PCのディスプレイに張り付けてある自作のカレンダーです。
赤と橙は一応仕事の休み。これは普通ですよね。
黄色は満月、水色は新月です。これを見ながらいつ出撃するか・・・。仕事との折り合いをつけます。
他の職場の人は(たぶん)きずいていません。
勝手にプレミアムフライデーも時々あります。
独り言でした。
PCのディスプレイに張り付けてある自作のカレンダーです。
赤と橙は一応仕事の休み。これは普通ですよね。
黄色は満月、水色は新月です。これを見ながらいつ出撃するか・・・。仕事との折り合いをつけます。
他の職場の人は(たぶん)きずいていません。
勝手にプレミアムフライデーも時々あります。
独り言でした。
以前からオリオン座全景、バーナードループ、エンジェルフィッシュ星雲などを綺麗な写真に仕上げたいと思っています。
何度か撮影し処理をしていてるのですが上手く仕上がりません。
初心者のhimadawaでは淡い星雲を浮かび上がらすことが出来ず、ザラザラの画像になってしまいます。
1月13日に撮影したものを処理してみました。
オリオン座広域 2019-1-13 22:58~ O-MD E-M5Ⅱ (改) ISO1600
M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 F3.5 60s 28枚をコンポジット フラット補正無し
撮影地:滋賀県黄和田町
処理はステライメージのみです。
パッとしませんね。残念
今年の目標はこれを何とかしたいです。
1月13日(日)月齢7.6日 ほぼ半月、天候は良し。「撮影に出かけるしかない」夕食を済ませ風呂に入った後に出発。目的地は自宅から約40km 約1時間で行ける鈴鹿山脈の西側、滋賀県 黄和田町の観測地です。
ここは自宅から近く、国道沿いのポイントですが携帯が繋がらない場所でした。交通量が少なく夜一人で観測していると鹿、サルの鳴き声が聞こえます。県境なのかパトカーの巡回も見たことありません。携帯の繋がらない場所はチョット不安がありましたので、ダメもとでdocomoへ要望を出しておいたのです。今日来てみるとなんと携帯のアンテナが立っています。netにも繋がります。これで安心?して一晩過ごせます。やっぱ言ってみるもんですね!
そんなことで撮影したのが、M1 かに星雲
M1 かに星雲 2019-1-14 00:21~ O-MD E-M5Ⅱ ISO1600
FC100 740mm F7.4 180s 12枚
もう少し画像処理を加えてトリミングで拡大してみるとフェラメントがよく見えます。
他にもオリオン座全景バーナードループも撮影してあるのですが、画像処理の技術が追いつきません。
なんとか見られる写真にしたいと思っています。
みなさん、初めまして! himadawa と申します。
自作で登録したハイエースのキャンピングカーにFC-100など機材を積み込み、いつでも撮影に行けるよう整えています。
2010年8月にリタイア後の楽しみにと、中型貨物のハイエースを購入しキャンピングカーに改造しhimadawa号と命名し運用しています。
そして2013年3月にO-MD E-M5のミラーレスカメラで星空、オリオン座を撮影すると、その美しさと簡単さに驚きました。himadawaは学生時代にも天体写真を撮影をしていたのですが当時はモノクロが主流で自分でDPE(今では死語ですね)を行っていました。カラーなどとんでもない時代でした。当時天文ガイドに入選したこともありました。
そんなことで40年のブランクから復活し機材も徐々に増やし、自分の時間を有意義に使いたいと思います。天体観測、写真撮影+himadawa号の最強の組み合わせが出来上がっていました。
himadawa号のこと、天体観測、写真(まだまだ初心者で恥ずかしいのですが)のこと、出かけたことなどこれからもここに記録を残しますのでよろしくお願いします。
皆さんとどこかで出会うこともあると思います。気楽に声を掛けていただくと大変うれしく思います。
GPV天気予報を見ながら、1月5日(土)、紀伊半島 太地へ初撮りに出かけました。
予想に反して雲が多くまともに撮影出来たのはこれだけです。残念
M31 アンドロメダ星雲 2019-1-5 21:33~ EOS X5 ISO1600
FC100+FC-35 480mm F4.8 180s 13枚
翌日の部分日食は雲に覆われほとんど見ることはできませんでしたが、帰宅途中の尾鷲市内、夢古道の湯 駐車場で一瞬捉えることが出来ました。
2019-1-6 09:50 FC-100 OM-D E-M1Ⅱ
2019-1-6 部分日食
もちろんこの後、海洋深層水のお風呂に入り帰宅しました。