生ハム1本を食べきったので、3年物の新しい生ハムを下ろして食べ始めた。
自家製なのだが今回の一本は塩分がほんの少し強い感じだ。
塩分調整はなかなか難しい。
3年物はやはりマイルドで美味い。
ビーフジャーキー感覚で単体で少しづつ食べている。
酒の肴には最高。
生ハム1本を食べきったので、3年物の新しい生ハムを下ろして食べ始めた。
自家製なのだが今回の一本は塩分がほんの少し強い感じだ。
塩分調整はなかなか難しい。
3年物はやはりマイルドで美味い。
ビーフジャーキー感覚で単体で少しづつ食べている。
酒の肴には最高。
当地でも廃校を利用して生ハムを作っているようですが、まだ食したことはありません。
もっぱら大手メーカーの薄~いパックを利用しています。
塩分が多いので紫蘇と一緒にご飯を巻いて食べています。
まっそこそこ美味しいで~っす。
赤坂でレストランを経営していらっしゃいます。セルべセリア グランビア
秋田県では生ハムの作り方教室もやっています。
私も今から7年前からハム作りしていますが最初は作り方がわからずに全く雲をつかむ状態で始めました。
廃校舎で作っている写真を見て見よう見まねで作り始めました。
2年ほどかかってやっと食べれるものが出来るようになりました。
本当は知り合いにの方にも送りたいのですが食中毒のことがあるので控えてます。
すんません。w
以前読ませていただいた頁で「生ハム」までお作りになっているのを知り、ひたすら感心致しておりました。
当地へ連れられて来てすぐに廃校の生ハムを知り、いつかあの「原木」とやらを一本担いで通っていた酒場のクリスマスに持ち込んで、皆で削って食べたいな~っと思っていました。
ワーキャー言いながら楽しそうジャンって。
まああれこれと事情も重なり、コロナまで登場し、果たせずいるうちに情熱も次第に冷めてしまいましたが…
しかし、ほんと、信天翁さんの情熱は、何事においても凄い。
意味の無い 2連休 す、
呑めるだけ 飲んで…
🍺(´д`メ)
サウナ行って終了すな、、
無駄休み🍺(´д`メ)m(_ _)m
🍺(´д`メ)
親分の事が浮かび
Qちゃんを 先日かいますた。
つか、
キューちゃん を 目を閉じて食べると
奥の 奥の方に…🍺(´д`メ)
山椒の、様な 味を感じるのわ…
🍺(´д`メ) ヨレてる(笑)ワタスだけでしょうか…?(笑)
ビシュ爛漫🍺(´д`メ)でわ無い
もうすぐ…キャンデ …ず。
m(_ _)m
🍺(´д`メ❓️)👍️m(_ _)m
年度末、新年度等と何かとご多忙のことであろうと思いつつ、時折お訪ねするものの「生ハム」項で留まっているのを見ると「少々淋しう存じおり候」なんてね。
当地もやっと春が訪れ、時に一足飛びに夏の陽気。
「なによ、丁度いい季節が抜けてるじゃん」と塩辛バアサンは怒ってみたりもしております。
今朝は二つのストーブを点けてまたまた文句をたれております。
紳士たる信天翁さんは穏やかにお過ごし下さいませ。
又そろそろ書き込みを始めていきたいと思っております。
今更ながらのところは有りますがよろしくお願いいたします。
そうですね季節はもう夏本番でこちらも猛暑で寝苦しい毎日です。
ミツバチも暑さ対策をしてあげました。
先日巣箱から取り出したハチミツをこれから濾過作業するところです。
私は実生活でも息子たちや家族を叱ってばかりですがこんなに小さくても黙々と働くミツバチには頭が下がります。
出来ましたら是からも宜しくお願いいたします。
私は最近高橋商店のくろノリにハマっていますまたブログに載せたいと思っております宜しくお願いいたします。
暑さのせいか家の冷蔵庫が壊れてしまいこの3日ほど苦労しました。
ないか調子がおかしいなとは感じていたのですが、まだ大丈夫だろうと高をくくっていたのがいけなかった。
あわてていつもの電気店に出かけて行き買ってきました昨日からやっとビールも冷やすことが出来一安心。
私には冷蔵庫はビールを冷やす事しか関心がなく呆れられています。
という事で宜しくお願いいたします。
タイミングを外してそのままとなってしまい甘えたままになりました。
大いに反省をいたしております。
ブログを続けながら気持ちを返していけたらと思っております。
今後とも宜しくお願いいたします。