(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「「決める」「受け容れる」「立ち止まる」」です。
波動脳科学セルフアクセプトコース0期修了生Tさんからの感想をご紹介します。
波動脳科学とは、「光の時代と調和した脳の使い方と発信源としての自分の波動の整え方の実践的手法」です。
<8講の感 . . . 本文を読む
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。今日のテーマは「負けず嫌いな自分も自分次第でプラスにもマイナスにも働く」です。
波動脳科学セルフアクセプトコース0期修了生Sさんからの感想をご紹介します。
波動脳科学とは、「光の時代と調和した脳の使い方と発信源としての自分の波動の整え方の実践的手法」です。
&nbs . . . 本文を読む
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「続・記憶は捏造される/虎と馬をつれてくるな!」です。
昨日は、「自我が形成される前に、感覚として受け取った事実の解釈は透明ビリーフとなる」というお話をしました。
『透明ビリーフと記憶の捏造』 (一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主 . . . 本文を読む
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「透明ビリーフと記憶の捏造」です。
孫のうたちゃんとなゆちゃんが、まだ3歳、4歳くらいの時(10年前!)仮面ライダーの映画を見に行きました。当時、学生だった次女がなゆちゃんに「映画どうだった?」と尋ねたところなゆ:あのね~、こーなにたくさん、仮面ライダーでてちた。戦いちてたよ!次女:わー、 . . . 本文を読む
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「保冷剤が解いた謎~食材消失事件~」です。
先日、ちょっとおもしろい出来事があったので紹介します。■ええ?宅配食材泥棒?昨日、仕事から帰宅し、食材宅配ボックスのから今日の夕飯食材を取り出そうとするといやに箱が軽い!ん?今週は注文を忘れたのか?そんなはずはない・・おかしいな。 . . . 本文を読む
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「自分のコアに触れると人は笑顔になる」です。
1月29日30日に「理念を掘り起こす魔法のシート&棒人間プレゼン」を開催しました。
満員御礼! 1月開催/理念を掘り起こす魔法のシート&棒人間イラストでプレゼン ~経営計画作成のために~満員御礼! 1月開催/理念を掘り起こ . . . 本文を読む
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「問題意識から生まれる2つの思考」です。
■これ、なんだかおかしくない?日常の中で「これっておかしくない?」と問題や課題を感じることがあります。人によって何に対してそれを感じるのか感じないのかはそれぞれの価値観や考え方です。そこによい悪いはありません。ただ、その問題意識に対して、自分の立場 . . . 本文を読む
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「自分を深く理解することは、他人を理解することにつながる」です。
波動脳科学セルフアクセプトコースし0期修了生Yさんからの感想をご紹介します。
<8講(最終講)の感想>1 ワークがすごい今回もワークが面白い。思っただけで伝わり方がちがう、聞こえ方が違うとすると、職員会で自 . . . 本文を読む