約2年半振りの再訪です。
前回はセット物にしたので醤油でしたので、今回は最初から塩ラーメン(720円)にしようと決めてました。
今回はこれに味つけ玉子(102円)を追加しました(消費税の関係でしょうが微妙な値付けですね)。
(消費税が上がったので値段も微妙に上がってました)
まずはスープを一口。
濃い味好きの自分でも微妙にしょっぱいかなという感じです。
味自体はしっかりしてて、けっこう好きな味ではあるんですけどねぇ。
食べてるうちにどんどん濃く感じるようになって来てしまったので、最初はもう少し薄目に感じるぐらいが丁度いいのかも知れません。
麺と一緒に食べる分にはそれほど気にはなりませんけどね。
麺はいかにも手打ちという感じの中太の縮れ麺で、前回ほど柔らかくは感じなかったような気がします(前回は佐野ラーメンのようだった印象があったので)。
割とモチモチっとした食感が感じられる麺でした。
前回どうだったか記憶はないのですが、チャーシューもメンマもしょっぱいですね。
塩っ気が強いという感じのしょっぱさでしたので、麺と一緒に食べる事をお勧めします。
味つけ玉子もしょっぱかったですね。
ただただ塩っぽい味がするだけでした。
全体的にこの「しょっぱさ」を少し抑えてくれれば、けっこういい感じになるような気がします。
前回はセット物にしたので醤油でしたので、今回は最初から塩ラーメン(720円)にしようと決めてました。
今回はこれに味つけ玉子(102円)を追加しました(消費税の関係でしょうが微妙な値付けですね)。
(消費税が上がったので値段も微妙に上がってました)
まずはスープを一口。
濃い味好きの自分でも微妙にしょっぱいかなという感じです。
味自体はしっかりしてて、けっこう好きな味ではあるんですけどねぇ。
食べてるうちにどんどん濃く感じるようになって来てしまったので、最初はもう少し薄目に感じるぐらいが丁度いいのかも知れません。
麺と一緒に食べる分にはそれほど気にはなりませんけどね。
麺はいかにも手打ちという感じの中太の縮れ麺で、前回ほど柔らかくは感じなかったような気がします(前回は佐野ラーメンのようだった印象があったので)。
割とモチモチっとした食感が感じられる麺でした。
前回どうだったか記憶はないのですが、チャーシューもメンマもしょっぱいですね。
塩っ気が強いという感じのしょっぱさでしたので、麺と一緒に食べる事をお勧めします。
味つけ玉子もしょっぱかったですね。
ただただ塩っぽい味がするだけでした。
全体的にこの「しょっぱさ」を少し抑えてくれれば、けっこういい感じになるような気がします。