今日は、京都から 友人のMさんが来てくれました。
NLPや願望実現コースのアシスタントや、ビガ―ゲームなど、たくさんの学びをともにしたMちゃんが、京都から遊びに来てくれました。
名古屋駅まで迎えに行く道々、「きょうは、すごく豊かな時間をすごすんだなぁ」とふっと浮かんできました。
こういう直感的なものは、本当にそのとおりになるというのが自分の中にあるのですが、本当にステキな一日になりました。
先週末まで、とにかく忙しくてバタバタしていたのですが、やっと、のんびりできる時間ができました。そして、今日は、Mちゃんを犬山まで引っ張ってリトルワールドに足をのばしました。
名古屋から犬山に向かう電車の中での話題から・・・・
ずっと帰りまで
お互いのここまでの時間で出会ったことが、リンクして、シンクロして、
人間が持っているエネルギーというか 想念の力というか、その力の
計り知れない影響力や 人間が生きていくということ
内面と外側の世界のつながり・・・・
語っても語っても、次々と 出てくる お互いのシンクロ
ペルーから始まり、アフリカ、韓国。。。と、食べ歩きながら(笑)
本当に豊かな時間。
今、この瞬間を生きるということ
自分の中心に自分を持って、自分を生きるということ
文字にしてしまうと、それだけのことだけど。
ともに感じる世界が同じところを目指していて、それを安心して話せるってステキです。
きょうは、本当に必要があってMちゃんとあったのだなぁと思います。
4月からまた、自分の中の流れが大きく流れが変わるような予感があったのだけど
きょう、Mちゃんと、リトルワールド(小さな世界=私たちの内面)を歩きながら、豊かな時間を過ごしたことは、予感を核心に変えたような
そんな気がする。
あ~、ことばじゃうまく表現できないな。
Mちゃんが、「ことばは、真実を語れないんだよね」っていってたけど、
ことばで表現できるものは、本当に数すくないのだと思います。
Mちゃん、すてきな1日をありがとう。
今度は、京都で会おうね。
**********************************************************************
■姫先生のコーチングを受けてみませんか? コーチングサイト:ハートマッスルトレーングジム
■「夢をカタチにする」ワークを中心に、自分の人生のバイブレーションを整えて行きます。 名古屋波動ワーク2010!
http://www.heart-muscle.com/contents/hado/hado2010/hadobasic2010.html
■東海学院大学短期大学部生涯学習センターで オンナの人生を磨く心理学講座!
■ ママンコーチング名古屋1期(休日コース) 4月25日開講!
チラシはこちら
■桑原規歌(姫先生)への講師依頼のお問い合わせは
こちらです→http://www.heart-muscle.com/?page_id=14
タグ:姫先生 養護教諭ブログ 保健室コーチング 養護教諭向け研修 桑原規歌 NLP 教員向けコーチング研修 学校保健委員会 コミュニケーション学習 ケータイリテラシー ネット問題と子ども 名古屋NLP教育センター コーチング名古屋 教育講演会 意欲の引き出し方 ことばのかけ方 子育てコーチング
================================
最新の画像[もっと見る]
-
個性を知って 受け容れると 笑顔が生まれます 10ヶ月前
-
症状や現象を≪問題≫ととらえると、うまくいかない 10ヶ月前
-
本気になったらふられてしまった!が起きる理由 10ヶ月前
-
養護教諭は専門職であり経営者・そしてそのホスピタリティとは 10ヶ月前
-
養護教諭のセカンドライフ/中途退職し起業された方々のお話を聴きました! 10ヶ月前
-
未来への約束と仲間たち 10ヶ月前
-
養護教諭のセカンドライフ/周波数を変えるとうまくいく 11ヶ月前
-
こんなことを考える私はダメなヤツって言ってないですか? 11ヶ月前
-
授業や講座の本質はコミュニケーション 11ヶ月前
-
言葉の言いかえだけがリフレーミングではありません 11ヶ月前
こんなに多忙な姫先生なのに、トントントン。と逢う算段になって・・・
しかも年度末。
お互いの今までを、各々の色の糸で綴って、一緒に作品を創るかのような時間だったわぁ。。
かけがえのない存在。
かけがえのない時間。
なぁんか、この先、この日の再会をもっと喜ぶことになりそうな予感です。
寒い中、リトルワールドで、グレイトワールドを共にしてくださってありがとうございました!!