによくある感じではありますけどね。
でも、ラーメンのスープは美味いかもと期待を込めて、まずはスープを一口。
味が薄い・・・
しからばとコショウを投入。
うん、いくらかよくなった。
麺は縮れた平打ちで、スープとの絡みは悪くないのですが、いかんせんスープが薄い。
更にコショウを投入し、最後はラー油まで動員しましたがあまり改善されませんでした。
チャーシューはあまり味がありませんでしたけど、割と肉っぽい食感で麺と一緒に食べるとけっこういい感じだったのが唯一の救いでしたね。
まっ、ラーメン専門店じゃないからしょうがないですけど・・・
カレーはこの色ですから、鼻から辛さは期待できませんし、味も大体予想がつきます。
案の定でした。
連れが頼んだロースカツは、けっこう大きくて厚みもありましたが、本人曰く「ころもがサクサクしてなくてガリガリ」だったようです。
が、この大きさ・厚みがあって900円なら悪くないと思いました。
今回はもしかしたら一番ハズレのセットを食べてしまったかも知れないので、次回は肉系の定食で実力を確認してみたいと思います。
※けっこう前になりますが出入口に張り紙がしてあって、それ以来営業していません。 2017年2月21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/5b/531991d61ef18006bfa4e3038b9f97b3_s.jpg)
以前から気にはなっていましたが、今日は栃木市に行く用があったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/50/5709ef1f3ff50272430ae44b02dc4391_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/5e/c2d8919235b20a6be8cfa2e6720b1dbc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/21/3c89f32b4e2b5300a1c7e98aa83100a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/76/26957909d3440865db69b59cd3047b3b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/09/72e484a7fccaee0a1c0d00382abe97b4_s.jpg)
圧巻は日替りランチとサービスカツ定食で、500円で食べる事ができちゃうんですね。
コンビニ弁当食べるんなら、こっちの方がずっといいような気がします。
ですが、連れがサービスカツ定食にしようとしたら、店の人が「肉が薄いですよ」と言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いろいろ迷った挙句に、今週はカレーを食べてなかったのでカレーセット(750円)にしてみました。
昨日もラーメンだったのですが、そば・うどんよりも店の実力?が分かるような気がしたのでラーメンをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/8a/f0b0a4f7434463afec68d80b26441f76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/a9/b0be99ee6c86a61762a40b7e11bd7bc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/2a/8a85dddf4ac1894de7769ca8e921e024_s.jpg)
ありゃ、見るからにハズレのような見映えです・・・
まぁ、定食屋さんによくある感じではありますけどね。
でも、ラーメンのスープは美味いかもと期待を込めて、まずはスープを一口。
味が薄い・・・
しからばとコショウを投入。
うん、いくらかよくなった。
麺は縮れた平打ちで、スープとの絡みは悪くないのですが、いかんせんスープが薄い。
更にコショウを投入し、最後はラー油まで動員しましたがあまり改善されませんでした。
チャーシューはあまり味がありませんでしたけど、割と肉っぽい食感で麺と一緒に食べるとけっこういい感じだったのが唯一の救いでしたね。
まっ、ラーメン専門店じゃないからしょうがないですけど・・・
カレーはこの色ですから、鼻から辛さは期待できませんし、味も大体予想がつきます。
案の定でした。
連れが頼んだロースカツは、けっこう大きくて厚みもありましたが、本人曰く「ころもがサクサクしてなくてガリガリ」だったようです。
が、この大きさ・厚みがあって900円なら悪くないと思いました。
今回はもしかしたら一番ハズレのセットを食べてしまったかも知れないので、次回は肉系の定食で実力を確認してみたいと思います。
※けっこう前になりますが出入口に張り紙がしてあって、それ以来営業していません。 2017年2月21日