日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

『週刊少年ジャンプ(36号) 感想』

2014年08月07日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
フランキー対セニョールなわけですが・・・なんなんでしょうか、これは。
二人とも、いってることはかっこいいのに。かっこいいのに! それ以外がどうしてこう・・・w
男なら拳でと言うフランキーは乳首ビームで攻め、対するセニョールはオムツ爆弾と何なんだあんたら。
内容が内容なだけに、突込みが追いつきませんでしたよ。

マンシュリー姫が出てきたわけですが、こちらはようやくといったところか。
ドフラミンゴもほしがるという彼女の能力とは一体何なんでしょうか。

●NARUTO
オビト、とうとう・・・。
紆余曲折という言葉では足らな過ぎるほどの境遇でしたが、これで終わりですか。
お疲れ様でした・・・なんていっていいのか怪しいですよね(-―;)

今までの経過が経過なだけに、その爪跡が大きすぎて。
利用されていた、といえばそうなんでしょうが、それでもという感じは拭えませんね。
ナルトとしてはもう許したんでしょうが、ううむ・・・。

●トリコ
青鬼さん、いらっしゃい。
ヘラクも派手に応戦していますが、周囲はただではすみません。
事実、住んでいる生き物達がてんやわんや。
楽しんでいる青鬼さんですが、小松が戻ってきたとき、周囲の地形はどうなるっているのやら。

で、その小松ですが、こちらは無事に現地へと到着。
何かに気づいたようですが、さてさて。

そしてかつてエアを捌く為にメルクが作り上げた包丁を、ブランチが探しに行ってましたか。
その重さなどから小松では無理ですし、ブランチがその役でしょうね。