平成20年11月に 名古屋で 保健室コーチングを「入門講座と」してデビュー開催し、その後 ベーシックコース1期2期 アドバンス1期。
平成21年 12月に初めて 京都2日間の「基礎講座」として開催し、現在までに
京都、東京、香川、仙台、福岡・・・そして この10月に 福井 島根と開催します。(島根は ついに 満席です。定員増員します。)
そして基礎講座としては 初めて・・・ 11月に 名古屋開催をします。
そして、ベーシックコース名古屋第3期を 1月から開催します。
これまで地元 名古屋で 開催しても
なぜか 集まる人が 「県外の養護教諭さん」がほとんど。
名古屋の人は 慎重です。
それは、それは、 東北から沖縄まで 受講料のほかに交通費、宿泊費を使ってまで 学ぶ養護教諭さんたちが そこにありました。
それくらい、養護教諭さんが現場で 本当に 問題意識を感じていらっしゃるということなのだと感じています。
それならばと、こちらから できるだけ 全国にでかけて この概念を伝えよう!
しかも 1日だけではなく、実際に現場である程度結果が出せるようなものを、全国に伝え歩こう。。。。。これが、基礎講座のスタートでした。
県外の会場、どうやって 確保しようか。
でも、絶対にこれはやりたい・・・・
そしたら、全国にいる山崎門下生が 私の願いを 手伝ってくれました。
会場を探し、会場の手配をし、ボランティアで お手伝いに来てくれました。
山崎啓支さんの スキルを超えた人間のすばらしさを体感するNLPの概念と脳科学をベースにした保健室コーチングを 多くの仲間が その普及のために協力してくれています。
すでに、私のライフワークとなりつつあるこの概念。
名古屋に戻ってきます。
「基礎講座」としての開催は 初めて。
ベーシックは 1期 2期 の内容から 大きくバージョンアップして 戻ってきます。
東京ベーシックコースは、そういう意味で 大きな転機となったコースでした。
保健室コーチングは 常に 柔軟に進化しています。
保健室コーチングというプログラムが 大事なのではなく
そのとき、 そのときに その場にいる 受講生さんの変化が大事だからです。
だから、少しでも気になったら受講して欲しいし、何度でも 繰り返し学んで欲しいのです。
今後のスケジュールは こちらから
***************************************************************
■エチカの鏡に出演された灰谷孝さんを招いての「発達支援に関わる人のためのブレインジム講座」11月27日
日時:平成22年11月27日 (土) 10時から17時
会場:名古屋市港区 名古屋港湾会館新館 (名城線/名港線 名古屋港駅下車3分)
受講料:25000円 (保健室コーチングベーシック受講者 20000円)
ペア割引 23000円
定員:一般教員枠 5名 養護教諭枠 10名 一般枠 5名
発達障害と言われる子ども達にブレインジムを!その効果を実感しませんか?
講師:灰谷 孝 4/25(月)フジテレビ系「エチカの鏡」でブレインジムを紹介。
現在大ブレーク中!米国教育キネシオロジー財団認定ブレインジムインストラクター/(財)生涯開発財団認定プロフェッショナルコーチ/米国NLP(TM)協会認定トレーナー/株式会社ビジョンパートナー代表取締役。
申し込み:コチラから
■保健室コーチング基礎講座 島根会場は 残席1となりました。
http://nagoya-nlp-edu.jp/hokenn/hoken-7-kiso.html
■6月に延期した 保健室経営力UP講座 10月に開催!すでに 半分の席が埋まっています。http://nagoya-nlp-edu.jp/kyouiku/hokensitukeiei-em/hokensitukeieiryokuup-em.html
■姫先生のハートマッスルセッション(個人セッション)はこちらのページをご覧ください。
http://www.heart-muscle.com/?page_id=6
■NLPの個人レッスン、グループレッスン始めました!
http://www.heart-muscle.com/contents/nlp-l/nlp-l-1.html
■桑原規歌(姫先生)への講師依頼のお問い合わせは こちらです
→http://www.heart-muscle.com/?page_id=14
最新の画像[もっと見る]