姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

リフレーミングをすることで同じ問題の認識が変わる!

2018年10月28日 | 保健室コーチング

保健室コーチングアドバンスコースでは、

 

リフレーミングを「脳の科学」から取り上げ、

深く学びます。

リフレーミング=言いかえではありません。

頭で意識的に言い換えても

体がOKを出さなければ、あまり意味がありません。

 

アドバンスコース第1講で、実際に変化を感じた養護教諭の先生が

子どもたちにも自分が体験したリフレーミングの体感ワークを

保健室で実践されています。

 

http://heart-muscle.com/attendance_comment/20180930/

 

 


最新の画像もっと見る