3月1日 開田高原で撮影したもう一枚のバラ星雲です。
タカハシ FC-100で撮影したものです。
バラ星雲 2019-3-1 20:52~ EOS X5 ISO1600
FC-100 + FC-35レジューサー 480mm F4.8 180s 16枚
先輩諸兄の作品を目標に少しずつやっています。
3月1日 開田高原で撮影したもう一枚のバラ星雲です。
タカハシ FC-100で撮影したものです。
バラ星雲 2019-3-1 20:52~ EOS X5 ISO1600
FC-100 + FC-35レジューサー 480mm F4.8 180s 16枚
先輩諸兄の作品を目標に少しずつやっています。
3月1日開田高原で撮影した、NGC2169 通称37星団と呼ばれる散開星団です。
NGC2169 37星団 2019-3-1 19:35~ EOS X5 ISO1600
FC100 740mm F7.4 60s 5枚
夜空に浮かぶネオンサインの様ですね。
場所はオリオン座ベテルギュウスの少し上、バラ星雲に鏡筒を向けたついでに撮影しました。
もう一枚。カシオペア座にある、NGC457 散開星団ですがロボット星団、ET星団とも呼ばれているようです。二つ並んだ明るい星が目玉で両腕を伸ばしているように見えます。
NGC457 ロボット星団 2019-3-1 19:53~ EOS X5 ISO1600
FC100 740mm F7.4 60s 5枚
2星団共、子供に見せるとうけますね。
新月期を迎えた3月1日(金)の夜、今晩だけは雲がなくよく晴れそうな天気予報でしたので久しぶりにいつもの開田高原へ向かいました。昨年の12月16日以来の開田高原です。
空は快晴、風もあまりありません。暗くなるとオリオンは西に傾きかけています。
まずは、今季初のバラ星雲を狙ってみます。
バラ星雲 2019-3-1 20:09~ O-MD E-M5Ⅱ ISO1600
BORG FL55+フラットナーx1.1 275mm F5 180s 12枚
M51 子持ち銀河 2019-3-2 00:30~ O-MD E-M5Ⅱ ISO1600
FC100+Q1.6エクステンダー 1184mm F12 360s 5枚
月がでる2時過ぎにはサソリ座が姿を現します。 下の写真ではコナラの木に隠れて見ずらいですが。
でも今夜は快晴で月明かりのない暗い空なのですが、星が少なく天の川もほとんど見えません。
春霞と言うか、PM、黄砂、花粉なのかわかりませんが春は近づいていますね。
夜が明けると御岳山が
今年は雪が少ないですね。
一晩楽しませていただきました。