一応完成ですが、もう少し快適性、操作性を良くするしたい事があります。
後の居室から運転席、助手席の窓の開閉が出来る様に回路を組んでパワーウインドウのSWを取りつけました。
同様にドアロックも居室から操作可能にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/9445b8a5c7038dd45eb0186e2d2fded4.jpg)
LED照明は2灯取りつけましたが、各々が点灯、消灯出来る様にヒーターの温調の側にSWを組み込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/55db21d5af169960f8578abc480d1a69.jpg)
yoko製作のTVカバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/d697a9459d1b4c47a90c934423a2c68f.jpg)
後の居室から運転席、助手席の窓の開閉が出来る様に回路を組んでパワーウインドウのSWを取りつけました。
同様にドアロックも居室から操作可能にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/9445b8a5c7038dd45eb0186e2d2fded4.jpg)
LED照明は2灯取りつけましたが、各々が点灯、消灯出来る様にヒーターの温調の側にSWを組み込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/55db21d5af169960f8578abc480d1a69.jpg)
yoko製作のTVカバーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/d697a9459d1b4c47a90c934423a2c68f.jpg)