goo

2022 11/12のランチ報告4(大傳梅梅 京都モダン建築祭)

-
写真は、店内の個室。

カトリック河原町教会を出て、木屋町通を南下します。
11:30にやって来たのが、大傳梅梅(だいでんめいめい)です。
昨日の膳處漢ぽっちりと同じ系列のお店で、建物は数寄屋大工 北村傳兵衛の旧宅です。
こちらも道側は洋館、奥は町屋の建物です。

さすがにこの日は満席で、早めに行ったものの我々の個室には入れましたが、
他の部屋の見学は難しかったです。

この日もこちらでのランチを、昨日と同メンバーの至誠館さん、frippertronicsさんと3人で予約していました。
お部屋は町屋の方の入ってすぐ、中庭沿いの旧茶室でした。

12:00には皆さん到着。
        

この日は1番リーズナブルな点心膳セット 1,980円。
1:小菜三種盛り
2:三種小籠包、五色餃子、えびにらまんじゅう
3:きのこの湯麺
4:デザート
でした。
それほど量が多そうに見えないのですが、なかなか肉々しいので、結構お腹いっぱいになりました。

お食事はよかったですが、もうちょっと内部が拝見出来たらうれしかったです。

13:10頃にこちらを出て、次へと参りました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )