goo

2022 11/11のランチ報告3(膳處漢ぽっちり 京都モダン建築祭)

-
写真は、2階の個室。

自転車で移動して、11:30前に膳處漢ぽっちりに到着。
この日は11:30からアマ会の至誠館さん、frippertronicsさんと個室ランチを予約していました。

到着するとお店の方が「建築祭予約ですね。特典のドリンクサービスと、建築資料を渡ししますが・・・」
「その前に1階の奥や2階はお客さん来られてないので、先に見学されてはどうでしょう」と先方から提案してくださいました。
素晴らしい気遣い!!!

おかげさまで庭園のある1階奥の蔵、4畳半の和室、2階のすべてのお部屋を拝見し写真撮影出来ました。

       

さて食事です。
個室予約できるのは4,500円以上のコースからでしたので、4,500円の膳處漢膳にしました。
アマ会はこういう予約を提案しても、乗って下さる方がおられるので助かりますw
1:前菜盛り合わせ
2:蟹と豆腐のスープ
3:にらまんじゅう
4:四川の豚バラ漬け物蒸し
5:海老いか帆立銀杏炒め
6:ふかひれ麺
7:デザート
でした。
ここでも6の前に「先を急がれるのでしたら、デザートも一緒にお持ちしますが」とお気遣いを。

食事を持ってきた際の我々の会話の内容を聞きつつ、気遣いしてくださる素晴らしい店員さんでした。

もちろんお食事も美味しかったですし、内部も結構見れましたし、
3人で作戦会議もしつつ(笑)、12:40頃にこちらを出ました。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( )