学校、仕事、人生を楽しむ力 2017年12月28日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー 楽しいということの意味を間違えているのではないかなと感じることが多々あります。 つらいことが何もなく、自分の子どもが面白おかしくすごすことができて それでいて、勉強ができるようになってほしいとか 人生を楽に生きていくための脳力を高めたいとか 楽しさは誰かが提供してくれるものと思っている子どもや大人もいるけど それって、ちょっと違うと感じています。 じ . . . 本文を読む