
保健室コーチング3日間集中講座の感想が届き始めております。
このブログで 届いた順に 少しずつアップしていきたいと思います。
≪信頼できる時とそうでないときの違いが分かりました≫
姫先生ありがとうございました。
基礎の「き」から始まって 数々のワークを体験した3日間。
どんなスキルを身に付けてもうまく機能しない時がある。姫先生のブログによく書かれているお言葉、今回やっと理解出来ました。
スキル以前に自分の状態管理ができていないと、おたおたしたり、相手に呑み込まれたり、相手と同一化したり…。これでコーチング出来ない悪いループにはまり込むんですね。
言葉で書けばとっても簡単な「状態管理」 なぜできなかったのだろう?
以前の自分は、「~でなければならない」「~しなければならない」と、制限が多く、その為に、出来なかった自分を責めて あえて出来なくしてしまうパターンに陥っていました。
今回参加できた事によって自分のパターンを確認し、自分を信頼できた時と出来なかった時の違いを身体に覚えさせられた様に感じました。
この3日間は私にとって、気付きの「き」を頂いた3日間でした。
福井からアシスタントとして駆け付けてきて下さったN先生に、「また会うから」と別れ際耳打ちして頂きました。私の中に沸き上がった感覚がやっと言葉になりました。勿論「次にお会いする時はもっと大きくなって、さらに次の気付きを手に入てますよ」勿論大きくなるのは身体ではなく心の方ですよ(笑) 3日間本当にありがとうございました (T・Tさん ママンコーチング修了生)
≪シンプルなワークの本当の深さに気づきました≫
集中講座にアシスタントとして参加させていただき、ありがとうございました(*^^*)
ワークをする時に、自分の中で、頭で分かってはいても、どうしても「何とかしなくては」という思いを手放せないでいました。そのことが、相手の方に伝わると分かっていても、自分を信じることができませんでした。
ですが、今回、受講されてる方たちのワークを客観的に見ることで、支援者の状態によって相手が変わるんだと改めて実感しました。そして、自分自身もいろんなワークを通して、「自分を信頼する」ということがわかった気がします。やっぱり、保健室コーチングはすごいです!!ワークが深いです!受講生の時は、自分のことで精一杯で気づことができませんでしたが、今回前とは違った視点で見れたのか、どのワークも本当に深い意味があるんだなぁと実感しました。保健室コーチングに出会えて、そして、素晴らしい先生方に出会えて本当に良かったです。この参加した2日間は、私にとってとても大きな2日間でした。明日からの仕事でも活かしていきたいと思います(^^)
また、アシスタントとして参加させていただける時があったら、是非、参加させてください。ありがとうございました☆ (K・Tさん 保健室アドバンスコーチ アシスタントで参加)
≪意思を使って体を動かしていきます≫
姫先生、三日間ありがとうございました。
純粋にNLPは面白いなぁ、と思った1日目。NLPを使って現場に直結する講座がある養護教諭さんが羨ましいと思った2日目。自分自身に目を向けざるを得なかった3日目。
いつもは「他の人は凄いなあ」とどこかでひいてしまう私が今回はそんな気持ちにならなかったのはあの場にいてくださった方のおかげですね。
今朝、6時に起きると決めたら、本当にその時間に目が覚めました。ただ、体が動いたのはいつもの7時でしたが…
体に染み込んだパターンを崩すことの難しさを改めて感じたけれど、意思を使って体を動かさなくてはいけないと思っています。
ちょっと前を進んでいると思っていた姫先生の背中がはるか先に霞んで見えて、自分を否定していた私ですが、昨日はそんなことすら思いませんでした。
先生にご自身の講座に誘っていただいて約1年でしょうか。参加できてよかったです。ありがとうございました。
(E・Mさん 特別支援教員 NLPマスタープラクティショナー)
****************************
◆1月19日 【NLP活用講座 ~内的プログラムと自己理解~】
http://nagoya-nlp-edu.jp/1341
◆1月20日【養護教諭執務向上研修会 ~スケジュール管理とタイムマネジメント~】
http://nagoya-nlp-edu.jp/1348
チラシダウンロード (スケジュール管理とタイムマネジメント) http://www.heart-muscle.com/pdf/1.20time.pdf 満席寸前!
◆2月3日 ブレインジムの第1人者 灰谷孝さんの 「教育現場のブレインジム活用 ~原始反射を学び子どもの不得手を克服2~」 詳細 http://www.heart-muscle.com/2378
◆2月波動個人セッション 波動ワーク お食事会 申し込み受付中 http://www.heart-muscle.com/contents/hado2011/reserve.html
◆保健室コーチング基礎講座 岡山会場 3月開催! http://nagoya-nlp-edu.jp/1434
◆養護教諭の現場力向上セミナーのDVD ジャパンライムから好評発売中!http://www.japanlaim.co.jp/fs/jplm/c/gr1094 桑原は 第7巻 「短時間でリフレーミングを起こす生徒への相談実践メソッド」で出演しています。http://www.japanlaim.co.jp/fs/jplm/gr1094/gd3973
◆

新刊「十代の君たちにおくる保健室特別セラピー」は大好評です!ありがとうございます。
◆桑原規歌への講師依頼は ハートマッスルトレーニングジムのHPから 直接お願いいたします。特に養護教諭研修会等に関しましては 詳細に打ち合わせをしたいため、エージェント(講師派遣サイト)が絡むと連絡が取りづらくなりますので よろしくお願いいたします。 講師依頼は http://form1.fc2.com/form/?id=387815
◆年間スケジュール 更新しました! http://nagoya-nlp-edu.jp/schedule.html
◆◎◎ホームページに「教材、テキスト グッズ販売ページができました。ご覧くださいね~◎◎ 保健室コーチングDVD 楽しい質問カード、講演CD、保健室コーチングテキストを販売中!
http://heart-muscle-nlp.sakura.ne.jp/