goo blog サービス終了のお知らせ 

姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

生徒の後姿を保健室から見送るとき

2007年02月01日 | 学校生活
保健室から教室へ戻っていく生徒の後姿を見ると、ほんとになんだか特別な感情が湧く。 「チャイムなるよ。そろそろ教室へもどりな」 休憩時間が終わって、戻っていく生徒の背中を見ると、「がんばれ」って応援したくなる。 がんばれということばは、あまり好きではないけれど、そんなことばしか浮かんでこない、そんなときがある。 ふらりと息抜きにやってくる生徒もたくさんいるし、居場所を探してやってくる . . . 本文を読む

「夜の保健室」(愛知北FM) 第2回目「脳はノーがわからない!?」

2007年02月01日 | 保健室コーチング
  ご訪問の皆様。ブログランキングの応援よろしくお願いします。このブログの躍進で教育の流れを変える一歩にしよう!  毎週水曜日の夜23時半になると、自宅を抜け出て(家族は公認です)犬山城下のラジオ局 愛知北FM http://www.842.fm/index2.htmlのスタジオに向かう姫先生。    昨晩も、寒空の中をルンルン気分で出かけてきました。  パーソナリティのMASASHI君の番組で . . . 本文を読む