日差し自体が希少な感じがする今日この頃です。
あんまり寒いからか、植物全体に元気がないんですよね。
寒冷地に強いハスカップも育てていますが、葉っぱの色が悪くなってきているという。
さてさて。いい加減収穫時になります。
うちのブロッコリーはどうなったのやら。
▽ブロフローレ
まずはブロフローレから。

順調に成長し、いい具合といえます。
育てたのは初めてでしたが、育てやすい印象。
やることは普通に土と肥料をやって、あとは水やりぐらいでしょうか。
お手軽なのが嬉しいですね。
▽スティックセニョール
それではもう一つ。
此方はどうなっているのやら。

花咲いてますよ!?
なんで! なんで!? ブロフローレみたいにまとまってませんし、こういう品種なんですかね!?
おんなじ鉢植えに植えてるんですが、何故かこちらだけこんな感じに。
おおう、これは全くの予想外・・・。
ま、まあ・・・。これはこれで美味しい気もしますので、いいの、かな?(汗)
あとは肝心の味でしょうか。
さて、さて、どんなものなのやら。
ではでは、これにて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます