姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

全国保健室コーチング研究大会 2日目研修&ワークショップ講師 動画メッセージ(2)

2015年06月14日 | 保健室コーチング


前回に引き続き、8月1日2日に開催する 「全国保健室コーチング研究大会 IN 京都」で 

2日目の研修&ワークショップを担当してくださる 講師の先生方の

ビデオメッセージをご紹介します。

 


6月12日~ 申し込み開始しました!!!! 

→  https://v3.apollon.nta.co.jp/hoken-coaching2015

 

 

【第11分科会】  ブレインジム入門~基礎運動「ペース」と困った時のお助けエクササイズ~

講師: なおあおマインド代表  小川直子

シンプルな運動で脳を活性化させ、心と身体のバランスをとることができます。簡単でゆっくりした動きなので、

子供からお年寄りまで幅広い年代の方が学べる体操プログラムです。

ブレインジムをすることで脳に刺激を送り、ストレスを軽減させることができます。

子どもと支援者が一緒のブレインジムをすることで、お互いに状態を整え、響きあうことができるのです。

今回は、ブレインジムの基礎運動ペースと私と我が子達が困った時に、有効だったエクササイズを紹介します。


naoko

 

小川講師からのビデオメッセージ    https://youtu.be/JZ13nM7IbSI

 

【第12分科会】 教育現場で動画を活用!!~アナログ派のあなたでも簡単にできる動画編集~

講師: 保健室アドバンスコーチ/教育動画コンシェルジェ  森リカ

この講座ではiphone・ipadを使って、簡単!すぐに使える!動画作成、活用法をお伝えします。

また、実際にiphone・ipadをつかって動画の撮影、編集作業を体験していただきます。

「現場」での情報共有、教材、指導資料、作業手順など、動画の活用法はいろいろ。

動画を用いることで、教材や資料内容の理解度がUPし、情報の共有の幅が広がります。

「伝える・伝わる」動画を一緒に作ってみませんか?


rika

森講師からのビデオメッセージ  https://youtu.be/-p_hpWR57fc

 

【第13分科会】 保健室コーチング実践編「リフレーミング」

講師: 保健室コーチングマスタートレーナー  桑原規歌

脳の科学に基づいた「リフレーミング」を楽しく学びます。単なる言葉の言い換えがリフレーミングではありません。

この分科会では、「心が痛む深刻なこと」が「大丈夫」に変わる、

「大嫌いな人」が「それほど気にならない」に変わる、など、

保健室コーチングでお伝えしているリフレーミングの理論とスキルを学びます。


IMGP3919


桑原講師からのビデオメッセージ  https://youtu.be/KXW6HmH46-I


第15分科会】 脳科学を活用した保健室経営 「計画シート」で成果を出せる保健行事・授業をつくろう

講師: 保健室アドバンスコーチ/福井県公立中学校養護教諭  大村尚美

養護教諭として、児童生徒に何を願い、何を伝えたいと思っているのか?その想いや願いが、自身の保健室経営目標や計画に反映されているか?また、その想いや願いは、学校教育目標とリンクしたものとなっているか?あなたの想いや願いを、どのように形にし、行事や授業を通して、どのように伝えるのか?保健室経営計画は、保健室経営の礎となるものであり、常に意識して執務できるようにする視点を考えていきます。
・保健室コーチングの手法を用いて、自分の保健室経営を振り返る
・養護教諭としての想いや願いを明確にする。
・「計画シート」を活用して、学校保健委員会や保健指導等を計画してみる。

全体会 (77)

大村講師からのビデオメッセージ
https://youtu.be/_4dRtVBHL-U

 

【第16分科会】 みんなに役立つ身体・こころ・環境のストレスケア(タッチフォーヘルス)

講師: カイロプラクティックラボ杉浦 代表  杉浦正紘

年齢・性別関係なく、手軽に行うことのできるストレスケアを行います。

ストレスには、身体的・心理的・環境的等、様々な種類があります。

講座では、それぞれに沿った形と実際の部屋のやりとりやり方等を紹介(座学)とと実際のケアのやり方、

そして、タッチフォーヘルス(キネシオロジー)の体験をしていただきたいと思います。

11160683_745389795575681_3744710174956017360_o

杉浦講師からのビデオメッセージ https://youtu.be/K0uOlKl2XfY


 

 

 

全国保健室コーチング連絡協議会 HPは こちら 

動画メッセージがアップされていない講座の詳細も見ることができます!

http://hoken-coa-joint.net/zenkoku2015-bunkakai/


 


最新の画像もっと見る