himadawaが作ったキャンピングカーで美しい星空を求めて

暇つぶしと老後の楽しみにと、DIYで製作するキャンピングカーの過程と運用、天体写真撮影のblogです。

Supermoon

2014年09月09日 | 天体写真

9月9日、満月の日です。今日は特別のSupermoon。

約1ヶ月ぶりの快晴でした。月の出は18時8分頃。仕事を終わって急いで自宅に戻り、近くの海岸で月の出を待ちました。

対岸のセントレア空港から、Dreamliftersが離陸するのが見えました。

シアトルのボーイング社の工場へ向かう超大型貨物機です。

まずは動画を見てください。初めてタイムラプスで撮影しました。

セントレアへ離着陸する飛行機も捉えることが出来ました。

 

月の出が見えたのは、18時13分頃。赤い月が昇って来ました。。

大きくてまん丸です。

 少し高度が高くなる黄色に変化。

絵に描いたような月です。

月の右側の空にはセントレアを離陸した飛行機が映っています。もう少しのタイミングで月をバックにシルエットの機体が撮影出来るところでした。残念!

海にもまぶしく写っています。

 


えんしゅう

2014年09月03日 | 日記

近くの港に海上自衛隊の多用途支援艦 ”えんしゅう”が入港したので見学してきました。

全長65m、排水量980トンで自衛艦としては小さな船です。

 

後部甲板には、小型艇とクレーン、5.9ton吊りです。

 

 岸壁には陸上自衛隊の車輌が展示されていました。

陸、海のツーショット

 装甲通信指揮車 KR130W

国道を自走でここまで来たそうです。

 車輪は全輪共に大きなボールジョイントで支えられています。

 

このボールジョイントの内部にドライブシャフトが組み込まれているのでしょうか?