himadawaが作ったキャンピングカーで美しい星空を求めて

暇つぶしと老後の楽しみにと、DIYで製作するキャンピングカーの過程と運用、天体写真撮影のblogです。

米つき

2013年01月30日 | 日記

アメリカに来て米つきをしました。
米つきとは、玄米の表面の糠を取り除き白米に精米する事です。日本ではあちらこちらに精米機があるのですがアメリカにはコイン精米機は無いようです。でもスーパーには玄米が多くおいてあります。

aki-homeにもらい物の玄米約10kgがあったのですが、そのままでは食べられないので困っていました。
子供の頃にテレビか映画で一升瓶に米を入れて棒でつついているのを見た記憶があります。webで調べてみると、一升瓶の代わりにペットボトルでも良さそうなので、ホームセンターで木の丸棒を買って道具を作り精米をしてみました。


これからは理科の実験の様ですが、根気よく棒でつつき、10分毎に記録して変化を観察。
ペットボトルに約半分、5合の玄米を入れてスタート。


10分経過、少し糠の粉が出始めて


20分経過


30分経過、胚芽はほとんど取れました


40分経過、全部が一皮剥けた様にみえます


50分経過


60分経過


ボトルから出して糠をふるうと、4~5分つき、糠も集めてみるとこんな感じです。
でも色はまだ茶色です。


食べ物を得るのは大変な事。60分間 一生懸命に棒で突いても、白米にはなりませんでした。
30~40分で3~4分つきの状態かと思い、試しに白米と4:1位の割合で混ぜて炊いてもらいました。これなら栄養価も高くて食べられます。



残りを頑張ってついて下さい。


tenちゃん

2013年01月30日 | 日記

1月29日 朝 サンフランシスコへ着陸。
迎えの車で約1時間、aki-homeへ到着。

早速、tenちゃんと対面、おぉ~かわいい。本当に上出来だ。
 

今日のsan joseは冬の雨期にかかわらず晴天。tenちゃんを乳母車に乗せて散歩。


サンフランシスコでは、ダンジネスクラブと言う名の蟹の季節だそうです。以前に来たときにはレストランでこの蟹を頂きました。日本の食べ方と違いガーリックローストされた蟹はまた別物です。とっても美味しかったのですが、今日はこの蟹を茹で蟹で食しようとスーパーで買ってきました。


生けすで生きた蟹をget。1匹1kg位の物が$10、2匹で$20安い(lbでの量り売り)。ここの海にはこんな蟹がウヨウヨいるのでしょうか?。
家にある一番大きな鍋でも一匹を茹でるのがぎりぎり、2つのナベで20分茹でて出来上がり。


ワタリガニの様な蟹ですが足、爪、胴にしっかりと身の入った蟹を美味しく家でいただきました。☆☆☆


B787 San Jose

2013年01月29日 | 日記
カリフォルニア サンノゼで暮らしている子供夫婦に待望の赤ちゃんが生まれました。

昨年11月に生まれて2ヶ月になりますがhimadawa夫婦はまだskypeと写真でしか会えていません。
正月も開け、仕事に都合をつけ会いに行く事にしました。そしてもう一つ、ANAが新機種B787を使用したサンノゼ便が1月11日から運行を始めました。サンノゼ空港はakiの家から車で10分位の距離のようです。サンノゼ空港以外は、サンフランシスコ国際航空が最寄りですが車で約1時間掛かります。”便利になった”と思っていました。


12月にサンノゼ便の予約を取ったのですが、出発が近づくにつれB787運行が怪しくなり、ついには欠航が確実になってしまい、急遽サンフランシスコ便に変更しました。でも予定の28日は満席で29日のフライトで機材もB777です。

1月29日(火)セントレア空港から国内の国際線に乗り成田空港で乗り継ぎサンフランシスコへ向かいます。

セントレアのそばでこんな施設を見つけました。めんたいパーク。


からし明太子のかねふくの施設でミュージアム、試食もできます。明太の軍艦巻きがおいしかったです。


成田に向う飛行機からは富士山が見送ってくれました。


成田でサンフランシスコ便に乗り換え、いよいよtenちゃんの待つSan Joseへ出発。

那智大社

2013年01月03日 | 日記
新年明けましておめでとうございます。


初詣は熊野 那智大社へ参拝に行きました。
2日午前に出発、大阪、和歌山経由で那智勝浦を目指しました。途中事故渋滞もあり予想以上に時間が掛かってしまいました。
白浜の手前、田辺まで高速があるものの、紀伊半島は遠いです。道ばたには”紀伊半島にミニ新幹線を” とか”紀伊半島に高速道路を”などと大きな看板が掲げられています。

今夜の宿泊場所、那智勝浦へは19時頃に着。那智勝浦は日本有数のマグロの水揚げがあるマグロの町です。なのでマグロを食さねば。

夕食はマグロ専門店”マグロ三昧 那智”


マグロ定食を頂きました。マグロの刺身、うまい!もっちりとした生マグロ、冷凍物とは違います。
マグロカツ、マグロフレークの薫製、マグロのオイル漬けサラダとマグロづくしで ☆☆☆


勝浦は温泉でも有名ですが、近くの湯川温泉”きよもん湯”へ向かいました。
100%源泉掛け流し、湯温は42℃で加温、加水なしでもっともpureな温泉だと思います。☆☆☆


お湯は無色透明、若干の硫化水素臭のするph9.8の温泉、もちろん消毒の塩素臭はありません。これで入泉料500円。


道の駅”なち”で車中泊、翌 3日早朝 那智大社へ向かい 家内安全、交通安全の祈願が出来ました。


本年もよろしくお願いします。