大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

メジロ特集 権現山

2013-06-08 07:54:38 | 野鳥撮影
2013年6月8日 晴れ
今日もお天気が良さそうなので、皆さん( ゜Д゜)ナニカ?外遊びでもしてみれば如何でしょう。案外、湿度も低く、家の中より外の方が気持ち( ・∀・)良い!かもね。唯、気象庁も梅雨入り宣言しているので、何とか雨を降らそうと予報しているので、通り雨に供えて折りたたみの傘位を持ち歩いた方が安心でうね。日焼け止クリームと傘を持ち歩くような天気には参ります。さて、これからムササビのムッちゃん観察会に出掛けて、お山の宿坊に一泊することになります。ムッちゃんの撮影結果は明日になりますが、期待してください。今日は余り時間もありませんから、権現山のメジロ達を眺めてください。
独り者のメジロくん

仲睦ましいペアーです。

始めて見ましたが、仲の良いペアーが毛繕いを始めました。てっきり、猿のような進化した動物だけが相手の毛繕いをするのかと思っていたら、恐竜の仲間のメジロがしているのには吃驚ですね。

やっぱりメジロですわ。直ぐ、三角関係に陥りました。左端のメジちゃんは可哀そうに旦那を乗っ取られちゃったのでしょうか。鳥の世界も大変ですね。

御負に梅雨の時期ですから、権現山の紫陽花も楽しんで下さい。昨日の夕刊に鎌倉・成就院の紫陽花が見頃を迎えている様子が載っていました。鎌倉・成就院の拝観料はタダだそうですから、皆さんお気軽に訪れてみて下さい。住職の話だと今年の紫陽花は青色が紫っぽいらしいですよ。先日の5月30日ブログでもお話しましたが、青色は酸性土壌で赤色はアルカリ性でしたから、鎌倉・成就院辺りの土がアルカリ性になったと解釈出来ますね。まあ、今日辺りは鎌倉の紫陽花で大混雑でしょうね?開成のアジサイ祭りもそろそろ始まる頃でしょうか?