goo

2022 1/10の拝観報告2 最終(京都御所 新春の展示 墨画龍虎)


写真は、墨絵龍虎(鶴澤探鯨筆)。

AIC秋津州から車で帰宅して、僕はそのまま自転車で京都御苑へ。
中立売御門の駐輪場に自転車を停めて、
14:00にやって来たのが、京都御所
1/5~1/10までの御所の公開で、墨絵龍虎が展示されていました。

清所門から入って、休憩所を超えた先の宜秋門番所にこの屏風が展示されていました。
天気が良くてガラスの反射がヒドイかったので、写真はがんばってもこんなもんでしたw
拝観経路の1番最初なので、足を止める方が多かったです。
当日はここで松戸在住さんと遭遇しましたねw

その後は一応ひとまわり。
 今回は簡易コースで、紫宸殿の前は通らず。
奥の清涼殿 の方にも入らず。
紫宸殿のある門内は南西の一画だけ入ってすぐに出て、そのまま小御所や御池庭の方に向かう感じでした。

14:20頃には回り終えて、急いで帰宅。
この日は大相撲初場所の初日でしたのでw

コメント ( 0 ) | Trackback ( )