今日は盆休み最終日なので、ちょっと贅沢に鰻食べちゃおうっととり茂へ。
何がどう違うのか分かりませんが、上と特上で200円しか違わないので、ならばとうな重の特上(3000円)にしました。
奥の座敷が満席状態だった割には早く出て来ましたね。
下拵えはできてたんですかね?
鰻自体の良し悪しってのは分からないのですが、個人的には悪くないと思いました。
ここのところ比較的甘めのタレの所が多かったように思うのですが、ここのタレは甘さ控えめでありながら、かといってしょっぱいって感じでもなく、自分としては好きな味のタレでした。
きも吸いに入ってた肝はなかなか美味しかったですが、きも吸い自体は味が薄かったですね。
残った漬物食べながら飲むと丁度良かったです(笑)
何がどう違うのか分かりませんが、上と特上で200円しか違わないので、ならばとうな重の特上(3000円)にしました。
奥の座敷が満席状態だった割には早く出て来ましたね。
下拵えはできてたんですかね?
鰻自体の良し悪しってのは分からないのですが、個人的には悪くないと思いました。
ここのところ比較的甘めのタレの所が多かったように思うのですが、ここのタレは甘さ控えめでありながら、かといってしょっぱいって感じでもなく、自分としては好きな味のタレでした。
きも吸いに入ってた肝はなかなか美味しかったですが、きも吸い自体は味が薄かったですね。
残った漬物食べながら飲むと丁度良かったです(笑)