(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
桑原朱美です。
今日のテーマは
「学校保健の仕事に一貫性を持たせるゴール設定と計画」です。
養護教諭の皆さんは、健康診断や宿泊学習など
多忙な1学期ですね。
同じ忙しさでも、やらされてる感か、自らやっている感で
動いているのかは全然違います。
今日は、自分が仕事で主体で動いているという実感を得るための
大切な考え方をお伝えします。
学校保健とありますが、それ以外の領域でも
考え方は同じですので、ぜひ、自分に当てはめて考えてください。
■ゴールを決める
学校保健領域での「こんな子どもを育てたい」というゴールを決めるということです。
例えば、ゴールを
「心も体の大切にできる子どもを育てる」と設定したとします。
ゴールが決まった!とここで終わってしまう方が多いのですが、
このままだと抽象度が高すぎて、他の職員と共有する際に、それぞれが勝手なイメージで受け取ってしまいます。
旅行で言えば、温暖な場所でのんびりする!と決めるだけでは、
動きようがありません。ハワイ? 熱海? スーパー銭湯???
■ゴールを具体化する
先ほどの「心も体の大切にできる子どもを育てる」というゴールを決めたとしたら、
その子どもは
・どんな知識を持っていますか?
・どんな行動をしていますか?
・どんな思考や心情をもっていますか?
ここを具体的にしましょう。
旅行で例えれば、「ここへ行く」というだけでなく
そこで、どんなことをしてどんな感情になるのかを具体的にすると、
そのための計画が具体的に立てやすいですよね
仕事をしていくうえで大切なのは
抽象的表現と具体的表現を行き来する思考です。
抽象度の高い言葉は、シンプルでわかりやすいですが
聴く人の受け止め方がそれぞれのイメージにゆだねることになります。
具体的なことばかりを並べ立てると、聴いている人複雑に感じてしまいます。
具体と抽象を両方使いこなせる人は、仕事をスムーズに進めることができます。
■ゴールに向かうための具体的な手段を選ぶ
設定したゴールに到達するための手段や機会を考えるという
とても大切な段階です。
こんな子どもを育てたいと願っても、どんな方法でそれを達成するのかを
具体的にしていないために、絵に描いた餅で終わってしまう方も
多いように感じます。
旅行に例えると、目的に行くためにどの交通手段を使うのか
どのルートで行くのかという段階です。
何も決めずに動いてしまったら、道に迷ったり、無駄な時間が生まれてしまいます。
学校保健領域の手段とは
・保健だより
・保健室でのこどもへのかかわり
・健康診断
・掲示物
・保健指
・担任への指導資料提供
・行事前のプチ指導
・学校保健委員会
・専門的立場からの担任や他の先生方への指導
などなど、いろいろあると思います。
これらの仕事について、ゴールとリンクさせず、
「やっつけ仕事」でやっている方も多いのではないでしょうか?
全ての仕事は、ゴールにつながっていると考えて取り組めば
一貫性のある仕事をすることができます
■準備をする
旅行なら、荷造りやチケット予約。
教育の場で言えば、必要な教材やツールの準備です。
事前の準備が、スムーズな進行のカギです。
ここでも「協働力」が大事ですね。
学校保健のことだから、全部自分でやらなきゃって思うとつらくなります。
■実行&振り返り
旅行を楽しみ、帰ってきたら写真を見返すように、
教育の場でも実際の活動を行い、その後で反省や次回への改善点を考えます。
いかがでしょうか?
ゴールを設定することは、旅行の目的地を選ぶこと。
そして、その目的地に到達するための戦略や手段を考えるのは、
旅のルートや滞在先を選ぶことと同じです。
旅行計画を楽しむような気持ちで
あなたの仕事を考えてみませんか?
最後に質問です!
実は、このゴール、戦略、戦術、振り返りという流れの前に
ものすごく大切なことがあります。
それは何でしょうか?・・・・・答えは、次回!
それでは、今日も素敵な1日を!
先日、友人の秋山信子さん(のんちゃん先生)
が電子書籍を出版されました!
のんちゃん先生は、一般社団法人「子ども睡眠カウンセラー協会」の代表理事
お子さんの睡眠障害をきっかけに、自ら学び
ついに自分で法人を立ち上げたすごい方。強い思いを持った方の想いや行動は人の心を動かします!
子どもたちの基本的生活習慣の乱れは、養護教諭も保護者の方も
とても気になるところ。
そこで、のんちゃん先生をお招きして
書籍のことだけでなく、子どもたちのより良い睡眠や基本的生活習慣について
インタビューしました。
https://youtu.be/VPXS3aiHS1M
学校保健委員会や子どもたちへの出張授業もしてくださるそうです!
まずは、無料で電子書籍をゲットしてね
https://kaiminhou.hp.peraichi.com/
■LINE公式アカウントでは、メルマガの内容をブログに再掲しお届けしています。
https://lin.ee/7ay1V0S
━━━━━━━━━━
講座等の最新情報
━━━━━━━━━━
【NLPトレーナー大江亞紀香 さんとの対談ライブ】
NLPラーニング社NLP資格コース名古屋1期でご一緒した大江さん。すごいキャリアを捨てての起業。今やNLP界で知る人ぞ知るトレーナーとして活躍されています。20年来の友人です。
https://youtu.be/aZZR84FK9yY
【2024年度年間計画をUP】
https://heart-muscle.com/wp/wp-content/uploads/schedule_thisyear.pdf
【プチリニューアル!保健室コーチング無料講座/配信スタンド変更】
https://www.reservestock.jp/subscribe/250872
【ネヂカラ・リーフ&ブランチ&ステム会員/ほけコよみよみ会】
桑原の著書を著書を輪読し、参加者同士でアウトプットし、深い気づきを得る
https://hm-nedikara.net/support/support-1065/
【ハートマッスルトレーニングジムの対人支援ツール・脳科学教材の紹介サイト】
https://heart-muscle-sub.my.canva.site/
【保健室コーチング漫画(立志編)ダウンロードできます!】
https://heart-muscle.com/wp/wp-content/uploads/hoken-coach-vol.1.pdf
【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw