goo

御車返しの桜(京都御苑散策8)

写真は御車返しの桜。

中立売御門(なかたちうりごもん)
烏丸今出川の交差点から、烏丸通を約450m南下した左手にあります。
中立売御門に行く途中の烏丸一条の右手角にとらやがあります。
また一条通に入った右手に虎屋菓寮があり、休憩できます。
とらやの先には金剛能楽堂があります。

中立売御門を入った左手に中立売休憩所があり、右手に駐車場があります。
さらに直進するとAと交差し、御所に突当たりT字路になります。
この左手前の角に後水尾天皇が思わず引き返させたという、御車返しの桜があります。
T字路の右手に宜秋門、左手に清所門があります。

清和院御門(せいわいんごもん)
ここは烏丸通と反対の寺町通側の門です。
三条や市役所前からバスで来るなら、ここから入るといいでしょう。
ここに入る前の、左手にも駐車場があります。
右手は“染井の水”で有名な梨木神社です。
この門をくぐった道がDです。
左手の築地塀が仙洞御所で、右手に京都迎賓館の参観入口があります。




コメント ( 0 ) | Trackback ( )