姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

メタ認知教材<き・せ・か・お>で保健室登校の生徒の継続記録

2023年06月06日 | 保健室コーチング

(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。


今日のテーマは
「メタ認知教材<き・せ・か・お>で保健室登校の生徒の継続記録」です。

 

先日、アドバンスコース修了生のT先生が
保健室登校の生徒さんの毎日の記録に
弊社の「き・せ・か・お」を継続記録の1つとして使っていますという
お話をしてくださいました。

毎日、その生徒さんは、保健室に登校すると、今日の自分の気持ち
『き・せ・か・お』で作った表情で表現し、それを養護教諭の先生が写メし、
その日のその生徒さんの様子とともに記録をしているのだそうです。
担任の先生は、忙しい時でも、その記録の中の『き・せ・か・お』の画像を見るだけでも
今日のその生徒さんの様子がわかり、日々の気持ちの変化も一目でわかる
のでとても重宝しているとおっしゃっていました。

毎日の記録から行事の前は緊張していたり、以前より少しずつ柔らかい表情になっているなどの
変化がわかるので、本当にいいですよ・・と。T先生。
現場の先生方の応用力、柔軟性に脱帽です!

そんな中、GW中の会員向け無料コンサルで、お話を聴いたH先生からこんなご相談が。
「保健室登校の児童の対応にこまっている。どうしたい?と聴いても、自分の意見ではなく、
 親の意向を受け取ってそれを答えているように思う。どうしたものか…」

敏感な子どもは、大人の本音をキャッチし、無意識にそれに合わせようとします。
H先生は、長年のこのお子さんとのかかわりから、そう感じ取っていらっしゃるようでした。

そこで、H先生には、前述のT先生の事例をお話し、こんな提案をしました。

 

サムネイル

第1ステップ/保健室に登校したら「き・せ・か・お」で今日の気持ちを表す表情を作る(1~2週間)

 

サムネイル

第2ステップ/「き・せ・か・お」のほかに、A5の半分くらいの用紙に吹き出しイラストを書いたものを用意し、気持ちを表す1文字~2文字を書く。その1~2文字を手掛かりに養護教諭は気持ちを聴いてみる。→本人が嫌がる場合はそのままで!(1~2週間)

 

サムネイル

第3ステップ/慣れてきたら、吹き出しの中を少しずつ文章にしてもらう

 

  

サムネイル
 

子どもが作った「き・せ・か・お」の表情は、写メしてその日の様子とともに記録し、担任や教育相談部会で共有する

 

「早速、やってみます!」というH先生。頼もしいです。
この提案後の気づきがすごかったので紹介します。

『何とか結果を出さなきゃ!すごいねって言われたい!という想いがあって
行き詰っていました。コーチングの公式に当てはめなきゃって思っていました。
じっくりと子どもの気持ちに付き合っていきます』


このうように素直に自己開示されるH先生、本当にすてきです。

もうおひとり、こちらも、無料コンサルでのお話。
「転勤した先の小学校では、自分の思っていることをなかなか言えない子が多く、
自分が以前やっていた<心の天気>を部会で提案しました」

と、転勤したばかりの学校で意欲満々でたのしそうなK先生。

転勤する際に「自分がやりたいことをやれる学校に転勤する」
と宣言したところ、その通りになり、まだ新年度1か月なのに
やりたいと思っていたことが、次々と実現しているそうです。

K先生にも、子どもたちが自分の想いを表現するための取り組みとして
「き・せ・か・お」を使った授業についても提案しました。

この授業については、いずれまたご紹介しますね。

それでは、今日も素敵な1日を!


p.s. 6月10日 きせかおやぼやきすごろくを体験できるワークショップを
名古屋市内にて開催予定です。詳細は、後日、メルマガとブログにてご案内いたします。


それでは、GW最終日、今日も素敵な1日を!
 

チューチューチューチューチュー
 

 

お願い LINEでブログの通知や講座の最新情報、ちょっとしたプレゼントを受け取りたい方

↓ ↓ ↓

友だち追加

https://lin.ee/q86Z8lO

 

 

 

 お知らせ 

(1)【波動脳科学セルフアクセプトコース2期】
約8か月かけてじっくりと自己受容と生きる力を高めていきます。
波動脳科学入門を受講された方が対象です。
https://heart-muscle.com/post-24049/
 

 

(2)毛利恭枝先生の新講座/3か月で手に入れる新しい人生指針 ~人生の再設定をしよう~
今なら、開港記念0期生としてお得な受講料で学べます!
https://heart-muscle.com/post-24026/

 

(3)大人気のオンライン講座/やりたいことがサクサク進む 〜私にもできるスケジュール管理とマッピング〜(全8回)
自分のタイプに合わせた計画の立て方や授業づくり・行事計画に役立つマッピングがあなたの仕事を楽しくします。右脳と左脳を上手に使って楽しく生きよう

 


(4)保健室コーチング速習コース
10分間の休憩時間に、子どもたちの状態に変化を起こし、レジリエンスを高める
脳科学手法のエッセンスを2日に凝縮!今年からテキストも刷新!最新の保健室コーチングが学べます

 



最新の画像もっと見る