消費税が上がってから初めての訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/09/b839d11d18de2b799766f84157e98976_s.jpg)
値段が少し上がってました(ほとんどの物は10円だけですが)。
ミックスは、桜エビから揚げ玉に代わってました(ミックスと桜エビ焼きそばは50円上がってました)。
それから、揚げ玉焼きそばというメニューが新規に加わってましたね。
前回はダブルチーズを食べたのでチャーシューの味が分からず、どんな味のチャーシューなのか興味があったのでチャーシュー焼きそばの中(500円)の玉子トッピング(50円)にしてみました(ちなみに玉子焼きそばにチャーシュートッピングでも値段は同じです 笑)。
チャーシューの味はややしょっぱ目ですが、焼きそばのソースが甘いので麺と一緒に食べるには丁度いいです。
相変わらずボリュームがありますね。
個人的にはチーズをかけてない方が好みかな。
(写真撮った後に紅生姜の器が出て来ました)
残り3分の1ぐらいになった時に、今回は試しにこの調味料を使ってみる事に。
まずはこしょうをかけてみます。
量が少なかったのか、ほとんど影響ありませんでした(笑)
続いて一味(だと思う)をかけてみました。
これも量が少なかったのかあまり影響なしでした(容器の穴が1つしかない上に小さいのであまり出がよくないんですよ)。
他にソース(容器から想像するとですが)もあるのですが、今回はいつもより甘さが抑え目になっていたように感じたので使いませんでした。
今までと同じような甘さだったら使ってみようと思ってたんですけどね。
自分としては今回ぐらい甘みを抑えた味の方が好きですね。
このぐらいの味ならライスも食べられますし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/09/b839d11d18de2b799766f84157e98976_s.jpg)
値段が少し上がってました(ほとんどの物は10円だけですが)。
ミックスは、桜エビから揚げ玉に代わってました(ミックスと桜エビ焼きそばは50円上がってました)。
それから、揚げ玉焼きそばというメニューが新規に加わってましたね。
前回はダブルチーズを食べたのでチャーシューの味が分からず、どんな味のチャーシューなのか興味があったのでチャーシュー焼きそばの中(500円)の玉子トッピング(50円)にしてみました(ちなみに玉子焼きそばにチャーシュートッピングでも値段は同じです 笑)。
チャーシューの味はややしょっぱ目ですが、焼きそばのソースが甘いので麺と一緒に食べるには丁度いいです。
相変わらずボリュームがありますね。
個人的にはチーズをかけてない方が好みかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/1a/7c32951fbc04b46101ebfb3fa59366bb_s.jpg)
残り3分の1ぐらいになった時に、今回は試しにこの調味料を使ってみる事に。
まずはこしょうをかけてみます。
量が少なかったのか、ほとんど影響ありませんでした(笑)
続いて一味(だと思う)をかけてみました。
これも量が少なかったのかあまり影響なしでした(容器の穴が1つしかない上に小さいのであまり出がよくないんですよ)。
他にソース(容器から想像するとですが)もあるのですが、今回はいつもより甘さが抑え目になっていたように感じたので使いませんでした。
今までと同じような甘さだったら使ってみようと思ってたんですけどね。
自分としては今回ぐらい甘みを抑えた味の方が好きですね。
このぐらいの味ならライスも食べられますし(笑)