食べ物関連は随分と久し振り。
とまあ、【ラーメン二郎】に行ってきました。
此処の特徴を要約すると、そのボリューム感でしょう。
うん、とにかく多いと評判。そんなわけで、以前から気になってたんですよね。
いざ、お店へ……うぁ、人が10人ぐらい並んでますぜ(汗)
普段、食べ物で並ぶのと縁がないがないのですが、今回は珍しく。
途中、先に食券を買うとのことで、一時店内へ。お、メニュー自体は多くない。
本当にラーメンに特化したお店だなぁ、と納得しつつ、さらに待ちガイル。
そして中へ入り、とうとうラーメンが出てきました。
うん、こっからの心境を分かり易く解説しましょう。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはラーメン(小)を頼んでいたと思ったら、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 普通感覚で見て大盛りだった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何が出てきたのかわからなかった
,゛ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐ \ 麺が他所の2倍程太かったとか野菜がもっさりだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなもんだけじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい二郎の片鱗を味わったぜ…
(-―;)
実際、本当にこんな感じだったのでどうにもこうにも。
丼が大盛りサイズ。麺が太くコシも強い。そしてその上に野菜がもさっと乗ってます。
また、チャーシューも肉厚。
OK、なんだこの既存概念の倍以上のは。他所のはもっとぺらいですぜ(汗)
オマケに二枚だし(爆)
食券のところに、『初めて来た人は、この二つのうちのどっちかを選んでね♪(意訳)』
みたいな忠告がありましたが、それに従い(小)を選択・・・ホントに(小)なん・・・?
目の前に出されて、食べきれるのか一瞬怪しく感じましたよ。
勿論、全ていただきましたけどね。
味の方は、濃い目のスープに太麺が絡んでいい感じ。これが食欲を誘いますね。
とにかく、がっつり食べたい人向けという感じです。
ニンニクのトッピングとかも店員さんに言えば可能で、ありがたいところかと。
(-―;)
ただ、これって麺から食べないと酷いことになるので、その辺は留意点。
もたもたしてるとスープを吸うのですよ。その辺、分かってたので速攻で面からパクパクしてました。
……実際、ダマになってしまったら勿体無いですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/3fed8cd9ae12905c0d566df669010788.png)
:ミリート・ファミリス
・・・また随分と変なところを心がけてますね。
いえ、美味しく食べつくすためなんでしょうけど(苦笑い)
それで、次はどうなさいます?
大盛りとか色々残ってますけど。
∑(-―;)
ぶっ倒れろと!?(ぁ)
店に入る前に大盛りを頼んでいらっしゃる方を見かけましたけど、あれは無理です。
恐らく、全部食べきれませんよ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/3fed8cd9ae12905c0d566df669010788.png)
:ミリート・ファミリス
おや、それはそれは。
勿体無いですし、食べきれないのではいた仕方ありませんね。
(-―;)
そんな勇者過ぎる行動はとれませんので。
日常的に大食いなら話も違うんでしょうけどね(苦笑)
それと、実際に食べてきたというニュースサイト(?)の記事を一つ。
『あの「ラーメン二郎」を必死で攻略してきました』(gigazine)
では、今回はこれで。
とまあ、【ラーメン二郎】に行ってきました。
此処の特徴を要約すると、そのボリューム感でしょう。
うん、とにかく多いと評判。そんなわけで、以前から気になってたんですよね。
いざ、お店へ……うぁ、人が10人ぐらい並んでますぜ(汗)
普段、食べ物で並ぶのと縁がないがないのですが、今回は珍しく。
途中、先に食券を買うとのことで、一時店内へ。お、メニュー自体は多くない。
本当にラーメンに特化したお店だなぁ、と納得しつつ、さらに待ちガイル。
そして中へ入り、とうとうラーメンが出てきました。
うん、こっからの心境を分かり易く解説しましょう。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはラーメン(小)を頼んでいたと思ったら、
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 普通感覚で見て大盛りだった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何が出てきたのかわからなかった
,゛ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐ \ 麺が他所の2倍程太かったとか野菜がもっさりだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなもんだけじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい二郎の片鱗を味わったぜ…
(-―;)
実際、本当にこんな感じだったのでどうにもこうにも。
丼が大盛りサイズ。麺が太くコシも強い。そしてその上に野菜がもさっと乗ってます。
また、チャーシューも肉厚。
OK、なんだこの既存概念の倍以上のは。他所のはもっとぺらいですぜ(汗)
オマケに二枚だし(爆)
食券のところに、『初めて来た人は、この二つのうちのどっちかを選んでね♪(意訳)』
みたいな忠告がありましたが、それに従い(小)を選択・・・ホントに(小)なん・・・?
目の前に出されて、食べきれるのか一瞬怪しく感じましたよ。
勿論、全ていただきましたけどね。
味の方は、濃い目のスープに太麺が絡んでいい感じ。これが食欲を誘いますね。
とにかく、がっつり食べたい人向けという感じです。
ニンニクのトッピングとかも店員さんに言えば可能で、ありがたいところかと。
(-―;)
ただ、これって麺から食べないと酷いことになるので、その辺は留意点。
もたもたしてるとスープを吸うのですよ。その辺、分かってたので速攻で面からパクパクしてました。
……実際、ダマになってしまったら勿体無いですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/3fed8cd9ae12905c0d566df669010788.png)
:ミリート・ファミリス
・・・また随分と変なところを心がけてますね。
いえ、美味しく食べつくすためなんでしょうけど(苦笑い)
それで、次はどうなさいます?
大盛りとか色々残ってますけど。
∑(-―;)
ぶっ倒れろと!?(ぁ)
店に入る前に大盛りを頼んでいらっしゃる方を見かけましたけど、あれは無理です。
恐らく、全部食べきれませんよ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/3fed8cd9ae12905c0d566df669010788.png)
:ミリート・ファミリス
おや、それはそれは。
勿体無いですし、食べきれないのではいた仕方ありませんね。
(-―;)
そんな勇者過ぎる行動はとれませんので。
日常的に大食いなら話も違うんでしょうけどね(苦笑)
それと、実際に食べてきたというニュースサイト(?)の記事を一つ。
『あの「ラーメン二郎」を必死で攻略してきました』(gigazine)
では、今回はこれで。