姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

最高の承認

2010年07月15日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー

【2010年の記事】



 最近少々反抗期の孫の兎汰君。もうすぐ3歳だもんね。

 やんちゃしたり、すねたり、泣いたり・・・

 「ばーばはね、ないてる兎汰君もおこってる兎汰君も、どーんな兎汰君も大好きだよ」

 と 言ったら、

 「どうして?」と不思議そうな顔

 そこに すかさず ママが

 「だって 兎汰くんだもん」

 兎汰君が それを聞いて 再び

 「どうして?」

 ママは再び 

 「だって兎汰君だから」

 これって・・・・


  最高の存在承認だね。

  ことばの意味は理解できなくても

 子どもは、ちゃんと思いを 「カラダ」で 受け取っている。

  どんなコトバが大事かではなく

  どんな想いを持って それを ことばにしたか

  ことばはラベルでしかないもんね。

 


最新の画像もっと見る