姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

輝いていた生徒達 ☆ 管内大会での感動!!!

2006年07月21日 | Weblog
 にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ にほんブログ村 教育ブログへ 
おかげさまで、教育ブログランキング第1位。今日もバナーをクリックして応援してね。

 今日から管内大会が始まりました。
 
 大好きな3年生たちが、2年半頑張ってきた部活動の最後の大会です。 
 もう、朝から私自身が大騒ぎで応援に駆けつけました。
 
 まずは、女子バスケ それから男子バスケ そして、女子バレー
 3つの会場を駆けずり回って応援に出かけました。

 彼らの思いが、汗となり涙となり、笑顔となって はじけていました。

 女子バスケは、3年生5人という少人数です。けが人が続出して、出場できたのは、3人でした。2年生の力を借りて、逆点 また逆転の 大勝利!

 前日に熱を出していた副キャプテン。心配しましたが、元気にがんばっていました。よかった!昨日、熱があって保健室で寝込んでいたときは、もう、どうしようかとはらはらしました。
 
 すばらしい試合でした。心臓が何回もひっくり返りそうな気がしながら、応援しました。

 すばらしい勝利でした!

 そして、男子バスケ。

 いつも保健室で、いろいろな話をしてくれる少年達。
 ユニフォームに身を包んだ彼らのかっこよさ。
 教室や保健室では、見ることのできない あの 表情は「カッコいい」としか言いようがありませんでした。

 中学生ってすごい。
 惜しくも敗退しましたが、ずっと見たいと思っていた彼らの公式試合の姿を、はじめてみることができたこと、感謝したいです。
 ステキでした。ほれぼれするようなプレーが何度もあり、胸が熱くなりました・・。


 最後は、バレーボール。
 1年生の頃から、ずっとずっと、一番気にかけていたバレーボール部の生徒達。

 春の大会での悔し涙を流している姿は今でも忘れません。
 その屈辱を、どうはたすのか。

 一回戦では、3セットまでもつれ込んでの勝利でした。
 試合前の彼らの姿は、いつもの学校での素顔でした。

 試合が始まると、その表情も一変し、白球を追う青春そのものでした。
 
 2回戦敗退をしたものの、これまでの彼らのバレーボールを通しての、2年半を思い出し、感慨もひとしおでした。
 敗れて、涙する彼女達に声もかけられず、会場を後にしました。

 指導してこられた顧問の先生方、おつかれさまでした。

 部活動をとおして、多くの生徒が、自分の価値を引き出して、多くのことを学んできました。

 北部中学校での私の思い出のおおきな一ページとなった日でした。

 みんな、お疲れ様。感動をありがとう!!!!
 
 
 にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ にほんブログ村 教育ブログへ 
おかげさまで、教育ブログランキング第1位。今日もバナーをクリックして応援してね。
 

最新の画像もっと見る