日向で雪遊び

WTRPGやFGOなどのゲーム。
園芸や散策した場所の紹介、他に飲食のレビューなど雑多なブログです

『週刊少年ジャンプ(37・38号) 感想』

2014年08月14日 | ジャンプ 感想
●ワンピース
ウソップたちの所に錦えもんたちが合流。
しかしロープをかけていたため、即怒られる始末。まあ、これは怒っていいですね。

ヴィオラは王女の位置を発見。場所は、過去に自分達と縁のあったお仕置き部屋だそうで。
これで、何所に行くのかがはっきりしました。
また、シュガーが今回復活。流石にアレでやられはしませんでしたか。尤も、ウソップのはトラウマになってるようでw

そして今回最も大変な位置にいるのはレベッカ。
自身の仇であるディアマンテが立ち塞がるわけですが、現状では勝ち目ありませんね。
援軍も含めてどうにか何でしょうが、それまでどう切り抜けるのか、でしょうか。

●NARUTO
「お前は死んだんだぞ?ダメじゃないか!死んだ奴が出てきちゃあ!死んでなきゃあああ!!」
オビトのシーンを見て、真っ先にザビーネの台詞が浮かびました(-―;)

車輪眼の譲渡は前回やっておけばまた違った風に見れたんでしょうが…今回に入れた為、テンポが悪く、蛇足に思えてしまうという。
ただ、興味深いのはオビトの台詞。カカシに火影になれというもの。
そして、その火影の数字。カカシには6代目にとのこと。
ダンゾウに関して、オビトはやはりカウントしていないみたいですね。

今回でカカシは両目の神威を手にし、更にはスサノオまで習得。
オビトはスサノオは使っていませんでしたが、譲渡したことで使えるようになったんでしょうか?
この後の反動がヤヴァイ気もするんですが、さてさて。
いずれにせよ、これでカカシも戦線で活躍できそうです。

●トリコ
青鬼さんェ・・・。
颯爽と飛び出たかと思いきや、まさか速効でリタイアとは。

ヘラクは周囲の空気を吸い上げ、呼吸で殺しにきましたか。
トリコの体に鬼は戻りましたが、此処でトリコはどうするのか。
過去にエッセンシャルオイルを体内で作り上げていましたし、酸素も作れるのやも?
或いは、エアツリーでどうにかするとかでしょうか。

一方、エアの所へと終結していくほかのメンバー。
小松の見立てでは熟しきっていないようで。それは周囲の環境の影響もありえそうだと。
ブランチがエアをさばくための包丁で環境を改善、さらには栄養補強に食材を使うと。
現状、時間が足りないだけに、とにかく急ぎたい所です。